イベント: 過去記事

第20回谷津干潟の日フェスタ

約110種の鳥類やエイ、カニなどが暮らし、年間数千羽の渡り鳥が飛来する谷津干潟。
この谷津干潟が、平成5年6月10日に湿地の保存に関する国際条約である「ラムサール条約」に登録されたことを記念し、6月10日(土)、11日(日)にイベントを開催します!
イベントでは、模擬店、音楽演奏会、環境ウォーク、サイエンスカフェなどのほか、干潟に生息するカニや貝などに触ることができる体験コーナーなど谷津干潟を身近に感じてもらうことをテーマにしています。2日間限定で入場無料となりますので、この機会に是非お越しください!

(1)6月10日(土)・11日(日) 両日開催行事
◇市民参加模擬店
内容:市内施設や自然関係施設による飲食物、手工芸品などの販売、および野鳥や湿地についての展示。
◇触ってみよう干潟の生きもの
内容:カニや貝などのタッチプール。小学3年生から中学3年生までの谷津干潟で活動するジュニア
レンジャーが生きもの案内を行う。
◇プランクトン観察コーナー
内容:顕微鏡で谷津干潟の海水の中のプランクトンを観察。
◇二枚貝「ホンビノスガイ」を使ったモザイクアート
内容:谷津干潟に生息するホンビノスガイの貝殻を使った工作コーナー。

(2)6月10日(土)開催行事
◇谷津干潟の日セレモニー
内容:平成29年度谷津干潟の日の式典。宮本泰介習志野市長の主催者挨拶、来賓紹介と市内小・中学
校による演奏会。
◇谷津干潟の日環境ウォーク
内容:谷津干潟自然観察センターから東京湾の茜浜までゴミを拾いながら歩く。途中のクリーンセンタ
ーを見学。全行程約7㎞。
◇やつひがたサイエンスカフェ
内容:谷津干潟を保全管理する環境省職員や谷津干潟を研究する研究所や大学、市民など保全活動に
関わる方々の発表。
◇ホンビノスガイ調査観察会
内容:谷津干潟に生息するホンビノスガイの調査を一般参加で行う。
◇音楽会
内容:習志野市の中学校吹奏楽部による演奏。
◇アトラクション 
内容:ダブルダッチ同好会(千葉県立津田沼高等学校)によるダブルダッチ。
◇よしず作り教室
内容:谷津干潟に生えているヨシをつかったよしず作り。
◇アトラクション「谷津おどり」
内容:地元の谷津で生まれた歌に合わせて踊る 。

(3)6月11日(日)  ※入館無料日
◇谷津干潟市民クリーン作戦
内容:干潟のゴミ拾いとアオサ回収。
◇人形劇公演
内容:生き物をテーマとした演目を4作上演する。 
◇紙芝居上演
内容:谷津干潟に飛来する渡り鳥や干潟の生きものをテーマにしたオリジナル紙芝居の上演。
◇ソロモンの指環
内容:「ソロモンの指環」の寸劇による小さなお子さんにも楽しめる野鳥の観察。
◇アトラクション「よさこいソーラン」
内容:地元の大学生によるパフォーマンス。
◇谷津干潟公園の樹木ツアー
内容:谷津干潟公園内の樹木案内。
◇絵本の読み聞かせ
内容:生きものに関係した絵本の読み聞かせ。
◇音楽会
内容:習志野市内の高校のオーケストラ部による演奏。

期間

6月10日(土)~11日(日)

場所

習志野市谷津干潟自然観察センター/習志野市秋津5-1-1

交通

京成線谷津駅から徒歩30分

JR京葉線新習志野駅から徒歩20分

JR京葉線南船橋駅から徒歩20分

JR総武線津田沼駅から新習志野駅行きバス「津田沼高校」下車徒歩10分

URL

http://www.seibu-la.co.jp/yatsuhigata

 

第34回富里スイカロードレース大会

毎年、6月に開催される「富里スイカロードレース大会」は、3㎞・5㎞・10㎞の3種目、12部門で行われるロードレース大会です。
大会の目玉は、何と言ってもコース終盤の給水所ならぬ「給スイカ所」。選手たちは用意されたスイカで喉を潤しながら、ゴールを目指します。
例年、定員の1万3千人を超える参加申込みがあるため、抽選により参加者を決定しています。
参加申込みは既に終了していますが、大会当日はコース沿道での応援などでレースの雰囲気を楽しむことができます。
  

日時

6月25日(日) 8:00~13:00

場所

富里市立富里中学校グラウンド(富里市七栄652-226)

交通

京成成田駅より千葉交通バス久能・両国行に乗り「富里中学校」で下車

※大会当日は、京成成田駅東口から臨時バスが運行されます(有料)。

URL

http://tomisato-suikaroad.jp/

《千葉県立中央博物館大多喜城分館》体験教室②「甲冑・小袖・裃の試着」

大多喜城主の本多忠勝や徳川家康、真田幸村等の等身大複製甲冑や小袖、裃を試着してもらい、武士の生活していた時代への興味・関心を持つためのお手伝いをします。

期日

6月15日(木) 県民の日 

会場

千葉県立中央博物館大多喜城分館 研修館  

料金

参加無料、県民の日は入館料も無料です。 

交通アクセス

JR外房線茂原駅から小湊バス大多喜行「久保」下車徒歩約20分
いすみ鉄道大多喜駅下車徒歩約15分

URL

https://www2.chiba-muse.or.jp/?page_id=59

航空科学博物館 5月のイベント

企画展示 成田空港飛来機展
期  間  4月1日(土)~5月28日(日)
場  所  航空科学博物館2F展示室
費  用  入館料のみ
内  容  毎年恒例の企画展示です。2016年度1年間に成田空港に飛来した航空機の中から特別な塗装のものや初飛行のものなど興味深いものを写真や模型でご紹介いたします。

■ゴールデンウイーク行事「林家楽一の紙切り芸」 
日  時 5月3日(水・祝)(1回目12:00~ 2回目15:00~)
場  所 航空科学博物館西棟展示室
費  用 入館料のみ
内  容 日本の伝統芸能のひとつである紙切り芸をお楽しみいただきます。あなたのリクエストにも応えてくれるかも?

■ゴールデンウイーク行事「和太鼓演奏会」 
日  時 5月4日(木・祝)(1回目12:00~ 2回目15:00~)
場  所 航空科学博物館西棟展示室
費  用 入館料のみ
内  容 千葉県を拠点に活動する「和太鼓 風」による飛行機のエンジン音にも負けない迫力ある演奏をお楽しみください。

■ゴールデンウイーク行事「荒木巴のマジックショー」 
日  時 5月5日(金・祝)(1回目12:00~ 2回目15:00~)
場  所 航空科学博物館西棟展示室
費  用 入館料のみ
内  容 お子様から大人まで楽しめるプロの女性マジシャンがお贈りする「マジックショー」をお楽しみください。

折紙飛行機教室 
日  時 5月3日(水・祝)・4日(木・祝) ・5日(金・祝)) 13:00~14:30
場  所 航空科学博物館1階多目的ホール
費 用 等 参加無料
内  容 折紙飛行機を作って飛ばす教室を開催いたします。よく飛ぶコツなどもご説明いたします。

エアロフィルム上映会
日  時 5月3日(水・祝)・4日(木・祝)・5日(金・祝) 11:00~
場  所 航空科学博物館1階多目的ホール
費 用 等 入館料のみ
内  容 航空関係の映像を上映いたします。内容は毎回変わりますので詳細はお問い合わせください。

■航空キッズアート展 
募集期間 4月1日(土)~9月30日(土)
展示期間 11月1日(水)~30日(木)
展示場所 航空科学博物館2F展示室
内  容 園児・小学生を対象に、航空に関する絵画、デザイン、工作などを募集いたします。審査の結果、優れた作品には賞品もご用意しておりますので、奮ってご参加ください。皆様の楽しい作品をお待ちしております。

やさしい航空のはなし客室乗務員のおはなし」 
日  時 5月中(開催日未定)  13:00~
場  所 航空科学博物館1階多目的ホール
費  用 入館料のみ
内  容 客室乗務員の経験者から仕事の魅力や体験談など生の声を聞くことができる講演会です。特に、将来客室乗務員を目指している方には、貴重な機会となりますのでぜひご参加ください。 

集まれ!NARITA空港車両
日  時  5月28日(日) 10:00~15:00
場  所  航空科学博物館・館内外
費  用  入館料のみ
内  容  空港を縁の下で支える特殊車両が博物館に集まります。各車の担当が車両の解説等をいたします。一部車両は車内にも入れます。

開館時間

10:00~17:00 (入館締め切り16:30)

休館日

月曜日(祝日の場合翌日)但し5月1日(月)は特別開館

会場

航空科学博物館

入館料

大人500円、中高生300円、4歳以上~小学生 200円

交通

JR総武線、成田線成田空港駅又は空港第2ビル駅下車
京成電鉄本線成田空港駅又は空港第2ビル駅下車

 

春のまつり

房総のむらでは、5月3日(祝・水)、5月4日(祝・木)、5月5日(祝・金)に「春のまつり」を開催します。
民俗芸能や大道芸、昔のあそび体験のほか、伝統工芸品の実演販売も行います。おまつり広場では、大きな鯉のぼりが泳ぎます。そのほか、家族で楽しめるイベントが盛りだくさん!ぜひ房総のむらの春のまつりでお楽しみください。

日時

5月3日(水・祝)、4日(木・祝)、5日(金・祝) 9:00~16:30

会場

千葉県立房総のむら

料金

一般300円、高・大学生150円、中学生以下・65歳以上は無料障害者手帳をお持ちの方と介護者1名は無料

交通アクセス

JR成田駅から路線バスで約20分、下車後徒歩10分

JR安食駅から路線バスで約10分、下車後徒歩3分

URL

http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/

企画展「ウナギとサケ-海とかかわる不思議なさかな-」

海と川を行き来する不思議な回遊魚である「ニホンウナギ」と「サケ」をとりあげ、その生態や漁法、また民俗信仰・行事・料理まで幅広く紹介します。6月3日からは隣接する「水郷佐原あやめパーク(旧水生植物園)」であやめ祭りも始まります。

日時

5月27日(土)~6月25日(日) 9:00~16:30 ※期間中無休

会場

千葉県立中央博物館大利根分館

交通

車:東関東道大栄ICから20分 
電車:JR成田線佐原駅から路線バス

2017国際博物館の日記念事業 昔のくらし展

昔なつかしい、かつての生活用品や農耕具などを展示します。

期間

4月25日(火)~7月2日(日)
休館は月曜日(ただし、5月1日は開館。)

時間

9:00~16:30(ただし、入館は16:00まで)

会場

千葉県立関宿城博物館3階多目的室/野田市関宿三軒家143-4

入場料

一般:200円(団体160円)、高校・大学生:100円(団体80円)、中学生以下・65歳以上:無料   ※団体扱いは20名以上

交通

東武アーバンパークライン(野田線):川間駅から朝日バス(境町行き)32分 関宿城博物館下車
東武スカイツリーライン(伊勢崎線):東武動物公園駅から朝日バス(境車庫行き)27分 新町バス停下車 徒歩15分

URL

http://www2.chiba-muse.or.jp/

ゴールデンウィーク科学館フェア2017

楽しみながら科学を体験するイベントです。

【おたのしみワークショップ】
(1)「飛ぶたねをつくろう」
◆日 時 4月30日(日) ①10:10~12:00 ②13:30~15:00
◆定 員 各回50名
◆対 象 どなたでも  ※小学3年生以下は保護者同伴
◆申込み 当日受付・時間内は随時受付しています。
◆参加費 無料(入場料は必要)

(2)「チーバくんの折り紙」】
◆日 時 5月4日(木・祝)・7日(日) ①10:10~12:00 ②13:30~15:00
◆定 員 各回50名
◆対 象 どなたでも  ※小学3年生以下は保護者同伴
◆申込み 当日受付・時間内は随時受付しています。
◆参加費 無料(入場料は必要)

【科学館わくわく教室】
(1)「ふうせんスライムをつくろう」
◆日 時 4月29日(土・祝)
受付開始 午前の部9:00~,午後の部13:20~ ※1日7回程度実施
◆対 象 3才~中学生 各回24名  ※小学3年生以下は保護者同伴
◆申込み 当日受付,先着順
◆参加費 100円

(2)「化石のレプリカをつくろう」
◆日 時 5月3日(水・祝)・6日(土)
受付開始 午前の部10:10~,午後の部13:20~ ※1日10回程度実施
◆対 象 3才~中学生 各回24名  ※小学3年生以下は保護者同伴
◆申込み 当日受付,先着順
◆参加費 100円

【たんけん!!科学館(クイズラリー)】
◆日 時  5月3日(水・祝)・4日(木・祝)・5日(金・祝)・6日(土)・7日(日)12:45~14:30
◆定 員  各日50名
◆対 象  どなたでも *未就学児童は保護者同伴
◆申込み   当日・先着順
◆参加費  無料(入場料は必要)

【電気自動車タリップ号乗車会】  ※雨天の場合は、お楽しみ工作教室に変更になります。
◆日 時  5月5日(金・祝)①10:45~ ②14:00~
◆定 員  各回20組(2~4名)
◆対 象  どなたでも *小学3年生以下は保護者同乗
◆申込み  当日受付,先着順
◆参加費  無料

期間

4月29日(土・祝)~5月7日(日)

会場

県立現代産業科学館

料金

参加費:上記参照 ※常設展示室に入場する場合は別途入場料が必要
入場料:一般300円,高校・大学生150円,中学生以下・65歳以上は無料

交通

JR下総中山駅もしくは本八幡駅より徒歩15分,京成電鉄鬼越駅より徒歩13分

URL

http://www.chiba-muse.or.jp/SCIENCE/

 

春のアート・コレクション 「みづゑの魅力」

千葉県立美術館では、春のアート・コレクション「みづゑの魅力」を開催しています。
当館のコレクションから、明治、大正、昭和にかけて描かれた水彩画の優品を紹介します。

日時

4月22日(土)~7月2日(日)9:00~16:30

会場

千葉県立美術館第8展示室/千葉市中央区中央港1-10-1

料金

一般300円、高校生・大学生150円、中学生以下65歳以上無料※春のアート・コレクション共通

交通

JR京葉線・千葉都市モノレール「千葉みなと」より徒歩約10分

URL

http://www.chiba-muse.or.jp/ART/

春のアート・コレクション 「近代洋画の先駆者 浅井忠―旅する画家―」

千葉県立美術館では、春のアート・コレクション「近代洋画の先駆者 浅井忠―旅する画家―」を開催しています。
佐倉出身の浅井忠が、旅先で描いた取材スケッチなどを中心に紹介します。

日時

4月22日(土)~7月2日(日)9:00~16:30

会場

千葉県立美術館第3展示室/千葉市中央区中央港1-10-1

料金

一般300円、高校生・大学生150円、中学生以下65歳以上無料※春のアート・コレクション共通

交通

JR京葉線・千葉都市モノレール「千葉みなと」より徒歩約10分

URL

http://www.chiba-muse.or.jp/ART/