イベント: 過去記事

高家(たかべ)神社(南房総市)

料理の神様・高家神社境内には、梅50本が咲き誇ります。2月(未定)には、花を見ながらの茶店を開催するほか、甘酒・大福・お汁粉・古代米の磯辺焼などの露店や地元特産品の販売も行われます。

□ 見 頃:2月下旬~3月中旬

□ 所在地:南房総市千倉町南朝夷164

□ 交 通:JR内房線千倉駅から日東バス白浜方面行「高家神社入口」下車徒歩5分

□ 問合先:TEL(0470)44-3581 南房総市観光協会千倉案内所

紅梅街道(南房総市)

約4㎞の山道に約400本の紅梅が咲き乱れます。

中心の2㎞が一番の見所です。

□ 見 頃:2月中旬~3月中旬

□ 所在地:南房総市荒川

□ 交 通:JR内房線岩井駅から市営バス「荒川」下車

□ 問合先:TEL(0470)28-5307 南房総市観光協会

花野辺の里(勝浦市)

1月中旬から2月は日本水仙の香りで野の道は満たされます。

1月後半から2月は梅の香り、300本の河津桜も追いかけるように咲き誇ります。ふくよかにしっとりと香る蝋梅も華やぎをそえ、日本の早春の里山は、かくあるべきという姿に。四季のある日本に暮らせる幸せを味わいつつ、ご散策はいかがでしょうか。

また、高台のお食事処「桜茶屋」では地元の海の幸・里の幸をご堪能いただけます。甘味ももちろん、勝浦産にこだわった紫芋の雛しるこやとろり冷やしあんなど、リピーターも大満足!ご利益がある七福神めぐり、竹林のかぐや雛、野辺の雛飾り、さらには1,200体のお雛様と吊るし雛を飾る雛人形館など見どころ満載です。ご散策の後はのどかな露天風呂で汗を流し、くつろがれてはいかかでしょうか。

 □ 見 頃:2月中旬~3月中旬

 □ 所在地:勝浦市串浜1830

 □ 入園料:中学生以上650円、3歳以上450円

       入浴セット/中学生以上1,050円、3歳以上850円

 □ 交 通:JR外房線勝浦駅から松野行きバス「新田」下車

 □ 問合先:TEL(0470)70-1127 花野辺の里

 □ URL:http://hananobenosato.co.jp/hananobe/

城山(しろやま)公園(館山市)

城山公園は、館山市街の南側丘陵に位置し、この地にはかつて戦国時代の武将であった里見氏の居城がありました。現在は、公園として整備されており、園内には、椿・梅・桜・ツツジなどの多様な花木が小径をうずめ、季節に合わせて見事に咲き誇ります。

  梅園では、八重寒紅(1月上旬から開花)・緋梅・玉牡丹・武蔵野など約150本の梅があり、園内全体では紅梅・白梅など約200本が咲き競います。2月26日(日)には茶室「雁月庵(がんげつあん)」で早春茶会が開催されます(10:00~15:00、1人400円)。

 □ 見 頃:1月上旬~3月上旬頃 

 □ 所在地:館山市館山362

 □ 交 通:JR内房線館山駅からJRバス洲の崎方面行き又は日東バス館山航空隊行「城山公園前」下車

 □ 問合先:TEL(0470)22-3610 館山市都市計画課 

坂田城跡(横芝光町)

坂田城跡は、戦国時代末期の城郭遺跡で、台地上の山林中に曲輪・土塁・空掘などが残っています。
現在は、梅農家の栽培林になっており、白梅を中心に約1,000本の梅を観賞することができます。2月25日(土)から3月12日(日)まで、「坂田城跡梅まつり」が開催され、期間中は、梅農家手作りの梅の加工品の販売も予定されています。

□ 見 頃:2月下旬~3月中旬

□ 所在地:山武郡横芝光町坂田  

□ 交 通:JR総武本線横芝駅からタクシー5分または徒歩25分

□ 問合先:TEL(0479)84-1215 横芝光町産業振興課

リソル生命の森(長柄町)

約450本の紅白の梅が早春の香りを届けてくれます。2月11日(土・祝)から3月5日(日)には「リソル生命の森梅まつり」が開催され、期間中の土日には和太鼓の演奏などのイベントを開催します。

□ 見 頃:2月下旬~3月上旬                     

□ 所在地:長生郡長柄町上野521-4

□ 交 通:JR外房線誉田駅南口から無料送迎バスの便があります。

※ 誉田駅発無料送迎バス運行時間は、9:15、10:50、12:05、14:20、15:35、16:40、17:10、18:10、19:15の9便です。19:15は金土祝前日のみの運行です。また、JRのダイヤ改正により運行時間が変更になる場合がありますので、事前にご確認願います。

□ 問合先:TEL(0475)35-3333 リソル生命の森

□ URL:http://www.seimei-no-mori.com/

浄国寺(銚子市)

浄土宗第三祖然阿(ねんな)良(りょう)忠(ちゅう)上人によって開山された寺院です。境内には、樹齢百年にも及ぶ雌雄一対の大銀杏、松、梅などの古木があり、開花時期には多くの人が訪れます。

□ 見 頃:2月中旬~3月上旬

□ 所在地:銚子市春日町23

□ 交 通:JR銚子駅下車徒歩5分

□ 問合先:TEL(0479)24-8707 銚子市観光商工課

成田山公園(成田市)

成田山公園は、成田山新勝寺大本堂の後方に広がる165,000㎡の広大な敷地を有し、池の周辺には、梅・桜・モミジなど四季を通じて趣のある色彩を醸し出しています。庭園には、約500本の紅梅・白梅が植えられており、古木が多く、凛とした気品のある花が参詣客を楽しませています。

成田山梅まつりへ行って来ました!

成田山梅まつり

2月18日(土)~3月5日(日)には「成田の梅まつり」が開催され、行事は2月18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)、3月4日(土)、5日(日)に開催されます。

□ 見 頃:2月中旬~3月中旬                           

□ 所在地:成田市成田1

□ 交 通:JR成田線成田駅又は京成成田駅から成田山新勝寺まで徒歩約15分

□ 問合先:TEL(0476)22-2102 (一社)成田市観光協会

□ URL:http://www.nrtk.jp/

清水公園(野田市)

清水公園内の第1公園内梅園において、20品種約200本(公園全体)の梅の花が咲きほころびます。古木が多く、冬至・八重寒紅・八重野梅も観賞することができます。ひとつの木に白色や赤色の花をつける「輪違い」またの名を「思いのまま」という梅もあります。

 2月中旬から3月上旬まで、「梅まつり」が開催されます。 期間中は、第1公園内聚楽館が茶店となり、緋毛氈の縁台を置き、お休み処として甘酒などを販売いたします。詳細については清水公園管理事務所にお問い合わせください。

公園内は無料開放していますので自由に出入りすることができます。

 □ 見 頃:2月下旬                                      

 □ 所在地:野田市清水906 

 □ 交 通:東武野田線(東武アーバンパークライン)清水公園駅西口から徒歩約8分

□ 問合先:TEL(04)7125-3030 ㈱千秋社 清水公園管理事務所

□ URL:http://www.shimizu-kouen.com/

戸定が丘歴史公園(松戸市)

徳川慶喜の弟である昭武が晩年を過ごし、慶喜もよく訪れたという戸定邸(国指定重要文化財)は、戸定が丘歴史公園の敷地内にあり、歴史館も併設されています。公園は日本の歴史公園100選に選ばれています。公園の奥は、隠れた梅の名所となっており、手入れの行き届いた公園に紅白の梅の古木が咲く様は、大変趣があります。また、芝生を洋風に張り江戸川や富士山を借景としている庭(戸定邸庭園)は、平成27年に国指定名勝となりました。

平成28年11月末より、戸定邸庭園を明治時代の姿に復元するための工事を行っています。百年に一度の大規模復元となる工事の様子は、戸定邸から見ることが出来ます。

□ 見 頃:2月中旬~3月中旬

□ 所在地:松戸市松戸714-1

□ 休園日:月曜日(祝日の場合は翌日)

□ その他:歴史公園は入園無料。※戸定邸庭園を見るには戸定邸入館料が必要です。

戸定邸・歴史館はそれぞれ一般150円、高校生・大学生100円

両施設とも入館の場合は、一般240円、高校生・大学生160円、中学生以下無料

□ 交 通:JR常磐線松戸駅又は新京成松戸駅東口から徒歩10分

□ 問合先:TEL(047)362-2050 松戸市戸定が丘歴史公園

□ URL:http://www.city.matsudo.chiba.jp/tojo/