イベント: 過去記事

東京ドイツ村ローズフェスティバル

東京ドイツ村の園内にある「ローズガーデン」では10月15日(土)より200品種5000株のバラが見頃を迎えます。あま~い香りに包まれてゆっくりとした時間を過ごしてみませんか。

また毎年恒例のオクトーバーフェストも10月から予定しておりますのでHPをチェックして下さいね!

期 間

10月15日(土)~11月13日(日)

場 所

東京ドイツ村内「ローズガーデン」 ※天候により開花状況が異なります。

営業時間

9:30~17:00(最終入園16:00)

入園料

大人1200円 中高生800円 4歳~小学生600円

URL

http://www.t-doitsumura.co.jp

清水公園 花ファンタジア

清水公園「花ファンタジア」の敷地内にあるローズガーデンにおいて、約1,300本の秋バラが咲き乱れます。四季咲きの種類を多く植栽していますので、長期間にわたって楽しむことができます。

入園料

大人500円、小中学生200円(10月~11月)

交 通

東武野田線(東武アーバンパークライン)清水公園駅下車徒歩10分

所在地

野田市清水906

見 頃

10月上旬~11月上旬

習志野市谷津バラ園

12,600㎡のバラ園では、800種7,500株のバラが咲き誇り、名花・名品種も多く見ることができます。

見ごろ

10月中旬~11月上旬

場 所

習志野市谷津3-1-14

入園時間

9:00~16:30  《10月1日(土)~4月30日(日)》

休園日

毎週月曜日

※月曜日が祝祭日の場合は、その翌日休園

※ 10月1日(土)~11月15日(火)は休園なし

入園料

高校生以上370円、小中学生100円、65歳以上180円
※ 11/16~は高校生以上180円、小中学生50円、65歳以上90円

交通アクセス

京成線谷津駅下車徒歩5分

U R L

http://www.city.narashino.lg.jp/konnamachi/kanko/yaturose/

花情報 バラ (市川市)

大町自然観察園内にあるバラ園で、約112品種1,120株のバラが咲き誇ります。

見 頃

10月中旬~下旬

会 場

市川市動植物園/市川市大町284

交 通

◎土日祝日/JR総武線本八幡駅北口又は武蔵野線市川大野駅から京成バス「動植物園」行終点下車
◎平日/JR総武線本八幡駅北口から柏井車庫行「バス大野町4丁目」下車徒歩10分

URL

http://www.city.ichikawa.chiba.jp/zoo

バラ・『秋のバラ展』他

ハイブリッドやフロリバンダなど、およそ190種1,400株のバラが咲きます。秋のバラは花の色が濃くあざやかで、香りも濃厚。しっとりと咲く秋バラを観賞できます。また、バラの開花に合わせ、10月21日(金)から23日(日)には、『秋のバラ展』を開催。

講習室にてボランティア団体「バラ作り市民の会」の会員が庭で育てたバラの展示やアレンジメント、秋をイメージしたディスプレイなどの展示のほか、栽培相談、販売コーナー、ボランティアによるバラ園ガイド、フラメンコショー(10/23(日)14:00~)などを行います。その他、11月15日(火)から20日(日)には「花の写真展」が開催されます。

・『秋のバラ展』  10月21日(金)~23日(日) 10:00~16:00

・「花の写真展」  11月15日(火)~20日(日) 10:00~16:00

見 頃

10月中旬~11月上旬 ※予定
開園時間: 9:00~17:00

所在地

千葉市中央区星久喜町278

交 通

JR千葉駅からバス蘇我駅東口行「北星久喜バス停」下車徒歩約5分
JR蘇我駅からバス千葉駅行「緑化植物園入口」下車徒歩5分
※展示会期間中及び土日曜日は駐車場が大変混雑します。来園にはバスをご利用ください。

U R L

http://www.cue-net.or.jp/kouen/chiba-toshiryokka/

「ジュニアトレーナー」開催 小学校5・6年生対象 水族館トレーナーの職業体験にチャレンジ

「ジュニアトレーナー」は、鴨川シーワールドで行う期間限定の体験学習です。本プランは、夏休みに実施している、小学校低学年のお子様が参加可能な「サマースクール」よりも、さらに高度な体験プログラムを盛り込んだ、毎年好評の特別企画です。

ウエットスーツを着てイルカにサインを出したり、給餌(エサやり)体験をする他、心拍数測定体験、調餌(エサづくり)体験など、日常業務として日々トレーナーが実施している内容を実際に体験します。また、イルカの生態や特徴に関する特別レクチャーをトレーナーより直接受講することができ、お子様の好奇心を満足させる、充実した内容になっています。参加者には、記念としてイルカと一緒に写る集合写真もプレゼントします。

海の生き物たちとのふれあいを通じて楽しく学ぶことができる 「ジュニアトレーナー」に参加し、心に残る貴重な体験をお楽しみください。

【ジュニアトレーナー内容】

1. 開催概要

①参加資格 :小学校 5・6年生

②開催日  : 10月1日(土)・2日(日)・8日(土)・10日(月・祝)・15日(土)・16日(日)・22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日) 計10日間

③参加人員 : 各日6名 (先着順)

④時 間 : 11時45分 ~ 16時35分(参加日により若干の差異がある場合があります)

⑤会 場 : 鴨川シーワールド

⑥参 加 費 : 10,000円

⑦その他   : 昼食(カレーセット)付 ウエットスーツの下に着る水着を各自持参のこと

2. 実施内容

・担当トレーナーによるイルカの特徴に関するレクチャー

・シャチの観察とシャチトレーナーへのQ&A

・調餌 (エサづくり)体験

・海獣診療センター検査室見学

・イルカの体温測定見学・心拍測定体験

・イルカトレーナー体験(給餌・サイン出し、水中でのふれあい) など

※イルカトレーナー体験時はウエットスーツを着用

※ウエットスーツは貸出します(水着は各自持参)

 

3. 応募方法

・電話にて予約受付実施中(先着順)

申し込み先:鴨川シーワールド サービス課 TEL.04-7093-4803  (10:00~16:00)

アクセス

車:館山自動車道君津I.C.より約35km、JR:東京駅から約2時間、アクアライン高速バス:東京駅から約2時間

U R L

鴨川シーワールド

高瀧神社秋季大祭

高瀧神社秋季大祭は、喧嘩祭りとも呼ばれ、流鏑馬や神輿の渡御などが行われます。豊作を占うために行われる流鏑馬は、現在は、馬を引きながら行っています。社殿を出発した3基の神輿は、石段を下り、ダム湖畔で禊をした後、宮入り直前で勇壮にもみあいます。

日 時

10月16日(日) 流鏑馬/12:30~、神輿渡御/13:00~

会 場

高瀧神社/市原市高滝1

交 通

小湊鉄道高滝駅下車徒歩8分

庖丁式/高家神社

日本で唯一、料理の祖神をまつる高家(たかべ)神社は、千倉町谷津地区の海を見下ろす山裾に鎮座しています。

高家神社の祖神は磐鹿六(いわかむつ)雁(かりの)命(みこと)で、日本で唯一料理の神様をまつる神社です。

古くから味噌、醤油の神様としても全国にその名を知られ、調理師、調味加工業者の信仰を集めてきました。

庖丁式は、烏帽子・直垂をまとい、庖丁とまな箸を用いていっさい手をふれることなく、真鯛、鯉、真魚鰹などを調理します。

古式に則った所作とその庖丁さばきは、まさに熟練の技。日本料理の伝統を今に伝える厳粛な儀式です。

庖丁式奉納は10月17日(月)の秋の例大祭(旧神嘗祭)と11月23日(水・祝)の新穀感謝祭(旧新嘗祭)の時に行われます。

開催日

10月17日(月)
11月23日(水・祝)

会 場

高家神社 (南房総市千倉町南朝夷164)

交 通

JR内房線千倉駅から日東バス白浜方面行き「関谷病院前」下車徒歩約10分

和泉の三役

男(お)金(がな)神社の祭礼で奉納される五穀豊穣と無病息災を祈念する「棒術」、「羯鼓舞」、「神楽獅子舞」が和泉公会堂で公開されます。

和泉区内の3地区でそれぞれ行われていたものを、「三役」として奉納したのは、江戸時代の文政年間からと伝えられています。市街地からも多くの人々が訪れ、賑わいをみせます。

※近くに駐車場はありませんので、ご注意ください。

日 時

10月9日(日) 12:00頃から

場 所

和泉公会堂

交 通

JR外房線安房鴨川駅から車で10分 

問合先

TEL(04)7093-3800 鴨川市郷土資料館

U R L

コチラ

岩沼の獅子舞

皇産霊神社の秋祭りに仮設舞台を作り、五穀豊穣・家内安全・悪病退散を祈願して獅子舞が奉納されます。

はやし連の太鼓・鼓・横笛・鉦(かね)・ほら貝・拍子木などの音に合わせ、「仕立(したて)四足(よつあし)」「亀(かめ)の舞(まい)」「羽手(わて)の舞(まい)」や梯子の上で狐と獅子が曲芸を見せる「お唐(から)」「乱(らん)玉(ぎょく)の舞(まい)」が舞われます。

この獅子舞は京都から茂原に伝わり、さらに江戸時代の中ごろ当地に伝来されたと言われています。

日 時

10月15日(土)17:00~

会 場

皇産霊神社/長生郡長生村岩沼

交 通

JR外房線八積駅下車徒歩5分