イベント

アート・コレクション 近代洋画の先駆者 浅井忠 3・新収蔵作品展

千葉県立美術館では、アート・コレクション「近代洋画の先駆者浅井忠3」を開催します。日本の洋画界に先駆的な役割を果たした浅井の作品を中心に、スケッチブックなどの資料や、関係作家の作品により、浅井の魅力を紹介します。また、新収蔵作品の展示を行います。

日時

1月21日(土)~4月16日(日)  9:00~16:30

会場

千葉県立美術館第1・2展示室/千葉市中央区中央港1-10-1

料金

一般300円、高校生・大学生150円、中学生以下65歳以上無料

交通

JR京葉線・千葉都市モノレール「千葉みなと」より徒歩約10分

URL

http://www.chiba-muse.or.jp/ART/

アート・コレクション コレクション名品展

千葉県立美術館では、冬のアート・コレクション「コレクション名品展」を開催します。当館のコレクションの中から国内外の近現代美術の名品を紹介します。

日時

1月21日(土)~4月16日(日)  9:00~16:30

会場

千葉県立美術館第1・2展示室/千葉市中央区中央港1-10-1

料金

一般300円、高校生・大学生150円、中学生以下65歳以上無料

交通

JR京葉線・千葉都市モノレール「千葉みなと」より徒歩約10分

URL

http://www.chiba-muse.or.jp/ART/

冬のアート・コレクション 木から生まれる物語~現代作家藤田朋一と 県美収蔵作家のコラボ展示~

千葉県立美術館では、冬のアート・コレクション「木から生まれる物語~現代作家藤田朋一と県美収蔵作家のコラボ展示~」を開催しています。千葉県出身のアーティスト藤田朋一の作品と、木を素材とした収蔵作家のコラボレーション展示です。

日時

2016年12月17日(土)~2017年3月20日(月・祝)  9:00~16:30

会場

千葉県立美術館第7展示室/千葉市中央区中央港1-10-1

料金

無料

交通

JR京葉線・千葉都市モノレール「千葉みなと」より徒歩約10分

URL

http://www.chiba-muse.or.jp/ART/

春の展示 「五七五で自然を切り取る ー生態園を子どもの目で詠むとー」

生態園で自然観察した子どもたちの作った俳句形式の作品をご覧頂きます。子どもの目には生態園の自然がどのように映っているのでしょうか。小学生から高校生の作品を展示します。

日時

3月4日(土)~5月21日(日)9:00~16:30(入館16:00まで)

会場

千葉県立中央博物館 第1企画展示室

料金

大人300円、高大生150円(中学生以下と65歳以上無料)

定員

なし

交通

JR蘇我駅、JR千葉駅から路線バスで約15分。または、京成千葉寺駅から徒歩約20分。

URL

http://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL

中央博物館・中央図書館合同企画 「祝日本遺産 北総四都市江戸巡り」

今年、県内で初めて「日本遺産」に認定された“北総四都市” (佐倉・成田・佐原・銚子)。豊かな自然と江戸の風情が残る街を、博物館・図書館の貴重な収蔵資料で紹介します。

日時

3月18日(土)~4月9日(日)9:00~16:30(入館16:00まで)

会場

千葉県立中央博物館 第2企画展示室

料金

大人300円、高大生150円(中学生以下と65歳以上無料)

定員

なし

交通

JR蘇我駅、JR千葉駅から路線バスで約15分。または、京成千葉寺駅から徒歩約20分。

URL

http://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL

金毘羅様~若甦不動を巡るハイキング

遊歩道や林道等を歩き、金毘羅様~寂光不動を巡る約14kmのハイキングです。団体での歩行になります。一部、健脚者向けの場所もあります。お気軽にお申込みください。

日時

3月25日(土) 10:00~14:00(雨天中止)

場所

清和県民の森

料金

500円

交通アクセス

電車:JR内房線木更津駅西口から急行バス「亀田病院」行き、「下の台」下車徒歩10分 ※集合場所が変わる場合があります。お問い合わせください。
車の場合:東京川崎方面から 湾岸道路・京葉道路・東京湾アクアライン→館山自動車道→君津IC→県道92号→国道465号→国道410号

URL

http://www.chiba-forest.jp/seiwa/

早春の里山自然観察会

森の案内人と遊歩道を歩きながら(5km程度)、森のしくみについて学びます。どなたでも楽しめる内容です。お気軽にご参加ください。

日時

3月11日(土) 10:00~14:00(雨天中止)

場所

清和県民の森 鯨島スポーツ広場

料金

200円

交通アクセス

電車の場合:JR木更津駅 西口から「亀田病院行」。「宿原」下車。徒歩15分
車の場合:東京川崎方面から 湾岸道路・京葉道路・東京湾アクアライン→館山自動車道→君津IC→県道92号→国道465号→国道410号

URL

http://www.chiba-forest.jp/seiwa/

催事「焚き火とお花炭作り」

焚き火で暖を取りながら、木の実や枝葉のお花炭を作ります。素材はそのままの形で黒一色の炭になります。焚き火に焼き芋も入れちゃいましょう。

日 時

3月26日(日)13:00~15:00

場 所

内浦山県民の森

料 金

1,000円(税込)

交通アクセス

車 :国道128号線を県道285号線経由で約4.5km。
JR:JR外房線安房小湊駅下車 駅までの送迎あり(要予約)

URL

http://www.chiba-forest.jp/uchiurayama/

催事「春の森の観察会」

クロモジ・キブシなど、春の花が咲く森を歩きます。また、森の芽生えを小さな鉢に持ち帰り「小さな森」を育ててみましょう。林道歩き約4km。

日 時

3月26日(日)10:00~12:00

場 所

内浦山県民の森

料 金

500円(税込)

交通アクセス

車 :国道128号線を県道285号線経由で約4.5km。
JR:JR外房線安房小湊駅下車 駅までの送迎あり(要予約)

URL

http://www.chiba-forest.jp/uchiurayama/

催事「春の草木染め『サクラ』」

サクラの樹皮と落ち葉でレーヨンのストールを染めます。媒染と絞りで、自分だけの作品作りを楽しみます。

日 時

3月5日(日)13:00~15:00

場 所

内浦山県民の森

料 金

1,800円(税込)

交通アクセス

車 :国道128号線を県道285号線経由で約4.5km。
JR:JR外房線安房小湊駅下車 駅までの送迎あり(要予約)

URL

http://www.chiba-forest.jp/uchiurayama/