イベント

地引き網と海鮮バーベキュー

南房総岩井海岸では昔から盛んだった漁師たちの地引き網が今も受け継がれています。
岩井民宿組合では、この伝統的な漁法を体験できるイベントを開催します。
朝食はみんなで力を合わせて引き揚げたばかりの海の幸を豪快にバーベキューでお楽しみください。
朝食にはあら汁をサービスします。

【宿泊とイベント参加プラン(要予約)】
●地引き網とバーベキューまたは地引き網のみ実施
大人 9,200円(税込)/ 子供(3歳以上・小学生以下) 6,200円(税込)
※地引き網・海鮮バーベキュー中止の場合 
大人 8,200円(税込)/ 子供(3歳以上・小学生以下) 6,200円(税込)
【当日参加プラン(要予約)】
●地引き網とバーベキューの料金
大人 3,000円(税込)/ 子供(3歳以上・小学生以下) 1,500円(税込)
※おむすび、お飲み物は各自ご持参ください。

日時

10月9日(月・祝)、10月22日(日) 7:40~

場所

岩井海岸/南房総市久枝

交通

富津館山自動車道「鋸南富山IC」から車約10分
JR内房線「岩井駅」から徒歩約10分

URL

http://iwaikaigan.com/

注意
事項

※地引き網と海鮮バーベキューは岩井民宿組合へお申し込みの方のみ参加できます。
※不慮の事故に際しましては責任を負いかねますのでご了承ください。
※悪天候の場合は中止することがございます。

秋の房州海老祭り ~南房総 旬の房州海老を釣り上げろ!~

白浜フラワーパークに特設いけすを設置して、房州海老釣りを行います。釣り上げた房州海老は、その場で直火焼にて召し上がれます。各日先着100名限定なので、お早めにお申し込みください。
参加費は、市旅館組合宿泊者は1,000円、一般参加者は1,500円(入場料+房州海老1尾)。
※「本州一早い解禁日」を誇る千葉県で水揚げされた伊勢海老を「房州海老」と呼んでいます。

日時

10月1日、8日、15日、22日、29日 各日曜日 10:00~

場所

白浜フラワーパーク内特設いけす/南房総市白浜町根本1454-37

料金

南房総市旅館組合宿泊者:1,000円、 一般参加者:1,500円
(お一人様入場料+房州海老1尾を含む)

定員

各日先着100名限定

URL

http://flowerpark.awa.jp/ 白浜フラワーパーク

ちくら漁港朝市

千倉漁港魚市場(荷捌き所)にて開催しているちくら漁港朝市。
房州海老、サザエ、アワビ、鮮魚などの魚介類や、地元の新鮮野菜や特産品、惣菜、弁当、饅頭、 移動コーヒー屋などが出店されます。
買ったものをその場で焼いて食べることの出来る炭火のバーベキューも人気です。リピーターも増えていて、回を増すごとに賑わいを見せている朝市です。

日時

 10月1日(日)、15日(日) 8:00~12:00

場所

千倉漁港魚市場/南房総市千倉町平舘763-11

交通

富津館山自動車道「富浦IC」から車約30分
JR内房線「千倉駅」から安房白浜行きバス「平舘」下車、徒歩約10分

棚田の夜祭り・棚田のあかり

10月20日(金)から22日(日)までの3日間、棚田の夜祭りが開催されます。LEDキャンドル10,000本に加えて、エコキャンドル3,000本によるライトアップがおこなわれ、ステージイベントや、イベント終了時にはエンディング花火を予定しています。このほか、10月23日(月)~1月4日(木)(16:30頃~20:00頃)(予定)LEDキャンドル10,000本による長期間のライトアップ「棚田のあかり」が行われます。

期間

棚田の夜祭り 平成29年10月20日(金)~平成29年10月22日(日)
棚田のあかり 平成29年10月23日(月)~平成30年1月4日(木)

場所

大山千枚田

URL

http://www.senmaida.com/

交通

イベント専用シャトルバス運行(10月20日(金)から22日(日)のみ)

問合先

TEL 04(7092)0086 棚田の夜祭り実行委員会

鴨川食フェスタ

鴨川の食の魅力をテーマに、旬の海鮮、自慢の新米など鴨川の美味しい秋の訪れを告げる食の祭典。目玉の食材は、どんな料理でも美味しく食べられる鴨川の秋の味覚「金目鯛」。

○早い者勝ち!絶品キンメ料理を数量限定販売!
・・・外房沖で釣り上げた金目鯛を使った絶品キンメ料理を数量限定販売!
○ご当地“店自慢”グルメコーナー
・・・お店自慢の絶品料理や海鮮磯浜焼き、地酒など、鴨川のウマいもんが大集合!
○鴨川こだわり物産市場
・・・鴨川の美味しい鮮魚、長狭米の新米や旬の野菜など、農水産物・特産品を販売!

日時

10月15日(日)10:00~15:00

場所

鴨川市前原海岸 鴨川市市民会館前

交通

JR外房線安房鴨川駅から徒歩3分

問合先

鴨川食の祭典実行委員会 TEL04(7093)7837

湖畔の十五夜会

八鶴湖がキャンドルで幻想的に彩られます。
特設会場では東金発のアイドル『YASSA Comachi』ライブやプロジェクションマッピングなどのイベントが行われます。
11月1日(水)には十三夜会も予定されています。

日時

10月4日(水)18:00~

場所

八鶴湖畔

料金

見物無料

交通

JR 東金駅より徒歩で約5分

URL

http://www.toganekanko.jp/

第39回よかっぺ祭り

八日市場本町通りを会場とし、小学校児童による「たるみこし」のパレードを皮切りに、各種団体による踊りパレード、よさこい鳴子踊りと続き、お祭り広場では、バザーやゲームが繰り広げられます。

日時

10月15日(日) 9:30~16:30

場所

八日市場本町通りほか/匝瑳市八日市場イ

交通

JR総武本線八日市場駅下車徒歩5分

第22回飯高檀林コンサート

杉の巨木につつまれた飯高寺の境内が紅葉に向かうこの時期、荘厳な講堂(国指定重要文化財)で開催されます。
静寂な空間で繰り広げられる舞台に酔いしれてみませんか。

【内容】クラリネット・ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・ピアノの演奏

日時

10月8日(日)13:00~

場所

飯高寺境内/匝瑳市飯高1789

交通

JR総武本線八日市場駅下車タクシー約10分
※当日は駅前のそうさ観光物産センター匝りの里からシャトルバスが運行します。

問合先

TEL 0479(67)1266 匝瑳市教育委員会生涯学習室

第2回酒々井・千葉氏まつり

戦国時代から明治時代中頃まで酒々井で行われていた盛大な祭礼が、平成29年10月1日(日)「第2回酒々井・千葉氏まつり」として復活します。かつてのばか乗り(仮装)や競馬を現代風にアレンジし、どなたでも楽しめる、にぎやかなまつりですので、皆様の参加、来場をお待ちしています。
●ばか乗り(仮装)…まつり会場にぜひ仮装してきてください!会場で無料仮装衣装レンタルもあります。
●仮装コンテスト…お好きな仮装・コスプレで仮装コンテストに参加しませんか?
●こども乗馬体験…当日募集します!ほろがけ武者の格好をして乗馬体験をしませんか?(無料)
●競馬の実演…大学生らによる馬術の模範演技を披露します。
●馬とのふれあい…ポニーやサラブレッドに触れることができます。

日時

10月1日(日) 10:00~15:00

場所

酒々井町中央台公園

交通

JR成田線「酒々井駅」より徒歩約10分
京成本線「京成酒々井駅」より徒歩約15分
酒々井IC、佐倉ICより車で約10分

おしゃれな♡とみさとマルシェ  ハワイの風に吹かれて アロハ~

富里市の「ふるさと産品・特産品ブース」、日吉台地区で毎月第1日曜日に開催している「『とみ市』参加店舗ブース」、ハワイアン雑貨等の「ハワイアンブース」が出展予定。子どもコーナーでは、ポニーの乗馬体験ができます。
イベント当日は、フラダンス(9団体を予定)やウクレレ等の生バンド演奏で会場を盛り上げます。
※荒天の場合、北部コミュニティセンターでフラダンス・ウクレレ等の発表会のみ開催します。(時間については、お問い合わせください。)

日時

10月22日(日)10:00~15:00

場所

新木戸大銀杏公園

交通

京成成田駅から千葉交通バス教習所線「ベイシア富里店」下車