イベント: 過去記事

千葉県立 清和県民の森〔君津市〕

夏は涼しく渓流遊び
小糸川上流の渓流で、思い切り水遊びをしましょう。
どなたでもご参加可能、お気軽にお申し込みください。

・定 員:30名
・申込み:7月31日(火)まで
 

日時

8月4日(土) 13:00~15:00

料金

200円

場所

清和県民の森 木のふるさと館/君津市豊英660

交通

JR内房線木更津駅西口から
急行バス亀田病院行き「サン・ラポール」下車徒歩10分

館山道君津IC下りて左折、県道92号、
国道410号経由約24km

URL

http://www.chiba-forest.jp/seiwa/

千葉県立 内浦山県民の森〔鴨川市〕

◎夏休みこども自然教室
セミの抜け殻やトンボなどの生き物さがし、森で拾った素材を板に貼り付ける工作体験や、森のはたらきや人と森のつながりなどを楽しく学びます。
・日 時:8月5日(日) 10:00~11:30
・場 所:内浦山県民の森(中央芝生広場・林道奥谷線)
・参加費:300円(税込)
・定 員:20名(中学生以下は保護者同伴)
・申込み:受付中(当日の申込み可)、先着順  
 ・持ち物:飲み物、保険証
・服 装:動きやすい服装、帽子、運動靴
セミの羽化の様子を観察

 

◎星空観望会
夏の大三角や月・木星・土星・火星・流れ星などが見られるでしょう。コンパクトデジカメなどで月の撮影やクイズなど。雨天時は室内で実施。
・日 時:8月18日(土) 19:00~20:30
・場 所:内浦山県民の森(総合センターロビー・中央芝生広場)
・参加費:500円(税込)
・定 員:20名(中学生以下は保護者同伴)
・申込み:受付中(当日の申込可)先着順
・持ち物:保険証、自前の望遠鏡も可、コンパクトデジタルカメラ、必要であれば防虫スプレー
・服 装:動きやすい服装、運動靴

◎夏休みネイチャークラフト教室
森の木の実や枝、葉っぱなど、自然の素材を使った工作体験。
素材のチョイスと作る人の感性で、壁掛けやネームプレート、オブジェなどどんな作品にするかはあなた次第です。自分だけの作品作りをお楽しみください。(制作時間:約90分)
・日 時:8月1日(水)~31日(金)10:00~15:00
・場 所:内浦山県民の森(総合センターロビー)
・参加費・定員
① 板:600円     定員:50名
② リース:1,200円  定員:10名
③ 小枝のミニスタンド:600円 定員:15名
④ 木の実の標本作り:600円  定員:10名
⑤ 丸太切り:200円      定員:20名
・申込み:受付中(当日の申込み可)
・持ち物:飲み物、保険証
・服 装:動きやすい服装、帽子、運動靴

日時

上記参照

場所

内浦山県民の森/鴨川市内浦3228

交通

国道128号線を県道285号線経由で約4.5km

URL

http://www.chiba-forest.jp/uchiurayama/

千葉県立 館山野鳥の森〔館山市〕

●オリジナル時計作り ~あなただけのオリジナル掛け時計を作ろう~
時計盤や枠板を水性ペイントで彩色し、木に実や貝殻などで装飾して、オリジナルの時計を作ります。
あなたのアイデアとセンスで素敵な掛け時計を作って、お部屋に飾ってみませんか。
夏休みのよい思い出にご家族皆様でご参加ください。
・日 時:8月4日(土) 10:00~12:00
・場 所:館山野鳥の森 多目的ホール
・参加費:1,600円(税込)
・定 員:先着15名(小学生以下は保護者同伴)
・申込み:8月3日(金)締切 ※電話にて予約、定員になり次第締め切り
・持ち物:飲み物
・服 装:汚れてもよい作業しやすい服装

●ミニチュアの家具を作ろう ~かわいい家具作りに挑戦~
 板や木の枝を使って、インテリアとして人気のミニチュアのイスとテーブルを作りましょう。
 のこぎり・彫刻刀などを使って板や枝を加工し、ミニチュアのテーブルとイス2脚を作ります。
手作りのかわいい家具は、インテリアや贈り物にご利用いただけます。
お子様の夏休みの工作体験としても是非ご参加ください。
・日 時:8月18日(土) 10:00~13:00
・場 所:館山野鳥の森 多目的ホール
・参加費:1,000円(税込)
・定 員:先着15名(小学生以下は保護者同伴)
・申込み:8月17日(金)締切 ※電話にて予約、定員になり次第締め切り
・持ち物:飲み物
・服 装:汚れても良い作業しやすい服装

日時

上記参照

場所

館山野鳥の森/館山市大神宮553

交通

JR内房線館山駅からJRバス関東安房神戸廻り白浜行
「安房神社前」下車徒歩5分

URL

http://www.chiba-forest.jp/yachou/

湊川灯籠流し〔富津市〕

昭和61年に復活した地域の伝統を今に伝える行事です。地元の子供たちや、ふるさとで過ごす家族連れが思い思いに描いた文字や絵が描かれた木製灯籠が、御詠歌とともに水面を彩ります。

地元青年部の出店や盆踊りが行われるほか、終了前には約500発の花火が打ち上げられます。 灯籠は地元住民以外でも灯籠キットを購入し、流すことが出来ます。(要問合せ)

 

日時

8月14日(火)  18:00~20:30

場所

湊川/富津市湊~海(かい)良(ら)
灯籠流し場 湊川親水公園 

花火打ち上げ 湊川河口
(観覧場所 上総湊海水浴場・上総湊港海浜公園)

交通

JR内房線上総湊駅下車

URL

http://www.futtu-city.or.jp/

佐久間地区祭礼〔鋸南町〕

8月15日(水)の祭礼当日は佐久間地区の神輿1基の渡御、屋台7台の引き回しが行われ、20:00頃から合同祭礼として7台の屋台が旧佐久間小学校に集結し、各屋台の祭り太鼓により祭礼全体が最高潮に達し、打ち上げ花火でクライマックスを迎えます。

日時

8月15日(水)

場所

鋸南町佐久間地区合同祭礼会場(旧佐久間小学校)

交通

内房線JR安房勝山駅から町循環バス利用20分

富津館山道路鋸南富山ICから10分

灯篭流し〔鴨川市〕

毎年8月10日に内浦湾に千数百の灯篭と50基の大灯篭を流し、精霊を供養します。落暮の海上には、美しく長い火の帯が映え、幽玄な美しさを漂わせるその様子は、仏都小湊の代表的な夏の風物詩となっています。

近年では、内浦湾に畳一枚分に相当する大灯篭50基を浮かべてご供養しており、東京京浜地区だけではなく、関西方面からもこの日のために泊まり込んで先祖供養・水難死・事故死者等、有縁無縁の精霊の追善供養の灯篭を流し、お参りする人が増えてきました。

 

日時

8月10日(金)  19:30~19:45

場所

誕生寺境内・内浦湾/鴨川市小湊地区

交通

JR外房線安房小湊駅から徒歩20分

URL

http://www.tanjoh-ji.jp/

貴船神社例祭〔鴨川市〕

8月4日(土)の朝、例祭式の後、御神霊がお遷しされた御神輿が担ぎ出され、町内を渡御(とぎょ)します。

万(まん)燈(ど)や露店も出て、海沿いの小さな港町は年に一度の祭りに賑わいを見せます。

夜、たいまつが焚かれる中、御神輿を納める光景は大変幻想的です。

 

日時

8月4日(土)  11:00頃から

場所

鴨川市浜荻地区

交通

JR外房線安房天津駅から徒歩20分

URL

http://www.kamonavi.jp/ja/shisetsu/JN011326.html

興津湾灯籠流し〔勝浦市〕

興津海岸で行われるお盆の恒例行事です。様々な想いが込められ、波打ち際から流される約400個の灯籠が、夕闇の興津海岸を神秘的に彩ります。

日時

8月14日(火)  18:30~19:30

料金

灯籠1箱 1,000円

場所

興津海岸/勝浦市興津

交通

JR外房線上総興津駅から徒歩4分

URL

http://www.katsuura-sanpo.com/

安房神社例祭〔館山市〕

安房神社で行われる、1年間の祭典の中で最も重要で、尚且つ盛大に執り行われる神事。神社本庁からの幣帛(へいはく)をお供えし、国家の安泰・皇室の弥栄・国民の安寧を祈ります。

前日の8月9日(木)には子供神輿、10日(金)には安房神社神輿が出御し、2日間に亘って境内は大いに賑わいます。

 

日時

8月10日(金) 10:00~

料金

無料

場所

安房神社/館山市大神宮589

交通

JR内房線館山駅東口から
JRバス3番線神戸経由白浜行「安房神社前」下車

URL

http://awajinjya.org/

館山地区祭礼(百年祭)〔館山市〕

戦国武将・里見氏の居城(館山城)があった城山の山麓に鎮座する館山神社を中心とした館山13地区のお祭りです。

今年で100年を迎え、初日は城山公園に全13基が集合します。

※詳細につきましてはお問い合わせください。

 

日時

8月1日(水)~8月2日(木)

料金

無料

場所

館山地区

交通

JR内房線館山駅東口からJRバス洲崎方面行
又は日東バス館山航空隊行「城山公園前」下車

URL

http://tateyamanomatsuri.awa.jp/