7/7(火)~7/10(金)☆今週のランチメニュー☆
こんにちは
台風が3つも発生
今週は特に天気が荒れそうですが、美味しいランチをご用意してますよ~
是非お試し下さい
☆今週のランチ☆
「スパイシーポーク」
☆今週のパスタ☆
「ごちそうナスとタラコの和風スパゲッティ」
それでは今週も
It's Lunch O'clock!!
こんにちは
台風が3つも発生
今週は特に天気が荒れそうですが、美味しいランチをご用意してますよ~
是非お試し下さい
☆今週のランチ☆
「スパイシーポーク」
☆今週のパスタ☆
「ごちそうナスとタラコの和風スパゲッティ」
それでは今週も
It's Lunch O'clock!!
こんばんは♪
今日は『七夕』、年に1度、この日にだけ「織姫」と「彦星」が会うことができるという話は皆さんもご存知ですよね。
天気が良ければ、午後9時過ぎに東の空でとくに明るい2つの星、おり姫星とひこ星見ることができるかも
普段夜空を見る機会が無い方は、今日は是非ビール片手に眺めてみては?
おすすめフード
『牛ハツのアンティクーチョ』
南アメリカ大陸、特にアンデス地域各国でよく食されている串焼き料理。トウガラシなどのスパイスに漬けこんで焼いた、夏にピッタリなスパイシー料理!!
☆本日のNew Tap☆
『ベアード ひねくれもののレモンウイット』
古典的なベルギースタイルのウィットビアに、レモンの皮と手搾りの果汁、山椒を使用した限定ビール!!甘酸っぱく、スパイシーでフルーティ―な、夏の喉の渇きを完全に癒してくれる爽快なビール!!(5.5%)
☆本日のラインナップ☆
1.門司港地ビール工場 門司港驛ビール
2.富士桜高原ビール ラオホヴァイツェンボック
3.ベアード ひねくれもののレモンウイット
4.サンクトガーレン 湘南ゴールド
5.ロコビア×Beer O’clock It's Beer Season!!←2周年記念オリジナル!
6.ハーベストムーン サマーバケーションエール
7.Nippon Craft Beer Far Yeast Tokyo IPA
8.ローベルビア ビアブルーニャ
9.ガレージプロジェクト ペルニシャスウィード
10.湘南ビール インペリアルスタウト
それでは、本日も
It's Beer O'clock!!
☆本日のラインナップ☆
1.鬼伝説 青鬼ピルスナー
☆本日のラインナップ☆
1.鬼伝説 青鬼ピルスナー
こんばんは♪
ブログ更新が遅くなりすいません(;^ω^)
大変お待たせしました!!
☆本日のNew Tap☆
『富士桜高原ビール ラオホヴァイツェンボック』
通常のビールよりモルトをふんだんに使用したボックビール(ストロングビール)!!スモークされた小麦モルトを使い、豊かなスモーク香と、ヴァイツェン香がマッチした芳醇な香り!!(7.3%)
『Nippon Craft Beer Far Yeast Tokyo IPA』
東京らしい”上質な香り”を「ベルジャン酵母」と「アメリカンホップ」で表現したベルジャンIPAの第2弾!今回は夏に向けて、「日本の暑い夏に美味しく飲めるIPA」をテーマに醸造!(5.0%)
☆本日のラインナップ☆
1.鬼伝説 青鬼ピルスナー
2.富士桜高原ビール ラオホヴァイツェンボック
3.ハーヴェストムーン 舞浜グレープフルーツ
4.箕面ビール カベルネ
5.ロコビア×Beer O’clock It's Beer Season!!←2周年記念オリジナル!
6.京都醸造 一期一会
7.Nippon Craft Beer Far Yeast Tokyo IPA
8.ローベルビア ビアブルーニャ
9.ガレージプロジェクト ペルニシャスウィード
10.ロコビア ストロングスコッチエール
それでは、本日も
It's Beer O'clock!!
こんばんは♪
ブログ更新が遅くなりすいません(;^ω^)
大変お待たせしました!!
☆本日のNew Tap☆
『富士桜高原ビール ラオホヴァイツェンボック』
通常のビールよりモルトをふんだんに使用したボックビール(ストロングビール)!!スモークされた小麦モルトを使い、豊かなスモーク香と、ヴァイツェン香がマッチした芳醇な香り!!(7.3%)
『Nippon Craft Beer Far Yeast Tokyo IPA』
東京らしい”上質な香り”を「ベルジャン酵母」と「アメリカンホップ」で表現したベルジャンIPAの第2弾!今回は夏に向けて、「日本の暑い夏に美味しく飲めるIPA」をテーマに醸造!(5.0%)
☆本日のラインナップ☆
1.鬼伝説 青鬼ピルスナー
2.富士桜高原ビール ラオホヴァイツェンボック
3.ハーヴェストムーン 舞浜グレープフルーツ
4.箕面ビール カベルネ
5.ロコビア×Beer O’clock It's Beer Season!!←2周年記念オリジナル!
6.京都醸造 一期一会
7.Nippon Craft Beer Far Yeast Tokyo IPA
8.ローベルビア ビアブルーニャ
9.ガレージプロジェクト ペルニシャスウィード
10.ロコビア ストロングスコッチエール
それでは、本日も
It's Beer O'clock!!
こんにちは♪
7月4日はアメリカの独立記念日なんですよね~
というわけで、本日のおすすめビールはアメリカTAPの。。。
あれ?アメリカビールが繋がってない
実は本日のアメリカTAPには
昨日もご紹介しました今話題のニュージーランドのブルワリー
「ガレージプロジェクト」のビールが繋がっています!!
アメリカンな香りのする超ホッピーインペリアルIPAですよ~
ニュージーランドといえば。。。
そう元ハーヴェストムーンの斉藤さんが自分のビールを造りたい!!と
旅だったあの国です
早速「ガレージプロジェクト」について斉藤さんに聞いてみると、
どのビールを飲んでも本当に間違いがない!!とのお墨付きをいただきました
これは飲むしかないですね~
そして、昨日NEWTAPがなかったせいか、本日のNEWは5TAP!!
どのビールも選りすぐりのとっておきです!!
その中でもあのイタリア「ローベルビア」の「ビアブルーニャ」も登場です!!
芳醇なプルーンの甘ーい香りとサワーエール特有の酸味が、
このジメジメした時期でも爽やかな気分にしてくれますよ~
☆本日のNew Tap☆
『ガレージプロジェクト ペルニシャス ウィード』
現地での評価が非常に高く、更にクリエイティブで面白い、既存のスタイルに捉われないナノブリュワリー!オーガニック栽培のRakauとホール・コーンNelson Sauvinを使用したホッピーインペリアルIPA!!(8.0%)
『ローベルビア ビアブルーニャ』
とても甘い地元産プラムを12ヶ月間オーク樽で寝かせられる際に投入した、フルーティでバランスのいいビール。プルーンの甘い香りとサワーエール特有の酸味は自然派ワインファンにもオススメ!! (7.0%)
『箕面ビール カベルネ』
ワイン用の葡萄品種「カベルネ・ソーヴィニヨン」使用し、じっくり時間をかけて熟成させたシャンパンをイメージしたビール。麦と葡萄とホップが奏でる絶妙なバランス!!(7.0%)
『ハーヴェストムーン 舞浜グレープフルーツ』
ライトなエールにグレープフルーツ果汁を加えて発酵させたフルーツビール!爽やかなグレープフルーツの酸味と苦味を、アメリカ産ホップの柑橘系アロマが引き立てます!!(4.5%)
『鬼伝説 青鬼ピルスナー』
登別温泉の麓にある、わかさいも本舗が造るビール!ザーツホップを中心に4種類のホップを使用した、ちょっと苦いスッキリとした軽めのピルスナー!!(5.0%)
☆本日のラインナップ☆
1.鬼伝説 青鬼ピルスナー
2.南信州ビール アルプスヴァイツェン
3.ハーヴェストムーン 舞浜グレープフルーツ
4.箕面ビール カベルネ
5.ロコビア×Beer O’clock It's Beer Season!!←2周年記念オリジナル!
6.京都醸造 一期一会
7.ろまんちっく村 グランドスラム IPA モザイクVer
8.ローベルビア ビアブルーニャ
9.ガレージプロジェクト ペルニシャスウィード
10.ロコビア ストロングスコッチエール
それでは、本日も
It's Beer O'clock!!
こんばんは♪
朝からお昼にかけての雨はすごかったですね
千葉市では一万人に避難勧告が出る程の激しい雨だったみたいですね
本日はニュータップがありませんが、海外の素敵なボトルビールが届きました
アメリカからは、
『ストーン』
・Stochasticity Project Master of Disguise
ココアとコーヒー豆を使ったインペリアルゴールデンスタウト。見た目は金色だが味わいは正真正銘のスタウト。
『バラスポイント』
・Indra Kunindra - Curry Export Stout
マドラスカレーのようなココナッツ、カイエンペッパー、クミン、コブミカンの葉使用のスタウト。
『シエラネバダ』
・トルピード エクストラ IPA
どこまでも続く究極のホップ体験。攻撃的だがほかのどんなIPAよりも絶妙なバランス。
・ハーベスト フレッシュホップ IPA
獲れてから7日間以内の新鮮なニュージーランド産ホップを使用した、強烈で素晴らしいアロマを持つIPA。
・ホプティマム
ホップハリケーン襲来。シエラネバダ史上過去最高にホッピーで力強い味わいインペリアルIPA。
ニュージーランドからは、『ガレージプロジェクト』。
2011年創業したナノブリュワリーでCoedo、Stoneとのコラボレーションビールを醸造する為に来日を果たしていたGarage Projectが日本に少量入荷致しました!彼らの造るビールは現地での評価が非常に高く、更にクリエイティブで面白い、既存のスタイルに捉われないビール造り特徴としています。そんな彼らのユニークで素晴らしい味わいのビールを、コラボレーションビールの予習として是非お楽しみ下さい!美しいラベルアートワークにも要注目です。現地での評価が非常に高く、更にクリエイティブで面白い、既存のスタイルに捉われないナノブリュワリー!
詳細はコチラから
ブリュワー紹介< http://garageproject.co.nz >
商品説明https://www.dropbox.com/s/pxvbhalleczspcb/Garage%20Project_J.jpg?dl=0
気になる方はカウンター横の冷蔵庫をチェックしてみては(*^^)v
☆本日のラインナップ☆
1.日本海倶楽部 ピルスナー
2.南信州ビール アルプスヴァイツェン
3.伊勢角屋 柚子の香エール
4.城端麦酒 アールグレイ
5.ロコビア×Beer O’clock It's Beer Season!!←2周年記念オリジナル!
6.大山Gビール グランセゾン
7.ろまんちっく村 グランドスラム IPA モザイクVer
8.ヘンリクス パルジャスIPA
9.レボリューション フィストシティシカゴ ペールエール
10.ロコビア ストロングスコッチエール
それでは、本日も
It's Beer O'clock!!
こんばんは♪
今日のラインナップは全体的に夏にピッタリのスッキリしたビールが揃っています
その中でも人気の『京都醸造 一期一会』がつながってますよ
一生に一度だけの機会。
生涯に一度限りであること。
一期一会の出会いを大切に。
今日も美味しいビールを注ぎま~す
☆本日のNew Tap☆
『京都醸造 一期一会』
京都醸造定番品が初リリース!ベルギー酵母とアメリカ・ニュージーランド産ホップのアロマを組み合わせを重視したセゾンビール。「一期一会」の複雑な香りとドライな口当たり!(5.9%)
『南信州ビール アルプスヴァイツェン』
南信州ビールの夏季限定品!スタンダードレシピのヘフェヴァイツェンをアレンジした淡色系タイプ。スッキリ爽やかな口当たりが特徴のホワイトビール!!(5.0%)
『ろまんちっく村 グランドスラムIPA モザイクVer』
ろまんちっく村によるグランドスラムIPAシリーズ。6種のホップを順次使用する第二弾!!シムコーから派生した、トロピカルフルーツやシトラス、ベリーやハーブなどの香りがモザイクのように複雑に組み合わされたホップを使ったビール!!
☆本日のラインナップ☆
1.日本海倶楽部 ピルスナー
2.南信州ビール アルプスヴァイツェン
3.伊勢角屋 柚子の香エール
4.城端麦酒 アールグレイ
5.ロコビア×Beer O’clock It's Beer Season!!←2周年記念オリジナル!
6.大山Gビール グランセゾン
7.ろまんちっく村 グランドスラム IPA モザイクVer
8.ヘンリクス パルジャスIPA
9.レボリューション フィストシティシカゴ ペールエール
10.ロコビア ストロングスコッチエール
それでは、本日も
It's Beer O'clock!!