富津ふるさとまつり/青堀駅前通り
踊り広場では、16:00から保育園児・幼稚園児・小学生らによるイベントが行われるほか、19:30から約2,000人の企業・地元商店街・福祉施設関連等の各団体連が富津音頭に合わせ踊ります。
期日 |
8月16日(水) |
場所 |
青堀駅前通り/富津市大堀 |
交通 |
JR内房線青堀駅下車 |
URL |
http://www.futtu-city.or.jp/ |
踊り広場では、16:00から保育園児・幼稚園児・小学生らによるイベントが行われるほか、19:30から約2,000人の企業・地元商店街・福祉施設関連等の各団体連が富津音頭に合わせ踊ります。
期日 |
8月16日(水) |
場所 |
青堀駅前通り/富津市大堀 |
交通 |
JR内房線青堀駅下車 |
URL |
http://www.futtu-city.or.jp/ |
君津市の真夏の一大イベント君津市民ふれあい祭りは、今年で22回目を迎えます。
8月5日に行われる君津市民花火大会は毎年大勢のお客様で賑い、8月6日の君津駅南口駅前での夕方から夜にかけての「いやさか君津踊り」で、祭の盛り上がりは最高潮に達します。
また、その他各会場で様々なイベントを開催します。
ぜひ君津で一番大きな「ふれあい祭り」を体験してみてください。
期間 |
8月4日(金)~8月6日(日) ※予定 |
場所 |
新日鐵住金(株)君津製鐵所、亀山やすらぎ館、亀山ダム湖畔、君津駅南口、他 |
交通 |
《花火大会》JR上総亀山駅 徒歩7分程 |
抽選会・盆踊り・フラメンコ・模擬店販売・種とばし大会・和太鼓などを実施し、最後は花火が約200発打ち上げられます。
日時 |
8月14日(月)17:00~ ※予定 |
場所 |
いすみ市立国吉中学校グラウンド |
交通 |
いすみ鉄道国吉駅から徒歩10分 |
問合先 |
TEL 0470(62)1243 夷隅ふれあい納涼まつり実行委員会 |
「ナイトアドベンチャー」は動物たちの独特な就寝方法を飼育員が説明しながら、約1時間かけて夜の水族館の特別な雰囲気や動物たちの寝顔などを楽しめる予約制のナイトツアーです。普段見ることのできないシャチやイルカの寝ている姿を間近で観察することができるほか、アシカやアザラシ、ペンギンなどの愛らしい動物たちの貴重な寝姿もご覧いただけます。また、夜の暗がりの水槽の中で、キラキラと優雅に輝いて泳ぐ幻想的な魚の姿や、女性に大人気のクラゲ展示施設「クラゲライフ」もコースに含まれており、年齢、性別を問わず楽しんでご参加いただける内容となっております。
1班20:00 2班20:10 3班20:20 (20:00~21:30内の約1時間)
2017年7月1日(土)9:00より電話にて予約受付開始 1日100名様限定(定員になり次第 締め切りとします)
※人数に空きがあれば、参加当日の18:00まで受付をします。
料金 |
大人¥2,800、小人(4歳~中学生)¥1,400 |
場所 |
鴨川シーワールド |
交通 |
車:館山自動車道君津I.C.より約35km、JR:東京駅から約2時間、 |
毎年恒例の納涼盆踊り大会が開催されます。
盆踊りのほかにも中学生の吹奏楽部の演奏や花火タイム、豪華商品が当たる大抽選会などたくさんのイベントが行われます。
※入場無料
日時 |
8月6日(日) 17:00~21:00 |
場所 |
睦沢町総合運動公園(多目的広場) |
交通 |
車:圏央道、茂原長南ICから30分 電車:JR上総一ノ宮駅からタクシーで10分 |
錣山親方(大相撲元関脇 寺尾)と立田川親方(元小結 豊真将)の錣山部屋を招き、力士と交流を図るイベント「大相撲 錣山部屋ふれあい相撲」を開催します。
当日はちゃんこ鍋の振る舞いや公開稽古のほか、子どもたちとの交流相撲も実施されます。大人から子どもまで楽しめるイベントとなっておりますので、ぜひご来場ください。
日時 |
8月22日(火) 10:30~(予定) |
場所 |
茂原市市民体育館相撲場/茂原市高師2165 |
交通 |
JR外房線茂原駅下車徒歩20分 |
メインイベントは、東金市役所付近で行なわれる「やっさおどり」。
毎年多くの参加者が「連」を作り、「やっさやっさ」の掛け声とともに盛大に演舞を披露。
他にも、幼児からシニアまでさまざまなチームが参加する「YASSAダンスコンテスト」や地域発のアイドルユニット「YASSA Comachi (やっさこまち)」ライブも開催、街は熱気に包まれ、花火の打上げでフィナーレを迎えます。
期日 |
8月19日(土) |
場所 |
東金中央公園 |
料金 |
見物無料(一部、参加費有料のイベントあり) |
交通 |
JR 東金駅より徒歩で約5分 |
URL |
http://www.npo-yassa.com/ |
好評のカブトムシ、クワガタムシ講座と楽しいBBQ場での夕食、そしてワクワクドキドキの夜の森の昆虫観察、どんな虫たちに出会えるかな?子ども達だけじゃなく大人も夢中になれるかも?
日時 |
8月3日(木) 17:00~21:00 |
場所 |
長柄町都市農村交流センター(長柄町山之郷70-15) |
料金 |
大人 1,500円 |
URL |
http://wakuwaku-nagara.com/ |
子ども達の人気者、カブトムシ、クワガタムシの生態や飼い方をわかりやすく楽しく解説します。
日時 |
8月5日(土)、8月12日(土) 10:00~11:00 |
場所 |
長柄町都市農村交流センター(長柄町山之郷70-15) |
料金 |
200円 |
URL |
http://wakuwaku-nagara.com/ |
地曳き網や、地元の食料をふんだんに使った料理を味わえます!参加費は無料。予約も必要ありません。元気に復興した旭の海をおもいっきり楽しめるイベントです。
期日 |
8月11日(金・祝) |
場所 |
矢指ケ浦海水浴場(旭市椎名内3260番地) |
交通 |
車の場合:千葉東金道路「横芝光IC」から |