イベント

第35回白井市ふるさとまつり

採れたて野菜の直売や商工会会員の出店、日用品雑貨のバザー、舞台での歌謡ライブなど楽しい催し物を行います。また、市内の高校生による吹奏楽部の演奏もあります。

パトカーなどの展示もありますので、大人から子供まで楽しめるイベントになっております。

場 所

白井市役所/白井市復1123番地

日 時

10月22日(土)~23日(日) 9:30~15:00

料 金

無料

交 通

北総鉄道白井駅下車徒歩10分

URL

http://www.shiroi.or.jp/

白井市文化センター・プラネタリウム 星空ライブコンサート

プラネタリウムにて、歌とギターのユニット「ラピスラズリ」のライブコンサートを行います。

お馴染みの曲から、オリジナル曲まで幅広いジャンルの曲を聴きながら、のんびりとした時間をお楽しみください。

演奏の合間には星空の解説もあります。

対象:小学生以上

場 所

白井市文化センター・プラネタリウム

日 時

10月2日(日) 15:00~16:20

料 金

ひとり700円  前売り券600円 9/1から券売開始

交通アクセス

北総線「白井」駅北口から徒歩15分

国道16号白井交差点から5分 無料駐車場230台

URL

http://www.center.shiroi.chiba.jp/planet/

やちまた駅北口市・やちまた落花生まつり

やちまた駅北口市と共催で、やちまた落花生まつりを開催いたします。

当日は市内の生産団体が参加し、八街特産の落花生をはじめ、新鮮野菜から、ラーメン、かばんまで生産者直売の多彩な産品を、お手頃価格で購入することができます。

ピーちゃんナッちゃん、ぼっちくんも遊びにきます!

〈イベント内容〉・茹で落花生の試食会、販売。

 1回目 午前10時~

 2回目 午後 1時~ ※ 無くなり次第終了!

 ・各種ステージイベント(八街中学校吹奏楽部による演奏、藤野みさによる歌唱 他)

〈販 売 品 目〉 ・焼きそば、ラーメン、新鮮野菜、かばん等、様々な商品があります。

日 時

10月9日(日)9:00~15:00 ※小雨決行

会 場

八街駅北口ロータリー隣

交 通

JR総武本線八街駅北口下車すぐ

マグロ解体ショー/ウオッセ21

「マグロ解体ショー」は、毎月第3日曜日にウオッセ21の広場にて開催しています。

銚子港で水揚げされた生のマグロを目の前でまるごと解体する様子は迫力満点!!解体されたマグロは無料で試食出来ます。

また、ウオッセ21内の各お店では、メバチマグロやビンチョウマグロをはじめ、時期によってはメカジキや本マグロなどを格安のお値段で購入することができます。各店、クール便での発送も行っていますので、鮮度抜群のマグロをご自宅でも味わうことができます。

日 時

10月16日(日)13:30~

会 場

ウオッセ21/銚子市川口町2-6529-3

交 通

JR銚子駅からちばこうバス(川口・黒生・ポートセンター行)で20分
東関東自動車道佐原香取ICから国道356号線経由で約1時間

U R L

http://www.wosse21.net/index.htm

第12回銚子マリーナトライアスロン/銚子マリーナ

今年で12回目を迎える銚子マリーナトライアスロン大会。

屏風ケ浦を全面に眺める銚子マリーナがスイム会場。バイクは銚子ドーバーラインと呼ばれるアップダウンのあるコースを周回し、ランは千葉科学大学構内のフラットなコースを周回します。

チームでの出場や小学3年生以上から参加出来るジュニア種目もあるので、体力に自信のある人は参加してみませんか?(※参加申込はすでに締切っています。)

日 時

10月2日(日)9:30スタート

場 所

銚子マリーナ/銚子市潮見町15

交 通

千葉交通バス「千葉科学大学」下車徒歩約1分

U R L

http://www.tokio-world.com/choshi/

 

成田弦まつり

成田の秋のイベントとして知られる成田弦まつりは、お不動様のご利益を再現し、そのご加護に感謝しつつ、さらにご利益をいただけるようお祝いするイベントです。成田山表参道の様々な場所で奏でられる弦楽器の演奏を中心に、門前成田寄席(落語)や成田のをどりパレードなど、様々なイベントが開催されます。

日 時

10月22日(土)~23日(日) 両日とも10:30~17:00

場 所

成田山新勝寺表参道・西参道

交 通

JR成田線成田駅又は京成本線成田駅下車すぐ
表参道・西参道は交通規制になります。交通規制外に有料駐車場がございますが、台数に限りがありますので、なるべく公共交通機関をお使いください。
交通規制場所:JR成田駅前~成田山門前および薬師堂~幸町交差点前
(両日ともに10:00~17:30の時間帯で実施)

成田山雅楽演奏会

成田山新勝寺では、毎年10月第3日曜日に成田山雅楽部による雅楽演奏会を開催しています。

成田山雅楽部は成田山新勝寺の職員により組織され、演奏会が開催されます。

1300年以上も前から形を変えることなく、今日まで大切に受け継がれてきた伝統芸能「雅楽」をご堪能ください。

日 時

10月16日(日)13:00~14:30

場 所

成田山新勝寺 光輪閣4階光輪の間

交 通

JR成田線成田駅又は京成本線成田駅下車徒歩15分

2016 NARITA花火大会in印旛沼

2010年に世界初の「観客参加型花火大会」としてグッドデザイン賞を受賞した成田市の花火大会。

プログラムは、迫力のある花火ファンタジア4部作を中心に、観客が楽しめる参加型企画を実施予定です。フィナーレを飾る、超ワイドミュージックスターマインの「NARITA黄金伝説」は必見です。

日 時

10月15日(土)19:00~20:30頃 ※小雨決行(荒天の場合は中止)

場 所

ニュータウンスポーツ広場/成田市台方1415

交 通

成田スカイアクセス成田湯川駅・JR成田線成田駅から徒歩30分

(臨時バス運行予定。詳細は判明し次第HPに掲載)
http://narita-hanabi.com/

第28回鎌ケ谷市産業フェスティバル・ 第40回農業まつり「秋の収穫・感謝祭」/福太郎アリーナ

第28回鎌ケ谷市産業フェスティバルは、市内事業所の製品・商品や鎌ケ谷市ふるさと産品の展示・即売など、様々な楽しいイベントを開催します。 また、第40回農業まつり「秋の収穫・感謝祭」では、野菜及び梨の販売の他、餅・乳鎌ケ谷汁・大学芋の販売が行われます。鎌ケ谷市マスコットキャラクターの「かまたん」も参加します。

日 時

10月29日(土)10:00~16:00
10月30日(日)10:00~15:00

会 場

福太郎アリーナ(市民体育館)

交 通

東武アーバンパークライン / 新京成線 / 北総線 / 成田スカイアクセス線
新鎌ヶ谷駅南口交通公園(イオン前ロータリー)からシャトルバス運行

U R L

第28回鎌ケ谷市産業フェスティバル 

第42回鎌ケ谷市民まつり 10月8日(土)開催!!

福島県相馬地方で毎年7月に開催されている「相馬野馬追」より騎馬武者12騎が鎌ケ谷市内を練り歩きます。

また、県内外約30キャラのご当地キャラクターが大集合し、ご当地キャラクターによるじゃんけん大会を開催します。

他にも、神社でのコスプレイヤー撮影スポット、手軽に仮装できるイベント、鎌ケ谷 食の祭典「KAMA-1グランプリ」、「復興支援チャリティフェスタ2016」、フリーバザール、ステージ公演、子ども向けイベントなどイベントが盛りだくさん!!

※荒天により9日に順延した場合、「相馬野馬追 騎馬武者行列」は実施しません。

日 時

10月8日(土)10:00~17:00  荒天の場合は翌9日(日)

場 所

新鎌ケ谷駅周辺 (鎌ケ谷市役所駐車場、新鎌ケ谷駅南口交通広場、新鎌通り)等

主 催

鎌ケ谷市民まつり実行委員会

交 通

東武アーバンパークライン、新京成線、北総線 新鎌ケ谷駅よりすぐ

U R L

http://kamagayasiminmatsuri.com