イベント: 過去記事

イルカウォッチング/銚子海洋研究所

親潮と黒潮の流れる銚子沖では、陸から1~30kmの沿岸から沖合い海域でほぼ1年を通じて野生のイルカ・クジラ類を見ることができます。出会えるイルカの種類は、カマ・セミ・イシ・スジ・マイルカ・ハナゴンドウ・ハンドウ・スナメリなどで、時には5,000頭ものイルカの群れに出会うことができます。
また、イルカウォッチングで海に出ると、イルカだけでなくマンボウ・サメ類・トビウオ・コアホウドリ・クロアシアホウドリなどにも出会えるほか、波や空の風景などの素晴らしい景色も堪能できます。

【沖合イルカウォッチング】(沖合コース)
・ 期  間:4月1日(日)~5月31日(木)
・ 所要時間:3~4時間
・ 出航時間:1日1回運行10:30~ 
※ゴールデンウイークのみ1日2回運行①8:00~②13:00~
・ 料  金:大人(高校生以上)6,500円、小人(10歳~中学生)5,000円
※10歳未満はご乗船できません。
・ 定  員:30名(最少運航人数:10名)※要事前予約

集合場所

銚子海洋研究所

集合時間

出航時間の30分前

設備

トイレ・手洗い・冷暖房を完備

場所

銚子海洋研究所/銚子市潮見町15-9

交通

JR総武本線銚子駅から千葉交通バス名洗・千葉科学大学線「千葉科学大学」下車

予約・問合先

TEL0479(24)8870 ㈲銚子海洋研究所

URL

http://www.choshi-iruka-watching.co.jp/

不動の大井戸茶会

なごみの米屋總本店の入口から店内を通り抜けて外に出ると、工場に面してお不動様旧跡庭園があります。この庭園は、お不動様の名で親しまれる成田山新勝寺のご本尊「不動明王像」が約400年前に遷座された場所として知られています。 庭園の一角には「不動の大井戸」があり、400年以上前から人々の霊水として愛されています。イベント開催日には不動の大井戸から汲み上げた水を使用して、成田市表千家茶道会社中によるお茶会(野点)が開催され、また、参加者全員に「不動の名水」がプレゼントされます。

日時

4月14日(土)~29日(日・祝)の土日 10:00~15:00

場所

なごみの米屋總本店お不動様旧跡庭園/成田市上町500
(雨天時:なごみの米屋總本店2階成田生涯学習市民ギャラリーにて開催します。)

交通

JR成田線成田駅、京成線成田駅下車徒歩約10分

第9回アビシルベまつり

ご当地人気キャラクターが集まる「ゆるキャラ大集合」。
参加者全員に景品が当たる「我孫子クイズラリー」、我孫子の自慢のグルメが集まる「グルメストリート」、歌やダンスの魅力的なステージイベント「ライブ・オン・アビシルベ」、さらにはワークショップなど、たくさんの催し物でみなさまをおもてなしいたします!

日時

4月29日(日・祝)  10:00~16:00

場所

我孫子インフォメーションセンター「アビシルベ」周辺

交通

JR常磐線我孫子駅南口下車徒歩1分

URL

www.abikoinfo.jp

清水公園 つつじまつり

園内には約100種類、2万株のつつじが咲き誇り、鮮やかな色彩が楽しめます。中には樹齢約300年の古木もあります。

期間

4月21日(土)~5月6日(日)(予定)

場所

清水公園/野田市清水906

交通

東武アーバンパークライン(東武野田線)清水公園駅西口下車徒歩10分

浦安春まつり

境川沿いで行われる春まつりです。新郎新婦が沿道の来場者に祝福されながら舟で川を行く「浦安の嫁入り舟」や、前回20年ぶりに復活した水神祭が見どころ。演奏や市内幼稚園児によるダンスといったステージ発表が、まつりをさらに盛り上げます。市内ホテルによるグルメをお召し上がりいただけます。

 また、今回からイベント規模を拡大し、近隣の東小学校で開催される浦安植木まつりと併せて開催。苗木等のオークションなども開催され、緑と親しむことができます。

期間

4月28日(土)~29日(日・祝)

場所

境川とその周辺、東小学校/浦安市猫実1-11-1

交通

JR京葉線新浦安駅、東京メトロ東西線浦安駅よりおさんぽバスで「文化会館」下車徒歩3分

第15回源右衛門祭

八千代市を流れる穏やかな新川も、昔は印旛沼の恐ろしい洪水に巻き込まれる川でした。
源右衛門祭は、その新川の治水に取り組んだ最初の人物とされる染谷源右衛門(そめやげんえもん)と、開削に関わった人たちの遺徳を偲び、感謝するためのお祭りです。

「ニッポン全国鍋グランプリ2017」で優勝し、殿堂入りを果たした直径2mの大鍋「源右衛門鍋」で作る「もちぶた炙りチャーシューバージョンとん汁」の販売も行われます。音楽を中心としたステージイベントが開催されるほか、様々な模擬店も出店します。

日時

4月7日(土)~8日(日)10:00~16:00 ※小雨決行

場所

八千代総合運動公園多目的広場/八千代市萱田1224

交通

東葉高速線村上駅下車徒歩約10分又は東葉高速線八千代中央駅下車徒歩15分

URL

http://www.facebook.com/genemonmatsuri/

高圓寺 長寿藤&藤まつり

高圓寺の名物「長寿藤」は推定樹齢200年、幹の太さは約130cmで枝が4つに分かれて伸び、花穂の長さは平均して1.0m、年によっては1.5m近くになるものもあります。

写真提供:市川市観光協会

「藤まつり」(5月3日~5月5日)開催中の5月3日(木・祝)は13:30からお釈迦様の「はなまつり」、5月5日(土・祝)は「こどもの日」にちなんで、お子様の健康祈願(ご希望者随時受付)が行なわれます。

日時

藤の見頃は4月下旬~5月上旬
『藤まつり』は、5月3日(木・祝)~5月5日(土・祝)10:00~16:00 

場所

高圓寺/市川市宮久保4-5-1

交通

JR総武線本八幡駅北口から東松戸駅行き又は大町駅行きバス「宮久保坂下」下車徒歩7分

国分川 鯉のぼりフェスティバル

「よみがえれ清流・子供達には夢を!」をスローガンに、500匹以上の鯉のぼりが一斉に並んで大空を気持ち良さそうに泳ぐ姿は壮観です。5月4日(金・祝)のメインイベント日には、子ども向けの各種サービスをはじめ、地域団体の演舞や模擬店の出店もあります。さらに、今年は近くの国道沿いに道の駅「いちかわ」もオープン予定! ますます盛り上がります。

写真提供:市川市観光協会

日時

4月29日(日・祝)~5月5日(土・祝) 10:00~16:00  
※雨天の場合、5月4日(金)のイベントは中止になることがあります

場所

国分川及び国分川調整池周辺/市川市東国分3丁目先

交通

JR総武線市川駅から京成バス「国分操車場」下車徒歩3分、
京成線市川真間駅から京成バス「国分操車場」下車徒歩3分

中山法華経寺 春の骨董市

日蓮宗大本山法華経寺では、年間で最も大切な行事である、春の「千部会」と秋の「お会式」の期間、「骨董市」を開催しています。春の「千部会」とは一千部に及ぶお経を唱えることから「せんぶえ」と呼ばれる春の例大祭のことです。檀家、信徒はもとより、一般の人々にも日蓮上人をより身近に理解できるようにとの考えもあり、境内の環境にもマッチする「骨董市」を開催する事になりました。あなたも知識と眼力と日蓮上人のご加護で「お宝」を発見してみませんか。

写真提供:市川市観光協会

日時

4月15日(日)~20日(金) 10:00~16:00 ※小雨決行

場所

中山法華経寺 祖師堂前/市川市中山2-10-1

交通

JR総武線下総中山駅から徒歩10分、京成線中山駅から徒歩5分

本光寺ぽっくんハッピーフェスタ

本光寺は市川市大野町にある655年の歴史をもつ日蓮宗寺院です。キャラクター「木魚のぽっくん」の制作など、親しみやすく開放的な雰囲気のお寺として地元の皆さんに親しまれています。

写真提供:市川市観光協会

今年で3回目を迎える「本光寺ぽっくんハッピーフェスタ」は、毎年4月に子育て世代の応援や地域の活性化をテーマに、地域の方々によるハンドメイド作品の出店やワークショップ、音楽演奏などが催される地域イベントです。市川大野町をのんびり散策しながら、ぜひお立ち寄り下さい。お待ちしております。

日時

4月15日(日) 10:30~15:00 ※雨天決行 (荒天ほか、中止の場合もあります)                 

場所

本光寺/市川市大野町3-1695-1

交通

JR武蔵野線市川大野駅より徒歩3分 
※駐車場なし、公共交通機関を推奨します