イベント

千葉県立関宿城博物館〔野田市〕

●すごろクイズ「川辺の虫たち」
すごろくとクイズが一緒になった参加型の展示で、関宿城周辺の河川敷に生息する昆虫について学ぶことができます。
・日時:7月3日(火)~9月30日(日) 9:00~16:30
(休館は月曜日 月曜日が祝日にあたる場合は開館し、翌日休館。ただし、8月13日(月)は開館。)
・場所:千葉県立関宿城博物館 3階多目的室
・料金:入場料必要

●学習キット展示
学習キットは、学校の授業のために利用(貸出し)のできる資料です。関宿城下実感キット、むかしの道具(実物)、水塚模型、古文書(複製)、舟運船模型、外輪蒸気船模型の6種類を展示します。
・日時:8月21日(火)~9月2日(日) 9:00~16:30
(休館は月曜日。月曜日が祝日にあたる場合は開館し、翌日休館。ただし、8月13日は開館。)
・場所:千葉県立関宿城博物館 エントランスホール
・料金:無料(入場する場合は入場料必要)

 

日時

一般200円、高校生・大学生100円、
中学生以下65歳以上無料

場所

千葉県立関宿城博物館/野田市関宿三軒家143-4

交通

東武アーバンパークライン(東武野田線)
川間駅から朝日バス境町行き32分
「関宿城博物館」下車

又は、東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)
東武動物公園駅から朝日バス境車庫行き27分
「新町」下車徒歩15分

圏央道境古河ICから13分・五霞ICから15分、

国道16号野田市中里陸橋から25分、

新4号バイパス幸手市菱沼交差点から10分

URL

ホームページ

千葉県立現代産業科学館〔市川市〕

●プラネタリウム上映会
直径23mのドームスクリーンに映し出される究極の星空。その圧倒的な臨場感に、いつしかあなたもその世界へ引き込まれてしまうはずです。
・日時:8月10日(金)~8月29日(水)
  ※8月20日(月)・27日(月)は休館
夏季期間につき、開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
・場所:県立現代産業科学館 サイエンスドーム
・対象:どなたでも ※小学3年生以下は保護者同伴  
・申込み:当日受付
・料金:※プラネタリウム上映期間につき特別料金
<入場料>一般500円,高校・大学生250円,中学生以下・65歳以上は無料 

●展示・運営協力会連携事業「これでわかった!未来の技術2018」
当館展示・運営協力会の企業・大学・研究所が、それぞれの専門分野の新しい科学技術をさまざまな形で紹介します。
【展示会】
・日時:8月11日(土・祝)~8月26日(日)
  ※8月20日(月)は休館
 夏季期間につき、開館時間 9:00~17:00(入館は16:30まで) 
・場所:県立現代産業科学館 企画展示室   
・料金:無料 ※常設展、プラネタリウム上映会に入場する場合は入場料必要
・その他:【サイエンスショー】【実験・工作教室】【講演会】【特設コーナー】の開催を予定しています。

日時

上記参照

場所

千葉県立現代産業科学館/市川市鬼高1-1-3

交通

JR総武線下総中山駅又は本八幡駅から徒歩15分,
京成線鬼越駅から徒歩13分

URL

http://www2.chiba-muse.or.jp/SCIENCE/

千葉県立美術館〔千葉市〕

●日本赤十字社所蔵美術展~いつまでも変わらない人道への想い
~千葉県赤十字奉仕団創設70周年
<概要>
 日本赤十字社の美術コレクションから、絵画や工芸の優品を展示し、赤十字活動の理念である「人道」への作家の想いに触れていただくとともに、70周年を迎える千葉県赤十字奉仕団の活動を併せて紹介します。
・日時:7月14日(土)~9月24日(月・振) 9:00~16:30
・場所:千葉県立美術館 第1~2・8展示室
・料金:一般300円、高校生・大学生150円、中学生以下65歳以上無料

●アート・コレクション 明治150年記念 近代洋画の先駆者 浅井忠8-浅井忠と周辺作家たち-
<概要> 県立美術館のコレクションの中核をなす、浅井忠関連の作品を紹介するシリーズの第8弾。浅井のフランス留学時代に焦点をあて、グレー村で制作した作品や、浅井に関係する国内外の作家の作品を紹介します。
・日時:7月14日(土)~9月24日(月・振) 9:00~16:30
・場所:千葉県立美術館 第3展示室
・料金:一般300円、高校生・大学生150円、中学生以下65歳以上無料

 ●ワークショップ「ぼくたちがつくるみらいの千葉みなと」
千葉県立美術館でワークショップ「ぼくたちがつくるみらいの千葉みなと」を開催します。ビルダーカードなどを使って、千葉みなとの未来の姿を形づくってみよう。
・日時:8月25日(土) 13:00~15:30
・場所:千葉県立美術館 第7展示室
・参加人数:小学生 30名
・申し込み:往復はがきにて事前申込(締切8/15(水))
 ・参加費:200円 

 

 

日時

開館時間 9:00~16:30
休館日 月曜日(ただし、月曜日が祝日・振り替え
休日に当たるときは開館し、翌日休館)

場所

千葉県立美術館/千葉市中央区中央港1-10-1

交通

JR京葉線・千葉都市モノレール千葉みなとから
徒歩約10分

URL

http://www2.chiba-muse.or.jp/ART/

千葉県立中央博物館〔千葉市〕

●特別展「恐竜ミュージアム in ちば」
白亜紀の恐竜「マイアサウラ」と、ジュラ紀の恐竜「カマラサウルス」の実物全身骨格が中央博物館にやってきます!恐竜のいろんな知識が学べる展示コーナーでは、マンガを使って楽しく紹介します。このほか、日本で発見された恐竜時代の貝やアンモナイト、哺乳類、昆虫などを多数展示し、新種として認定された標本を初公開します。
恐竜とその時代の生き物たちの化石を通して、太古の世界を感じてください。
・日時:7月14日(土)~9月24日(月・振)9:00~16:30
・場所:千葉県立中央博物館
・定員:なし
・料金:入場料必要

●特別展関連行事「恐竜マンガ教室」
漫画家・森本はつえさんによる、恐竜のイラストとマンガの描き方教室です。
かっこよく恐竜を描くためのポイントを伝授していただけます!
(同じ内容で、1日3回開催します。)
・日時:8月5日(日)11:00~、13:00~、15:00~(各回40分)
・場所:千葉県立中央博物館 1階ホール
・定員:各回30名
・料金:無料

●特別展関連行事「講演会 日本の恐竜、世界の恐竜」
研究者と恐竜造形作家によるジョイントトークイベントです。日本の恐竜研究や、世界の恐竜博物館の紹介、恐竜フィギュアのできるまで、など内容盛りだくさんです。
・日時:8月12日(日)13:00~15:00
・場所:千葉県立中央博物館 講堂
・定員:150名(当日申込・先着順)
・料金:入場料必要

●特別展関連行事「講演会 最新恐竜学」
国立科学博物館の真鍋真博士に、恐竜学の最新の話題をお話しいただきます。
・日時:8月19日(日)13:00~15:00
・場所:千葉県立中央博物館 講堂
・定員:150名
・料金:入場料必要

日時

開館時間 9:00~16:30(入館は16:00まで)
休館日 月曜日(ただし、月曜日が祝日・振り替え休日
に当たるときは開館し、翌日休館)

料金

一般800円(640円) 高・大学生400円(320円)
、中学生以下・65歳以上は無料
※()内は団体料金(20名以上)

場所

千葉県立中央博物館
/千葉市中央区青葉町955-2

交通

JR千葉駅東口7番乗り場から京成バス
(千葉大学病院)(南矢作)行き(約15分)
「中央博物館」下車徒歩7分

又は、京成線千葉寺駅から徒歩約20分

URL

http://www2.chiba-muse.or.jp/NATURAL/

千葉県立 清和県民の森〔君津市〕

夏は涼しく渓流遊び
小糸川上流の渓流で、思い切り水遊びをしましょう。
どなたでもご参加可能、お気軽にお申し込みください。

・定 員:30名
・申込み:7月31日(火)まで
 

日時

8月4日(土) 13:00~15:00

料金

200円

場所

清和県民の森 木のふるさと館/君津市豊英660

交通

JR内房線木更津駅西口から
急行バス亀田病院行き「サン・ラポール」下車徒歩10分

館山道君津IC下りて左折、県道92号、
国道410号経由約24km

URL

http://www.chiba-forest.jp/seiwa/

千葉県立 内浦山県民の森〔鴨川市〕

◎夏休みこども自然教室
セミの抜け殻やトンボなどの生き物さがし、森で拾った素材を板に貼り付ける工作体験や、森のはたらきや人と森のつながりなどを楽しく学びます。
・日 時:8月5日(日) 10:00~11:30
・場 所:内浦山県民の森(中央芝生広場・林道奥谷線)
・参加費:300円(税込)
・定 員:20名(中学生以下は保護者同伴)
・申込み:受付中(当日の申込み可)、先着順  
 ・持ち物:飲み物、保険証
・服 装:動きやすい服装、帽子、運動靴
セミの羽化の様子を観察

 

◎星空観望会
夏の大三角や月・木星・土星・火星・流れ星などが見られるでしょう。コンパクトデジカメなどで月の撮影やクイズなど。雨天時は室内で実施。
・日 時:8月18日(土) 19:00~20:30
・場 所:内浦山県民の森(総合センターロビー・中央芝生広場)
・参加費:500円(税込)
・定 員:20名(中学生以下は保護者同伴)
・申込み:受付中(当日の申込可)先着順
・持ち物:保険証、自前の望遠鏡も可、コンパクトデジタルカメラ、必要であれば防虫スプレー
・服 装:動きやすい服装、運動靴

◎夏休みネイチャークラフト教室
森の木の実や枝、葉っぱなど、自然の素材を使った工作体験。
素材のチョイスと作る人の感性で、壁掛けやネームプレート、オブジェなどどんな作品にするかはあなた次第です。自分だけの作品作りをお楽しみください。(制作時間:約90分)
・日 時:8月1日(水)~31日(金)10:00~15:00
・場 所:内浦山県民の森(総合センターロビー)
・参加費・定員
① 板:600円     定員:50名
② リース:1,200円  定員:10名
③ 小枝のミニスタンド:600円 定員:15名
④ 木の実の標本作り:600円  定員:10名
⑤ 丸太切り:200円      定員:20名
・申込み:受付中(当日の申込み可)
・持ち物:飲み物、保険証
・服 装:動きやすい服装、帽子、運動靴

日時

上記参照

場所

内浦山県民の森/鴨川市内浦3228

交通

国道128号線を県道285号線経由で約4.5km

URL

http://www.chiba-forest.jp/uchiurayama/

千葉県立 館山野鳥の森〔館山市〕

●オリジナル時計作り ~あなただけのオリジナル掛け時計を作ろう~
時計盤や枠板を水性ペイントで彩色し、木に実や貝殻などで装飾して、オリジナルの時計を作ります。
あなたのアイデアとセンスで素敵な掛け時計を作って、お部屋に飾ってみませんか。
夏休みのよい思い出にご家族皆様でご参加ください。
・日 時:8月4日(土) 10:00~12:00
・場 所:館山野鳥の森 多目的ホール
・参加費:1,600円(税込)
・定 員:先着15名(小学生以下は保護者同伴)
・申込み:8月3日(金)締切 ※電話にて予約、定員になり次第締め切り
・持ち物:飲み物
・服 装:汚れてもよい作業しやすい服装

●ミニチュアの家具を作ろう ~かわいい家具作りに挑戦~
 板や木の枝を使って、インテリアとして人気のミニチュアのイスとテーブルを作りましょう。
 のこぎり・彫刻刀などを使って板や枝を加工し、ミニチュアのテーブルとイス2脚を作ります。
手作りのかわいい家具は、インテリアや贈り物にご利用いただけます。
お子様の夏休みの工作体験としても是非ご参加ください。
・日 時:8月18日(土) 10:00~13:00
・場 所:館山野鳥の森 多目的ホール
・参加費:1,000円(税込)
・定 員:先着15名(小学生以下は保護者同伴)
・申込み:8月17日(金)締切 ※電話にて予約、定員になり次第締め切り
・持ち物:飲み物
・服 装:汚れても良い作業しやすい服装

日時

上記参照

場所

館山野鳥の森/館山市大神宮553

交通

JR内房線館山駅からJRバス関東安房神戸廻り白浜行
「安房神社前」下車徒歩5分

URL

http://www.chiba-forest.jp/yachou/

湊川灯籠流し〔富津市〕

昭和61年に復活した地域の伝統を今に伝える行事です。地元の子供たちや、ふるさとで過ごす家族連れが思い思いに描いた文字や絵が描かれた木製灯籠が、御詠歌とともに水面を彩ります。

地元青年部の出店や盆踊りが行われるほか、終了前には約500発の花火が打ち上げられます。 灯籠は地元住民以外でも灯籠キットを購入し、流すことが出来ます。(要問合せ)

 

日時

8月14日(火)  18:00~20:30

場所

湊川/富津市湊~海(かい)良(ら)
灯籠流し場 湊川親水公園 

花火打ち上げ 湊川河口
(観覧場所 上総湊海水浴場・上総湊港海浜公園)

交通

JR内房線上総湊駅下車

URL

http://www.futtu-city.or.jp/

佐久間地区祭礼〔鋸南町〕

8月15日(水)の祭礼当日は佐久間地区の神輿1基の渡御、屋台7台の引き回しが行われ、20:00頃から合同祭礼として7台の屋台が旧佐久間小学校に集結し、各屋台の祭り太鼓により祭礼全体が最高潮に達し、打ち上げ花火でクライマックスを迎えます。

日時

8月15日(水)

場所

鋸南町佐久間地区合同祭礼会場(旧佐久間小学校)

交通

内房線JR安房勝山駅から町循環バス利用20分

富津館山道路鋸南富山ICから10分

灯篭流し〔鴨川市〕

毎年8月10日に内浦湾に千数百の灯篭と50基の大灯篭を流し、精霊を供養します。落暮の海上には、美しく長い火の帯が映え、幽玄な美しさを漂わせるその様子は、仏都小湊の代表的な夏の風物詩となっています。

近年では、内浦湾に畳一枚分に相当する大灯篭50基を浮かべてご供養しており、東京京浜地区だけではなく、関西方面からもこの日のために泊まり込んで先祖供養・水難死・事故死者等、有縁無縁の精霊の追善供養の灯篭を流し、お参りする人が増えてきました。

 

日時

8月10日(金)  19:30~19:45

場所

誕生寺境内・内浦湾/鴨川市小湊地区

交通

JR外房線安房小湊駅から徒歩20分

URL

http://www.tanjoh-ji.jp/