イベント: 過去記事

第37回生きた水の里 久留里城まつり

まつりの見どころは、手づくり甲冑武者行列です。勇ましい鎧甲冑に身を包み、久留里城下を4㎞にわたって堂々と練り歩く武者たちが、壮大な時代絵巻を繰り広げます。その他、久留里子供太鼓や関東ひびき太鼓の演奏をはじめ、詩吟・剣舞・琴演奏・野点・吹奏楽などのイベントを予定しています。

日時

10月22日(日) 10:00~16:00

場所

久留里城とJR久留里駅周辺

料金

無料

交通

電車:JR久留里線久留里駅下車徒歩1分
車:木更津東ICから久留里方面へ(所要時間約10分)

きみつ秋花火2017

「きみつ秋花火2017」は、従来の「見て楽しむ花火」から「光と音の響演を楽しむ花火」へと一新した花火大会です。
会場に流れる音楽とシンクロした花火演出を保安距離ギリギリから楽しんで頂けます。その感動は見に来られた方だけの特権です。
また、今回も「地元を盛り上げる活動を応援したい」という気持ちでご協賛いただいた皆さまに、協賛観覧席を用意させていただきます。「家族や仲間で、ゆっくり花火大会を楽しむことができる」と昨年も大変ご好評をいただきました。今回も、実行委員会が手作りのおもてなしで皆さまをお迎えさせていただきます。ぜひ一度、君津の夜空に美しく咲く「きみつ秋花火」を見にきませんか。

日時

10月21日(土)
打ち上げ開始19:00(予定)打ち上げ前にイベントあり

場所

君津市貞元(君津モータースクール付近)

交通

JR内房線君津駅下車徒歩15分

きみつ枝豆収穫祭

1本の荒縄に結わえるだけの枝豆を持ち帰れるお得なイベントで、毎年参加の常連さんもたくさんいらっしゃいます。広大な農場に実ったたくさんの枝豆たちは、まさに自然の恵み。みんなでおいしい空気を吸いながら楽しく枝豆を収穫してみませんか?
収穫できる枝豆は、地元の限られた人しか知らなかった幻の大豆「小糸在来R」です。
甘味が強く、丹波黒並みの最高水準。えぐ味の無い素直な味とほのかな香りも特徴です。市場では「北陸・東北地方の茶豆に勝るとも劣らない味」と評価されています。
※大変人気のため、売り切れ(枝豆がなくなり)次第、終了させていただきます。

日時

10月8日(日)~9日(月・祝) 10:00~15:00 
※枝豆がなくなり次第、終了とさせていただきます。

場所

君津市市宿地先

料金

荒縄1本:1,000円

交通

車:館山自動車道君津ICから約15~20分

證誠寺狸まつり

證誠寺はJR木更津駅西口から約600mの市街地に位置しているにもかかわらず、松や杉、檜などが生い茂った趣深い寺です。かつては、寺子屋として名高く、住職が庶民に読み書きを教えていました。
 しかし、何と言っても、證誠寺といえば「狸ばやし」。これは、月夜の晩に和尚さんとおはやしの競争をして、ついには腹の皮が破れて死んでしまった大狸のおかしくも哀れな伝説で、群馬県館林市茂林寺の「分福茶釜」、愛媛県松山市の「八百八狸物語」と並んで、日本三大狸伝説の一つとして語りつがれており、伝説の大狸に因んで造られた狸塚には、連日多くの観光客が訪れています。
 また、「しょ、しょ証城寺、証城寺の庭は・・・」で始まる、誰もが口ずさんだことのある「証城寺の狸ばやし」は、大正8年に詩人の野口雨情が狸ばやし伝説から作った詩に、中山晋平が曲をつけて発表、以来、愉快な童謡として全国で親しまれてきました。
昭和31年には、境内に童謡碑が建てられ、現在では毎年10月中下旬に「狸まつり」が開催されます。地元小学校の児童が独特の狸の衣装とメイクで大狸、小狸、和尚さんに扮し、童謡に合わせて「ポンポコポン」と腹鼓を打ちながら、おもしろおかしく踊ります。

期日

10月21日(土)

場所

證誠寺本堂及び境内/木更津市富士見2-9-30

交通

JR内房線木更津駅西口下車徒歩10分

きょなん地美恵BBQ大会

《地》地元の迷物(名物)を味わう《美》美味しいのに知られていない《恵》海の恵み・山の恵みを味わう鋸南町の秋の恒例イベント、「きょなん地美恵BBQ大会」今年も開催します。
先着600名の方にイノシシ焼肉とボタン汁を、無料で提供します。
会場では、きょなん地美恵を味わっていただくため、クジラ肉を使った特産品の販売も行います。
※イノシシ焼肉とボタン汁は無料で提供しますが、野菜等その他の食材は各自でご用意ください。
(BBQコンロ持込可)
※クジラ肉を使った、クジラドッグとクジラの都弁当は事前予約でお願いします。
クジラドッグ 1個350円、クジラの都弁当 1個800円
クジラの予約先 勝山港通りおかみさん会事務局 兼高さん TEL 0470(55)2050
焼いて、食べて、飲んで、鋸南へ GO!

日時

11月5日(日) *荒天の場合中止

場所

鋸南町佐久間ダム公園(都市と農村交流広場) 鋸南町大崩39

定員

600名 (事前申し込みが必要です。)

交通

富津館山道鋸南保田IC下車県道34号線を鴨川方面へ、佐久間ダム方面の看板を右折
JR内房線保田駅又は安房勝山駅下車 町内循環バス利用

クジラの都まつり

鋸南町勝山が房総捕鯨発祥の地であったことから、クジラに係わるイベントを開催。
当日は、勝山港通りを歩行者天国としイベントを実施します。
イベントの内容(予定)
・内宿区鯨唄保存会による古くから歌い継がれている鯨唄の上演。
・鋸南中学校吹奏楽部の演奏。
・醍醐新兵衛の餅投げ。
・クジラ食文化研究会による「くろちゃん」(くじらのたれ)の販売。
 クジラドッグ、クジラの都弁当販売

日時

10月7日(土) 15:00~17:00

場所

港通り商店会

 

地引き網と海鮮バーベキュー

南房総岩井海岸では昔から盛んだった漁師たちの地引き網が今も受け継がれています。
岩井民宿組合では、この伝統的な漁法を体験できるイベントを開催します。
朝食はみんなで力を合わせて引き揚げたばかりの海の幸を豪快にバーベキューでお楽しみください。
朝食にはあら汁をサービスします。

【宿泊とイベント参加プラン(要予約)】
●地引き網とバーベキューまたは地引き網のみ実施
大人 9,200円(税込)/ 子供(3歳以上・小学生以下) 6,200円(税込)
※地引き網・海鮮バーベキュー中止の場合 
大人 8,200円(税込)/ 子供(3歳以上・小学生以下) 6,200円(税込)
【当日参加プラン(要予約)】
●地引き網とバーベキューの料金
大人 3,000円(税込)/ 子供(3歳以上・小学生以下) 1,500円(税込)
※おむすび、お飲み物は各自ご持参ください。

日時

10月9日(月・祝)、10月22日(日) 7:40~

場所

岩井海岸/南房総市久枝

交通

富津館山自動車道「鋸南富山IC」から車約10分
JR内房線「岩井駅」から徒歩約10分

URL

http://iwaikaigan.com/

注意
事項

※地引き網と海鮮バーベキューは岩井民宿組合へお申し込みの方のみ参加できます。
※不慮の事故に際しましては責任を負いかねますのでご了承ください。
※悪天候の場合は中止することがございます。

秋の房州海老祭り ~南房総 旬の房州海老を釣り上げろ!~

白浜フラワーパークに特設いけすを設置して、房州海老釣りを行います。釣り上げた房州海老は、その場で直火焼にて召し上がれます。各日先着100名限定なので、お早めにお申し込みください。
参加費は、市旅館組合宿泊者は1,000円、一般参加者は1,500円(入場料+房州海老1尾)。
※「本州一早い解禁日」を誇る千葉県で水揚げされた伊勢海老を「房州海老」と呼んでいます。

日時

10月1日、8日、15日、22日、29日 各日曜日 10:00~

場所

白浜フラワーパーク内特設いけす/南房総市白浜町根本1454-37

料金

南房総市旅館組合宿泊者:1,000円、 一般参加者:1,500円
(お一人様入場料+房州海老1尾を含む)

定員

各日先着100名限定

URL

http://flowerpark.awa.jp/ 白浜フラワーパーク

ちくら漁港朝市

千倉漁港魚市場(荷捌き所)にて開催しているちくら漁港朝市。
房州海老、サザエ、アワビ、鮮魚などの魚介類や、地元の新鮮野菜や特産品、惣菜、弁当、饅頭、 移動コーヒー屋などが出店されます。
買ったものをその場で焼いて食べることの出来る炭火のバーベキューも人気です。リピーターも増えていて、回を増すごとに賑わいを見せている朝市です。

日時

 10月1日(日)、15日(日) 8:00~12:00

場所

千倉漁港魚市場/南房総市千倉町平舘763-11

交通

富津館山自動車道「富浦IC」から車約30分
JR内房線「千倉駅」から安房白浜行きバス「平舘」下車、徒歩約10分

棚田の夜祭り・棚田のあかり

10月20日(金)から22日(日)までの3日間、棚田の夜祭りが開催されます。LEDキャンドル10,000本に加えて、エコキャンドル3,000本によるライトアップがおこなわれ、ステージイベントや、イベント終了時にはエンディング花火を予定しています。このほか、10月23日(月)~1月4日(木)(16:30頃~20:00頃)(予定)LEDキャンドル10,000本による長期間のライトアップ「棚田のあかり」が行われます。

期間

棚田の夜祭り 平成29年10月20日(金)~平成29年10月22日(日)
棚田のあかり 平成29年10月23日(月)~平成30年1月4日(木)

場所

大山千枚田

URL

http://www.senmaida.com/

交通

イベント専用シャトルバス運行(10月20日(金)から22日(日)のみ)

問合先

TEL 04(7092)0086 棚田の夜祭り実行委員会