【千葉 クラフトビール ランチ】
ビアオクロック (Beer O'clock)

ブログ

2017.3.3☆本日のラインナップ☆

こんにちは♪コイケです☆
さっそくですが、イベントの告知です(*^-^*)
Beer O'clockにて、3月25日(土)『春フェス』開催します!!!
春生まれで名前も『春』佳の曽我部がプロデュースするイベント『春フェス』!!
春に関連するビールやフード、インスタグラムのハッシュタグを使用したフォトコンテスト、お昼はお花見なども予定という盛りだくさんなイベントです☆
当日の店内BGMも曽我部チョイス・・!
春を満喫できるイベントとなる予定ですよ(*^-^*)
詳細はイベントページにて随時更新していきます☆
チェックしてみてくださいね!!

↓↓コチラ↓↓
https://www.facebook.com/events/262587844197467/

さて!今日のNewTapは3つ!!
内、2Tapが『東北魂ビールプロジェクト』のビール☆
東北魂ビールプロジェクトのFacebookページで「3月1日に新たな展開が・・!?」とありましたが、実は!!4種のビールが一気にリリスされたんです(; ・`д・´)
本日つながった2種はこの内の2種類。
3.11の復興を目指して熱い想いで造られたビール、ぜひぜひ飲んでみてくださいね!!

☆本日のNEW TAP☆
【那須高原ビール 雪中熟成深山ピルスナー】
那須深山の大地から溢れ出る雪溶け水で仕込み、ひと冬深山の雪の中で熟成!!その澄み切った風味からは広大な雪山が想像できる、苦みの効いたラガービール!!(5.0%)

【東北魂ビール Vol.6 American IPA】
東北のブルワーが協力して醸造する東北ビールプロジェクトの第6弾!!今回は福島路ビールに6社が集結!シトラの華やかな香り、IBUの高さを感じさせないドリンカビリティの高いIPA!!(5.8%)

【東北魂ビール Vol.3 いぶりエール】
秋田を代表する「いぶりがっこ」からインスピレーションを得て醸造されたスモークブラウンエール!ボディはやさしく甘みもあり、寒い冬にゆっくりと一杯を楽しめるビール!!スモークが苦手な方にもオススメ!!(6.5%)

☆本日の混雑予想☆…△喫煙のお席、カウンター席にまだ空きがあります。
5名様以上でお越しの際は念のためお電話ください。

☆本日のラインナップ☆ 
1.那須高原ビール 雪中熟成深山ピルスナー
2.八ヶ岳地ビール タッチダウン ヴァイス
3.デュポン  シードル ブシェ
4.ハーヴェストムーン ゆずエール
5.反射炉ビヤ ミカドスタウト
6.東北魂ビール Vol.3 いぶりエール
7.東北魂ビール Vol.6 American IPA
8クルーリパブリック ファウンデーション11
9.オーシャンサイド・エール・ワークス ファンク・デリシャス・アールドベイ
10. ネブラスカ ファットヘッドバレルエイジドバーレーワインW/コーヒー
Next.タルマーリー ウィンターホワイト
Next.ソングバードビール あ・そ・び ヴァイツェン
Next.東北魂ビール Vol.5 麦酔ラガー

☆4Tap&10Wineが楽しめる、姉妹店「富士見バル」のラインナップ☆ 
https://lovechiba.jp/fujimibaru/blog

それでは、本日も
It's Beer O'clock!!\(^o^)/

2017.3.2☆本日のラインナップ☆

こんにちは♪スタッフのmayuです;)
雨がやまないですね~~。寒さも続いて私の周りでは体調崩している人がちらほら…😔
皆さん体調はいかがですか?!私は風邪ひきそうになった時、グイッとハイアルコールな何かを飲んでます!(特に効果はありませんが)

さて!今日のNewTapは3つです🙋

☆本日のNEW TAP☆
【反射炉ビヤ ミカドスタウト】
ホップ風味がよくきいた米国風インペリアルスタウトと対局するモルト(麦芽)風味重視の英国風インペリアルスタウト!甘いコーヒーやダークフルーツを思わせる香りを伴いまるでワインのような飲み口!!(9.5%)

【箕面ビール おさるIPA】
志賀高原で開催されたSNOW MONKEY BEER LIVE 2013 限定ビールとして登場し、今や準定番商品に!3種類のアメリカンホップを使用。ホップの苦味のきいた、香りのいいゴールデンエールのIPA!!(6.0%)

【クルーリパブリック ファウンデーション11】
ドイツの革命児クルーリパブリックのジャーマンペールエール!アメリカンなホップキャラクターを前面に出しながらも、ジャーマン伝統のモルトの甘味が口の中に広がります!(5.6%)

そして本日は黄人参のフリットに続き、サンバファームの人参を使った「クミン風味のキャロットラペ」がオンメニュー!!
 

とっても甘みがあり味の濃いサンバファームの人参は千葉の山武市にて無農薬、無化学肥料で作られています♪
クミンが爽やかに香るさっぱりオレンジ風味のサラダに仕上げました!

他にも大好評の「南部風サーモンコロッケ」や、お肉好きは必見!千葉県産の「仔牛のグリル」がオンメニュー!

是非お試しください😋

 

 

☆本日の混雑予想☆…◎十分に空いています。
5名様以上でお越しの際は念のためお電話ください。

☆本日のラインナップ☆ 
1.呉・海軍さんの麦酒 しまのわビール
2.八ヶ岳地ビール タッチダウン ヴァイス
3.デュポン   シードル ブシェ
4.ハーヴェストムーン ゆずエール
5.反射炉ビヤ ミカドスタウト
6.富士桜高原麦酒 夢幻
7.箕面ビール おさるIPA
8クルーリパブリック ファウンデーション11
9.オーシャンサイド・エール・ワークス ファンク・デリシャス・アールドベイ
10.  ネブラスカ ファットヘッドバレルエイジドバーレーワインW/コーヒー
Next.那須高原ビール 雪中熟成深山ピルスナー
Next.ソングバードビール あそびヴァイツェン
Next.あくらビール いぶりエール

☆4Tap&10Wineが楽しめる、姉妹店「富士見バル」のラインナップ☆ 
https://lovechiba.jp/fujimibaru/blog

それでは、本日も
It's Beer O'clock!!\(^o^)/

2017.3.1☆本日のラインナップ☆

こんばんは♪
昨日は厚木市あります「サンクトガーレン」さんにお邪魔してきました。代表の岩本さんとは、実はちゃんとお話したのは初めてだったのですが、歴史あるブルワリーならではの苦労話やクラフトビールに対する熱さ、経営者としての考え方など沢山のお話を聞くことができました。クラフトビール界においてはかなり大きめで華やかなイメージのブルワリーだったのですが、いい意味で裏切られました。近々オンタップしなくては、です!!

ちなみに画像の後ろ姿の男性、大阪のクラフトビール業界では(むしろ関東でも!)知らない人のいない「エデン特急」というお店の森さんというの方なのですが、彼のおかげで今回サンクトガーレンさんにお邪魔も出来たし、先日の大阪研修でもアテンドをしてくれたとてもステキなお方です。そんな森さん、店長交換という企画のもと、銀座にあります、こちらもステキなお店「ピルゼンアレイ」にて本日限定でカウンターに立っていらっしゃいます。お近くの方、いや、千葉からでも是非足を運んでみて下さい!!
https://www.facebook.com/edentokkyu/
https://www.facebook.com/pilsenalley/

さて!本日はNew Tapが2つ!まずは「デュポン シードル・ブシェ」がBeer O'clockにKEG(樽)で初登場☆ボトルのシードルとしては常時メニューに載せていましたが、そのシードルがサーバーから注がれます。昨年造り手のジェローム氏が来日した際に「KEGで取り扱いたい!」と方々で言われた結果、日本のためにKEG詰めてしてくれた、とても貴重な一本です!先日、富士見バルで開栓した時にも大好評でした(^^♪

そして絶賛応援中の「八ヶ岳地ビール タッチダウン 」ですが、先日の日本ビアジャーナリスト協会のHPに、GW頃にレストランが復活!という記事が掲載されていました。
http://www.jbja.jp/archives/15443
ブルワリーの方の復旧の見通しも立ってきたみたいで本当に良かった(*´▽`*)ビールの在庫自体もだいぶ減ってきているそうなので、こちらも是非!!

☆本日のNEW TAP☆
【デュポン   シードル ブシェ】
3種の異なるリンゴを使用し、天然酵母で発酵!焼きりんごの皮のニュアンスをもつ香りとバランスの良い果実味と酸味が特徴!まさに「ワインやシャンパーニュに肩を並べるエレガントなシードル」!! (5.0%)

【八ヶ岳地ビール タッチダウン ヴァイス】
小麦の使用量を8%に抑え、小麦由来の酸味を出しつつも大麦の香りもしっかりと感じられる「ヴァイス」で、ふんわりと軽い飲み口、バナナなど南国系のフルーツを思わせる華やかな香り、後味スッキリ!!(5.0%)

☆本日の混雑予想☆…◎十分に空いています。
5名様以上でお越しの際は念のためお電話ください。

☆本日のラインナップ☆ 
1.呉・海軍さんの麦酒 しまのわビール
2.八ヶ岳地ビール タッチダウン ヴァイス
3.デュポン   シードル ブシェ
4.ハーヴェストムーン ゆずエール
5.志賀高原 Takashi Imperial Stout
6.富士桜高原麦酒 夢幻
7.大山Gビール ホワイトIPA
8.トゥ・オール サー・シムコー
9.オーシャンサイド・エール・ワークス ファンク・デリシャス・アールドベイ
10.  ネブラスカ ファットヘッドバレルエイジドバーレーワインW/コーヒー
Next.箕面ビール おさるIPA
Next.反射炉ビヤ ミカドスタウト
Next.あくらビール いぶりエール

☆4Tap&10Wineが楽しめる、姉妹店「富士見バル」のラインナップ☆ 
https://lovechiba.jp/fujimibaru/blog

それでは、本日も
It's Beer O'clock!!\(^o^)/

2017.2.28☆本日のラインナップ☆

こんにちは♪スタッフのmayuです;)
本日は「バカヤローの日」らしいですよ😏
なぜこんな日になったかの説明は省きますが(気になったらググって下さい(笑))、仕事やら何やらでストレス溜まっている方々、BeerO'clockに来てビール飲んで、バカヤロー!ってシャウト(もちろん店外で)して、スッキリしに来てはいかがでしょう🙋?今日はどんな愚痴も私が優しく聞いて差し上げます(笑)

さて!本日はNewTapが1つです!

☆本日のNEW TAP☆
【ハーヴェストムーン ゆずエール】
高知県産のフレッシュなゆずの果汁を加えてつくられたビール。オレンジ色の入った琥珀色、爽やかなゆずの香りとさっぱりとした味わいが特徴!The International Brewing Awards 2013で銅賞受賞!!(4.5%)

そして大好評のキョンのメンチカツは残りわずか!!キョンファンは急いでください!

昨日からonメニューの「サンバファームの黄人参のフリット」

 

「千葉県産牛ハツのアンティークーチョ」


も好評いただいております~~😄是非お試しください♪

それでは本日も皆様のご来店心よりお待ちしております!

☆本日の混雑予想☆〇…ほどほどに空いています、5名様以上でお越しの際は念のためお電話ください。

☆本日のラインナップ☆ 
1.呉・海軍さんの麦酒 しまのわビール
2.麦雑穀工房マイクロブルワリー 雑穀ヴァイツェン
3.いわて蔵ビール トメェィト
4.ハーヴェストムーン ゆずエール
5.志賀高原 Takashi Imperial Stout
6.富士桜高原麦酒 夢幻
7.大山Gビール ホワイトIPA
8.トゥ・オール サー・シムコー
9.オーシャンサイド・エール・ワークス ファンク・デリシャス・アールドベイ
10.  ネブラスカ ファットヘッドバレルエイジドバーレーワインW/コーヒー
Next.八ヶ岳地ビール タッチダウン ヴァイス
Next.箕面ビール おさるIPA
Next.カルミネーション 4&20

☆4Tap&10Wineが楽しめる、姉妹店「富士見バル」のラインナップ☆ 
https://lovechiba.jp/fujimibaru/blog

それでは、本日も
It's Beer O'clock!!\(^o^)/

2017.2.26☆本日のラインナップ☆

こんばんは♪スタッフのmayuです;)
今日寒い!千葉、寒すぎませんか?!でも今日と明日で二月も終わりなのか~と思うと、この寒さももう少しの辛抱かなあ…😔
春が来れば花粉もやってくると思うと、それはそれで気が重いですが・・・。(超ヘビー花粉症)
ああ!なんかブルーになってしまいましたが私は元気です!🙋

今日も張り切っていきますよ~!
本日はNewTapが4つです!

☆本日のNEW TAP☆
【呉・海軍さんの麦酒 しまのわビール】
もともとは広島・愛媛で開催された博覧会「瀬戸内しまのわ2014」にちなんで造られた、瀬戸内海の海と島をイメージした、柑橘系の香りとフローラル感がある淡いオレンジ色のホッピーなラガー!(5.0%)
【志賀高原 Takashi Imperial Stout】
玉村本店の大番頭兼ホップ栽培責任者「たかしくん」をイメージした力強いインペリアルスタウト!とろみすら感じる濃厚さ、意外にもスルスル飲めるホッピーな仕上がり!!昨年醸造分の1年熟成!!(10.0%)
【オーシャンサイド・エール・ワークス ファンク・デリシャス・アールドベイ】
フルーツをたっぷり漬け込んで造られた「ファンクン・デリシャス」シリーズ!!2種類の白ワイン樽と生のイチゴを使った長期熟成タイプで、甘みと酸味のバランスが絶妙のサワーエール!!(6.2%)
【ネブラスカ ファットヘッドバレルエイジドバーレーワインW/コーヒー】
バーレーワインをウイスキー樽に6ヶ月熟成させたファットヘッドにコーヒービーンズを投入!ダークブラウンシュガーのアロマ、フルボディの飲み口が特徴!!(12.1%)

そして本日も千葉の美味しい食材が届いてます!千葉県産の牛のハツはスパイシーでジューシーな仕上がりの串焼きに!ラガーやIPAと合わせてどうぞ!
サンバファームの可愛らしい黄人参は素材の味わいをそのまま味わっていただくためシンプルなフリットに♪これはヴァイツェンと合わせていかがでしょうか♪

是非お試しください!!

☆本日の混雑予想☆
〇…ほどほどに空いています、5名様以上でお越しの際は念のためお電話ください。

☆本日のラインナップ☆ 
1.呉・海軍さんの麦酒 しまのわビール
2.麦雑穀工房マイクロブルワリー 雑穀ヴァイツェン
3.いわて蔵ビール トメェィト
4.ソングバードビール あ・そ・び ヴァイツェン
5.志賀高原 Takashi Imperial Stout
6.富士桜高原麦酒 夢幻
7.大山Gビール ホワイトIPA
8.トゥ・オール サー・シムコー
9.オーシャンサイド・エール・ワークス ファンク・デリシャス・アールドベイ
10.  ネブラスカ ファットヘッドバレルエイジドバーレーワインW/コーヒー
Next.ハーヴェストムーン ゆずエール
Next.箕面ビール おさるIPA
Next.カルミネーション 4&20

☆4Tap&10Wineが楽しめる、姉妹店「富士見バル」のラインナップ☆ 
https://lovechiba.jp/fujimibaru/blog

それでは、本日も
It's Beer O'clock!!\(^o^)/

2017.2.26☆本日のラインナップ☆

こんにちは♪曽我部ですヾ(●´▽`●)ノ

金髪のウィッグをつけた写真を友人たちに送ったのですが、
染めたと信じている人が多いので、このまましばらく嘘をつこうか悩んでいます(゜-゜)
エイプリルフールネタにとっておけばよかったかな(笑)

さてさて!あっという間に日曜日がきてしまいました…一週間がとても早いですね!
皆様お休みは満喫されていますか?ビールは足りていますか?(笑)
BeerO'clockはお昼から通しで営業していますよ…いつでも飲めちゃうんですよ…|д゚)チラッ
ぜひふらっと寄っていってくださいませ!!

本日は2TAP開栓です(/・ω・)/
7TAP目には大山Gビールから「ホワイトIPA」がつながっております!!
「優しい白にホップの香味をのせてみたい」
という思いでホップはメインにシトラ、他にもモトエイカ、ノーザンブルワーの3種類を使用!
バリバリアメリカンスタイルのIPAを想像されると違うと思いますが大山さんらしい小麦系IPAに仕上がっています!
そして4TAP目にはソングバードビール「あ・そ・び ヴァイツェン」再び登場!!
前回飲めずに終わったなんていうお声もちらほら・・・今回はパイントで飲んじゃいましょうヾ(≧▽≦)ノ

オススメフードには「房総産キョンのメンチカツ」がオンメニュー!!

キョンメンチ
待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか!?(笑)
サッパリとした赤身のキョンのお肉をボリュームたっぷりのメンチカツに仕上げました☆
サクサクで中はとってもジューシー!!ビールもすすんでしまいます♪ぜひお試しくださいませ!!

本日も従業員一同、皆様を心よりお待ちしております('◇')ゞ

☆本日のNEW TAP☆
【ソングバードビール あ・そ・び ヴァイツェン】
(あ)いよ農場×(ソ)ングバードビール×(ビ)アオクロックのコラボレーションで実現した限定品!東金のあいよ農場で育てた小麦を使って、ソングバードビールでヴァイツェンを造りました!!(5.5%)
【大山Gビール ホワイトIPA】
小麦麦芽を使用した白いIPA!アメリカ産ホップ「シトラ」をはじめ3種類のホップを使用!柑橘を思わせる香りと苦み、小麦・酵母由来の優しく芳醇な香味が特徴!!(7.5%)

☆本日の混雑予想☆
〇…ほどほどに空いています、5名様以上でお越しの際は念のためお電話ください。

☆本日のラインナップ☆ 
1.八ヶ岳地ビール 黒米ラガー
2.麦雑穀工房マイクロブルワリー 雑穀ヴァイツェン
3.いわて蔵ビール トメェィト
4.ソングバードビール あ・そ・び ヴァイツェン
5.ハーヴェストムーン スタウト
6.富士桜高原麦酒 夢幻
7.大山Gビール ホワイトIPA
8.トゥ・オール サー・シムコー
9.クラックス ハーフヒッチ インペリアルモザイクIPA
10.アウトサイダー ゴールデンブラウンスペシャルエール
Next.呉・海軍さんの麦酒 しまのわビール
Next.志賀高原 Takashi Imperial Stout
Next.カルミネーション 4&20

☆4Tap&10Wineが楽しめる、姉妹店「富士見バル」のラインナップ☆ 
https://lovechiba.jp/fujimibaru/blog

それでは、本日も
It's Beer O'clock!!\(^o^)/

2017.2.25☆本日のラインナップ☆

こんにちは♪曽我部ですヾ(●´▽`●)ノ

そういえば昨日は村上春樹の新作が7年ぶりにでましたね!
実はちゃんと読んだことがないのでとても読みたいです(`・ω・´)

さてさて!二月も終わりが近づいてきて段々と暖かくなってきて・・・欲しいですね!!(笑)
でも今日は天気もよく過ごしやすいかと思われます(=゚ω゚)!
これは喉も乾いてくるでしょう☆美味しいビールでたっぷり潤してください!!

本日はどどーんと6TAP開栓です(/・ω・)/
1TAP目には、皆様もお馴染みになってきました八ヶ岳地ビールから
春季限定の「タッチダウン 黒米ラガー」が繋がっております!!
地元小淵沢産の黒米を使用し、ほのかな甘さと、ほど良いホップの苦味が効いたラガー!!
黒米というと重厚なイメージがありますが、スッキリ感のある飲みやすい仕上がりです♪
また、黒米には眼精疲労や肝機能の回復にも有効とされるアントシアニンが含まれています!
グビッと飲んで、元気になっちゃいましょうヾ(≧▽≦)ノ
そしてまだ撃ち抜きの予感もございますので、気になったものはお早めに!!

本日のオススメフードには【サンバファーム】「紅菜苔とホタルイカのガーリックバター炒め」が登場です!

紅葉苔
サンバファームから「春を告げる野菜」とも言われている紅菜苔が届きました!
ほのかな甘みとシャキシャキとした茎の良い歯ごたが特徴です!( *´艸`)
ホタルイカの濃厚な旨みとガーリックバターの風味がたまらない一品☆ぜひお試しくださいませ!!

それでは!本日も従業員一同、皆様を心よりお待ちしております('◇')ゞ

☆本日のNEW TAP☆
【八ヶ岳地ビール タッチダウン 黒米ラガー】
山梨県小淵沢町産の黒米を使用した、春季限定のラガー!鼻に抜ける黒米独特の香りとほのかな苦み、スッキリ感のある飲みやすいビールです!(5.5%)
【麦雑穀工房マイクロブルワリー 雑穀ヴァイツェン】
麦雑穀工房の看板ビール!自家製の小麦・ライ麦・キビ・アワを使用した穀物感たっぷりの液体のパンのようなビールで、フルーティーな香りと少しマッタリとした口当たりが特徴!!(5.0%)
【いわて蔵ビール トメェィト】
トマトを使用した、限定醸造ビール!トマトの香りとアルコール感がベストマッチです!黒コショウやハーブ類など、トマトと相性の良い食材と合わせてどうぞ(4.5%)
【富士桜高原麦酒 夢幻】
富士桜高原麦酒が初のライモルトに挑戦したビール!大空と・広大な麦畑のイメージをライモルトで表現!ライトで、ミントの様な爽やかな酸味が特徴!!(5.5%)
【あくらビール ウィンターIPA】
あくらビールでは3年ぶりに醸造されたダブルIPA!パイナップルのようなフルーティーさに、フラワリーな優しさが混じるホップアロマ!すっきりとした飲み口と程よい苦みで飲み過ぎ注意!?(7.0%)
【トゥ・オール サー・シムコー】
ドリンカブルでシムコーホップのアロマ豊かなセッションIPAと、酸味の効いたサワーセッションエールの2つを合わせたハイブリットビール!RateBeer 94点!(4.5%)

☆本日の混雑予想☆
〇…ほどほどに空いています、3名様以上で念のためお越しの際はお電話ください。

☆本日のラインナップ☆ 
1.八ヶ岳地ビール 黒米ラガー
2.麦雑穀工房マイクロブルワリー 雑穀ヴァイツェン
3.いわて蔵ビール トメェィト
4.ロコビア イミグランド・ピルスナー
5.ハーヴェストムーン スタウト
6.富士桜高原麦酒 夢幻
7.あくらビール ウィンターIPA
8.トゥ・オール サー・シムコー
9.クラックス ハーフヒッチ インペリアルモザイクIPA
10.アウトサイダー ゴールデンブラウンスペシャルエール
Next.ソングバードビール あ・そ・び ヴァイツェン
Next.大山Gビール ホワイトIPA
Next.呉・海軍さんの麦酒 しまのわビール

☆4Tap&10Wineが楽しめる、姉妹店「富士見バル」のラインナップ☆ 
https://lovechiba.jp/fujimibaru/blog

それでは、本日も
It's Beer O'clock!!\(^o^)/

2017.2.24☆本日のラインナップ☆

こんばんは♪吉野です\(^o^)/
朝からTVではスーパーフライデーのニュースで盛り上がっていましたね♪
お仕事早く終わったら、ご自身へのご褒美に美味しいお酒はいかがですか?
しかも今日は懐があたたかい方も多いはず( *´艸`)これは飲むしかありません(笑)

さてさて!本日のNewTapは2つー!!
どちらも開栓を心待ちにしていたお客様も多いのでは!?

クラックス 「ハーフヒッチ インペリアルモザイクIPA」
モザイクホップにより、よく期待されがちなグレープフルーツの香りの代わりに、驚くほどのフローラルなアロマが♪口の中で複雑なフレーバーがグアバ、マンゴー、ピーチ、アプリコット、レモンなどを想像させてくれます。

ハーヴェストムーン 「スタウト」
季節限定ビールのこちらは、ビターなチョコレートを思わせるフレーバーと約7%のアルコールがもたらすリッチなフレーバーが最大の魅力です。

そして、本日のオススメフードは「雲丹クレソン」!!
密かに広島名物になりつつある雲丹クレソン!バターでソテーしたクレソンにウニを和えた贅沢な一品☆バケット付きなのでウニの美味しさを余すことなく堪能してください!!

%e9%9b%b2%e4%b8%b9%e3%82%af%e3%83%ac%e3%82%bd%e3%83%b3

皆様、是非お試しください♪

それでは!本日も従業員一同、皆様を心よりお待ちしております('◇')ゞ

☆本日のNEW TAP☆
【クラックス ハーフヒッチ インペリアルモザイクIPA】
Half Hitch とはロープや釣り糸の結び方のひとつで、ホップが育つ時に支柱に絡みつく姿に似ていることに由来。モザイクの華やかさを最大限に引き出し、グアバ・マンゴー・シトラスを想像させるアロマとフレーバー!(10.0%)

【ハーヴェストムーン スタウト】
ハーヴェストムーンの季節限定品!ビターチョコレートやコーヒーを思わせる香りに、スムースな口当たりとふくよかなモルトのフレーバー!!(7.0%)

☆本日の混雑予想☆
△…禁煙席は21時以降ご案内可能です。喫煙席はご案内可能ですので、3名様以上でお越しの際はお電話ください。

☆本日のラインナップ☆ 
1.八ヶ岳地ビール タッチダウン デュンケル
2.ベアレン 岩手ゆずヴィット
3.常陸野ネスト 塩梅エール
4.ロコビア イミグランド・ピルスナー
5.ハーヴェストムーン スタウト
6.ノースアイランド シトラっちACE
7.うしとらブルワリー 雷神
8.シュナイダーヴァイセ TAP-6・アヴェンティヌス
9.クラックス ハーフヒッチ インペリアルモザイクIPA
10.アウトサイダー ゴールデンブラウンスペシャルエール
Next.麦雑穀工房マイクロブルワリー 雑穀ヴァイツェン
Next.八ヶ岳地ビール タッチダウン 黒米ラガー
Next.あくらビール ウィンターIPA

☆4Tap&10Wineが楽しめる、姉妹店「富士見バル」のラインナップ☆ 
https://lovechiba.jp/fujimibaru/blog

それでは、本日も
It's Beer O'clock!!\(^o^)/

2017.2.23☆本日のラインナップ☆

こんばんは♪昨日の休みは久しぶりに外で飲みました吉野です(=゚ω゚)ノ
普段行かないお店でとっても楽しかった♪

さてさて!本日のNewTapはアウトサイダー「ゴールデンブラウンスペシャルエール」!!
オーガニックレーズンを使用した芳醇なアロマのスペシャルエール!
私、大変そそられております(笑)

そして、本日のオススメフードは「岩手県産 南部一郎カボチャとベーコンのチーズ焼き」!!
南部一郎カボチャとは、日本固有のカボチャで、形は細長く上部が曲がったひょうたん形。なんと糖度は15度以上!果肉は赤黄色が鮮やかで、しっとり滑かな口当たり。東金屋のベーコンの香ばしさとグリュイエールチーズで更に美味しく♪

%e5%8d%97%e9%83%a8%e3%82%ab%e3%83%9c%e3%83%81%e3%83%a3

是非お試しください♪

それでは!本日も従業員一同、皆様を心よりお待ちしております('◇')ゞ

☆本日のNEW TAP☆
【アウトサイダー ゴールデンブラウンスペシャルエール】
副材料にオーガニックレーズンを使用した、ハイアルコールのビール!芳醇なロースト麦芽のアロマと高いアルコール、そしてレーズンの甘い香りがたまらない!(9.0%)

☆本日の混雑予想☆
〇…ほどほどに空いておりますが、3名以上でお越しの際は念のためお電話ください。

☆本日のラインナップ☆ 
1.八ヶ岳地ビール タッチダウン デュンケル
2.ベアレン 岩手ゆずヴィット
3.常陸野ネスト 塩梅エール
4.ロコビア イミグランド・ピルスナー
5.箕面ビール インペリアルスタウト
6.ノースアイランド シトラっちACE
7.うしとらブルワリー 雷神
8.シュナイダーヴァイセ TAP-6・アヴェンティヌス
9.モアブリューイング サウス・パシフィックIPA
10.アウトサイダー ゴールデンブラウンスペシャルエール
Next.クラックス ハーフヒッチ インペリアルモザイクIPA
Next.八ヶ岳地ビール タッチダウン 黒米ラガー
Next.ハーヴェストムーン スタウト

☆4Tap&10Wineが楽しめる、姉妹店「富士見バル」のラインナップ☆ 
https://lovechiba.jp/fujimibaru/blog

それでは、本日も
It's Beer O'clock!!\(^o^)/

2017.2.21☆本日のラインナップ☆

こんばんは♪吉野ですヾ(≧▽≦)ノ
最近、プリンの研究にハマっている私・・・あ、研究と称してただ食べてるだけです(笑)
ついに自分のお気に入り見つけました(((o(*゚▽゚*)o)))
でも、プリン好きな方いらしたらオススメ教えてください♪

さて、本日は2TAP開栓です(/・ω・)/
中でも私のオススメは【うしとらブルワリー 雷神】
フルーティ好きの私ですが、IPAに目覚めたようです(笑)
飲み口は柔らかく非常に飲みやすい。でも後にしっかり苦味が感じられます。アメリカンIPA大好きな方は是非ぜひお試しを・・・♪

今日も19時までHAPPY HOURやっていますよぉ~♪
皆さん、お得に召し上がって下さい♪

本日も従業員一同、皆様を心よりお待ちしております('◇')ゞ

☆本日のNEW TAP☆
【ベアレン 岩手ゆずヴィット】
岩手県陸前高田市で採れた「北限のゆず」を使用したホワイトビール!香料など無添加で仕上げた自然でやさしい香り、飲み終わりに感じる柑橘系の香りがバランス良く飲み飽きしない味わい!!(4.5%)

【うしとらブルワリー 雷神】
クリーンな苦み、甘みを帯びた密柑のようなホップのアロマ、そしてフルーティなエステル香も感じられる、非常に飲みやすくかつ味わい深いバランス型のIPA!!(6.5%)

☆本日の混雑予想☆
〇…ほどほどに空いておりますが、5名以上でお越しの際は念のためお電話ください。

☆本日のラインナップ☆ 
1.八ヶ岳地ビール タッチダウン デュンケル
2.ベアレン 岩手ゆずヴィット
3.常陸野ネスト 塩梅エール
4.ロコビア イミグランド・ピルスナー
5.箕面ビール インペリアルスタウト
6.大山Gビール 八郷
7.うしとらブルワリー 雷神
8.シュナイダーヴァイセ TAP-6・アヴェンティヌス
9.モアブリューイング サウス・パシフィックIPA
10.反射炉ビヤ バレルエイジ スメラギ
Next.クラックス ハーフヒッチ インペリアルモザイクIPA
Next.ノースアイランド シトラっち ACE
Next.ハーヴェストムーン スタウト

☆4Tap&10Wineが楽しめる、姉妹店「富士見バル」のラインナップ☆ 
https://lovechiba.jp/fujimibaru/blog

それでは、本日も
It's Beer O'clock!!\(^o^)/