イベント: 過去記事

ルボン山(大土手山)(四街道市)

※こちらでご紹介する見頃はあくまで予想となっておりますので、お出かけの際は、各所に直接お問い合わせ下さい。

明治6年(1873)、明治政府は、陸軍指導者としてフランス陸軍ジョルジュ•ルボン砲兵大尉を招きいれました。そのルボン大尉の指導により、大土手山を改築し、陸軍砲兵射的学校(後の陸軍野戦砲兵学校)が設立されました。その後、大土手山はルポン山とも呼ばれるようになり、春には見事な桜をお楽しみいただけます。

□見頃:3月下旬~4月上旬
□規摸:20本程度
□品種:ソメイヨシノ
□所在地:四街道市大日396-8 (四街道市文化センター近く)
□交通:JR四街道駅から千葉内陸バス千代田団地行「市役所前」下車徒歩3分
□問合先:TEL(043)421-6134四街道市産業振興課

お田植祭/白子神社(白子町)

白子神社の春祭の主要儀式として伝承されている五穀豊穣を祈願した民俗芸能です。

神の田になぞらえた大太鼓を氏子総代人が囲むなか、神主・田耕人・早乙女・田植歌手・牛子たちが稲田の種まきから田植えまでの諸作を古式ゆかしく演じます。

また、神社へ続く境内では、苗木などの出店もたちます。

□日時:3月5日(土)13:30〜
□会場:白子神社/長生郡白子町関5364
□交通:JR外房線茂原駅から小湊パス白里海岸行「観音堂」または「白子神社」下車
□問合先:TEL(0475)33-3124白子神社

本柏稲荷神社の例祭/稲荷神社(山武巿)

初午祭の神事に併せ、十二座神楽を奉納します。明治30年に、立派だった社殿が暴徒によって消失した
際、この神楽も途絶えてしまいましたが、やがて再建とともに復活しました。昭和38年から51年にかけて再度中断されましたが、昭和52年から現在と同様の神楽が奉納されるようになりました。当初は、初午の日に行われていましたが、現在では、毎年3月の第2 土曜日に固定して神楽を奉納しています。

□日時:3月12日(土)13:00~
□会場:稲荷神社/山武巿松尾町本柏
□交通:JR総武本線松尾駅下車徒歩20分
□問合先:TEL(0475)80-1451山武巿教育委員会生涯学習課

鎌数の神楽/鎌数伊勢大神宮(旭市)

江戸中期の宝暦6年(1756)から続く神楽で、五榖豊穣•村内平穏を祈願して祭礼の日に奉納されます。

当日は、11時頃から神社とともに伊勢から移ってきたと伝えられている薄田家から猿田彦を先頭にし
て出演者と神楽師、稚児の一行が神社へ向かう御練りがはじまります。その後、12時過ぎから境内の神
楽殿において神楽が奉納されます。

演目は、「猿田彦」.「うずめ」.「おかめ」.「手力雄命」.「八幡」 .「三宝荒神」.「榊葉」.「田の神」.「保食神」.「種子蒔」.「鯛釣り」.「出雲切」の下総十二座神楽で豊作を祈願します。また、「弊束の舞」.「扇の舞」という二種類の稚児舞も奉納され、間に休憩を入れながら17:00まで続きます。太鼓•鼓•笛による古式豊かな演奏も加わり,神楽をさらに引き立てます。この神楽は、昭和40年に千葉県無形民俗文化財に指定されました。

□日時:3月27日(日)~28日(月)11:00~17:00
□会場:鎌数伊勢大神宮/旭巿鎌数4314
□交通:JR総武本線干潟駅下車徒歩20分
千葉東金道路から铫子連絡道を経由し、終点「横芝光ICJから約25分
東関東自動車道「大栄IC」から東総有料道路を経由し約35分
□問合先:TEL(0479) 62-1982鎌数伊勢大神宮

熊野神社の神楽/熊野神社(旭市)

岩戸神楽、太々神楽の系統で、豊作や家内安全を祈願する伝統行事です。起源は定かではありませんが、地域では最も古い歴史があると言われています。神楽殿の前に玉垣で斎場が設けられ、正面に大榊、四方には守神(玄武・青龍・朱雀・白虎の置物)が配置されます。舞は、猿田彦に始まり、七五三切りまでの十三座のほか、稚児の舞も加わり、最後に拝殿でひょうじょう返し(素面)が行われます。恵比寿や稲荷の舞では、鯛や餅などがたくさん投げられます。この神楽は、昭和55年に千葉県無形民俗文化財に指定されました。
□日時:3月20日(日・祝)12:00~16:00
□会場:熊野神社/旭市清和乙715
□交通:JR総武本線旭駅から千葉交通バス小見川駅行「松沢坂上」下車徒歩3分
東関東自動車道大栄ICから東総有料道路を経由し約25分
千葉東金道路から铫子連絡道を経由し、横芝光IC (終点)から約35分
□問合先:TEL(0479)55-5728旭市生涯学習課

御滝公園(船橋巿)

※こちらでご紹介する見頃はあくまで予想となっておりますので、お出かけの際は、各所に直接お問い合わせ下さい。

園内には樹齢20~30年のサクラがあり、花見の名所として人々を楽しませてくれます。また、開催期間中は、ぼんぼりによるライトアップを行います。

□見頃:3月下旬~4月上旬
□規模:約100本
□品種:ソメイヨシノ
□品種:船橋巿金杉6-26
□交通:新京成滝不動駅下車徒歩約10分
□問合先:TEL(047)436-2555船橋巿公園緑地課

北習志野近隣公園(船橋市)

※こちらでご紹介する見頃はあくまで予想となっておりますので、お出かけの際は、各所に直接お問い合わせ下さい。

桜の広場が見どころです。園内には、花壇・テニスコート,野球場・松林などがあります。

見頃:3月下旬~4月上旬
規模:約300本
品種:ソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤエザクラ
所在地:船橋巿習志野台3-4-1
交通:新京成北習志野駅下車徒歩5分
問合先:TEL(047)436-2555船橋巿公園緑地課

海老川ジョギングロード(船橋巿)

※こちらでご紹介する見頃はあくまで予想となっておりますので、お出かけの際は、各所に直接お問い合わせ下さい。

海老川両岸に整備されたジョギングロー ドを桜並木が彩ります。また、開花期間中は、ぼんぼりによるライトアップを行います。

□見頃:3月下旬~4月上旬
□規模:約500本
□品種:ソメイヨシノ、ヤエザクラ
□所在地:船橋巿夏見5丁目付近
□交通:JR総武線船橋駅北口から新京成バス豊富線、芝山線、船橋グリーンハイツ線「船橋中央市場」下車
□問合先:TEL(047)436-2555船橋巿公園緑地課

ふなばしアンデルセン公園(船橋市)

※こちらでご紹介する見頃はあくまで予想となっておりますので、お出かけの際は、各所に直接お問い合わせ下さい。

ワンパク王国ゾーンの「にじの池」周辺が見どころです。

□見 頃 3月上旬~4月下旬
□規 模 約800本
□品 種 カンビザクラ、ソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤエザクラ
□所在地:船橋巿金堀町525
□入園料:一般900円、高校生600円、小中学生200円、4才以上100円
□交通:新京成三咲駅から新京成バスセコメディック病院行「アンデルセン公園」下車
□問合先:TEL(047)457-6627ふなばしアンデルセン公園

真間川沿い(巿川市)

※こちらでご紹介する見頃はあくまで予想となっておりますので、お出かけの際は、各所に直接お問い合わせ下さい。

真間川両岸に約2 kmにわたって続く桜並木が見どころです。ソメイヨシノが主体で、わずかにオオシマザクラやカンザクラを見ることができます。毎年、桜まつりが開催され、4月初旬が見頃です。

□見頃:3月下旬~4月上旬
□規模:約360本
□品種:ソメイヨシノ、オオシマザクラ、力ンザクラ
□所在地:市川市鬼越~宮久保周辺(真間川境橋~須和田橋付近)
□交通:京成鬼越駅下車境橋まで徒歩3分
□問合先:TEL(047)711-1142市川市観光協会