納涼盆踊り大会〔睦沢町〕
毎年恒例の納涼盆踊り大会が開催されます。
盆踊りのほかにも、中学生の吹奏楽部の演奏や花火タイム、豪華商品が当たる大抽選会など、たくさんのイベントが行われます。
※入場無料
日時 |
8月5日(日) 17:00~21:00 |
場所 |
睦沢町総合運動公園(多目的広場) |
交通 |
JR外房線上総一ノ宮駅からタクシーで10分 圏央道茂原長南ICから30分 |
毎年恒例の納涼盆踊り大会が開催されます。
盆踊りのほかにも、中学生の吹奏楽部の演奏や花火タイム、豪華商品が当たる大抽選会など、たくさんのイベントが行われます。
※入場無料
日時 |
8月5日(日) 17:00~21:00 |
場所 |
睦沢町総合運動公園(多目的広場) |
交通 |
JR外房線上総一ノ宮駅からタクシーで10分 圏央道茂原長南ICから30分 |
錣山親方(大相撲元関脇 寺尾)と立田川親方(元小結 豊真将)の錣山部屋を招き、力士と交流を図るイベント「大相撲 錣山部屋ふれあい相撲」を開催します。
当日は、ちゃんこ鍋の振る舞いや公開稽古のほか、子どもたちとの交流相撲も実施されます。
大人から子どもまで楽しめるイベントとなっておりますので、ぜひご来場ください。
日時 |
8月26日(日) 10:30~(予定) |
場所 |
茂原市市民体育館相撲場/茂原市高師2165 |
交通 |
JR外房線茂原駅から徒歩20分 |
どなたでもご参加いただける盆踊りのイベントです。
各日先着1,000人に景品の当たる抽選番号付きうちわを配布し、最終日に抽選会を行います。
模擬店の出店やアトラクションなど内容も盛り沢山です。 長生村で夏の夜を楽しみましょう。
日時 |
8月11日(土・祝)~12日(日)18:00~21:00 |
料金 |
尼ヶ台総合公園/長生郡長生村本郷5366-1 |
場所 |
JR外房線茂原駅東口から小湊バス白子車庫方面行き 圏央道茂原北IC又は、茂原長南ICから約20分 |
会場の東金中央公園を中心に屋台や催し物が数多く並び、特設ステージでは、東金市発のご当地アイドル「YASSA Comachi(やっさこまち)」によるステージパフォーマンスなどが行われます。
そして、一番の見所は「やっさ!やっさ!」の掛け声とともに踊る「やっさおどり」です。
イベントの最後には花火の打上げがあり、祭りのフィナーレを飾ります。
日時 |
8月18日(土) |
料金 |
見物無料(一部、参加費有料のイベントあり) |
場所 |
東金中央公園/東金市東岩崎1-20 |
交通 |
JR東金線 東金駅から徒歩約5分 |
URL |
地曳き網や、地元の食料をふんだんに使った料理を味わえます! 参加費は無料。予約も必要ありません。 元気に復興した旭の海をおもいっきり楽しめるイベントです。
日時 |
8月11日(土・祝) 8:30~14:00 |
場所 |
矢指ケ浦海水浴場/旭市椎名内3260 |
交通 |
JR総武本線旭駅から旭市コミュニティバス 千葉東金道路横芝光ICから国道126号経由で約35分 |
毎年約13万人が訪れる旭市夏の一大イベント。
中央商店街を中心に約150本の華やかな七夕飾りが施され、神輿、お囃子、踊りなどが大勢の来場客を魅了します。
また、商工会館横に設置される特設ステージでも様々なイベントが開催されます。
日時 |
8月6日(月)~7日(火) |
場所 |
旭駅前及び中央商店街周辺 |
交通 |
JR総武本線旭駅から徒歩5分 千葉東金道路横芝光ICから国道126号経由で約30分 |
今年も開催!!お盆休みは東庄町へ行こう!
東庄町の特産品である豚肉を使った料理をビールとともに美味しく味わってみませんか。
開催日、出演者決定!
10日(金)東庄アイベリーいちご大使 西田あい
11日(土・祝)工藤あやの・和泉聡志
12日(日)石井明美
※内容や時間等は、予告なく変更する場合があります。
日時 |
8月10日(金)~12日(日) |
料金 |
前売り券(30枚綴)2,700円 |
場所 |
東庄町役場駐車場/香取郡東庄町笹川い4713−131 |
交通 |
JR成田線笹川駅から徒歩15分 |
笹川諏訪神社境内に160年以上前からある「天保水滸伝」ゆかりの土俵で「大相撲 出羽海部屋 夏合宿」が午前7時から行われます。
この夏合宿では、森林浴を味わいながら、朝稽古中の大相撲力士を間近に見ることができ、すっかり夏の風物詩となっています。
19日(日)には、ファン感謝デーが開催され、赤ちゃんの土俵入りや、ちゃんこの無料配布などが行われます。
日時 |
8月6日(月)~19日(日) 7:00~10:30(朝稽古) ※ファン感謝デー 19日(日) 9:00~ ※13日(月) 稽古休み |
場所 |
諏訪神社/東庄町笹川580 |
交通 |
諏訪神社/東庄町笹川580 |
豊かな水の恵みで営まれる農業の収穫体験を実施します。安心・安全なエコ農業の「農事組合法人新宿営農組合」が主催するえだ豆の収穫体験です。
(1区画あたり約1坪の面積で収穫。参加費1区画2,000円)
特産品の即売や、お弁当の販売もあるコジュリン朝市も開催します。
日時 |
8月5日(日) 10:00~12:00 |
料金 |
1区画2,000円 |
場所 |
新宿営農組合/東庄町新宿3020 |
交通 |
JR成田線下総橘駅から徒歩20分 |
定員:50区画 申込:7月2日(月)~電話受付開始(定員になり次第締切)
房総のむらでは、8月11日(土・祝)と12日(日)に「むらの縁日・夕涼み」を開催します。
にぎやかな縁日と、涼やかな夕涼みの風景をお楽しみください。
夏にぴったりな様々な体験ができ、夜には花火も打ち上げます。
両日とも20時まで開館時間を延長します。 なお、両日とも浴衣・甚平の方は入場料が無料となります。
日時 |
8月11日(土・祝)~12日(日) |
料金 |
一般300円、高・大学生150円 |
場所 |
千葉県立房総のむら/印旛郡栄町龍角寺1028 |
交通 |
JR成田線成田駅西口から竜角寺台車庫行きバスで JR成田線安食駅から竜角寺台車庫行きバスで 東関東自動車道成田ICから成田街道へ直進約3km、 |
URL |