≪内浦山県民の森≫「『古城址ハイキング』より久留里浅間山から新旧久留里城」
内田栄一氏の著書より「久留里浅間山から新旧久留里城」コースを内田氏の案内で歩きます。
(現地集合可・久留里城駐車場10:00集合、14:00解散)
日時 |
10月25日(水) 9:00~15:00 |
場所 |
内浦山県民の森 |
定員 |
40名 |
料金 |
1,500円(消費税込み) |
交通 |
車: |
URL |
内田栄一氏の著書より「久留里浅間山から新旧久留里城」コースを内田氏の案内で歩きます。
(現地集合可・久留里城駐車場10:00集合、14:00解散)
日時 |
10月25日(水) 9:00~15:00 |
場所 |
内浦山県民の森 |
定員 |
40名 |
料金 |
1,500円(消費税込み) |
交通 |
車: |
URL |
野鳥の森では、秋の行楽シーズンに合わせ、房総の自然を楽しみながら園内をハイキングするイベントを開催します。
当園は「森林浴の森日本100選」「健康と癒しの森30選」にも選定されている他、展望台から望む平砂浦海岸の景色が「ちば眺望100景」にも選定されており、野鳥の声や自然が持つ癒しパワーを感じながら雄大な景観をお楽しみいただけます。
また、当日は植物に詳しいスタッフも同行し、園内に自生する植物の説明もします。県内最南端に自生するモミの木や群生するメタセコイアやラクウショウの紅葉など、この時期ならではの森の景色もお楽しみいただけます。
定 員:先着20名(小学生以下は保護者同伴)
申込み:10月20日(金)締切
※電話にて予約、定員になり次第締め切り
持ち物:保険証(コピー可)・飲み物
服 装:観察しやすい服装
日時 |
10月21日(土) 10:00~12:00 雨天中止 |
場所 |
館山野鳥の森園内 |
参加費 |
800円(税込) |
交通 |
JR内房線館山駅からJRバス安房神戸廻り白浜行「安房神社前」下車徒歩5分 |
URL |
家庭でも簡単にできる「手打ちうどん作り教室」を開催します。
うどん粉を、こねて、踏んで、伸ばして、切って…。1から手順を丁寧に指導・説明します。
また、うどん作りと同時に竹製のお箸作りも行います。
できあがったうどんは、その場で茹でて自作のお箸でお召し上がりいただきます。市販のうどんとは一味も二味も違う手打ちのうどんをご賞味ください。
材料や道具はすべて用意しますので、初心者の方でもお気軽にご参加ください。
定 員:先着20名(小学生以下は保護者同伴)
申込み:10月6日(金)締切
※電話にて予約、定員になり次第締め切り
持ち物:保険証(コピー可)・飲み物・エプロン・手拭タオル
服 装:作業しやすい服装・靴下着用
日時 |
10月7日(土) 10:00~13:00 |
場所 |
館山野鳥の森 多目的ホール |
参加費 |
1,000円(税込) |
交通 |
JR内房線館山駅からJRバス安房神戸廻り白浜行「安房神社前」下車徒歩5分 |
URL |
□ 期 間:10月下旬~12月上旬
□ 時 間:8:00~日没
□ 料 金:600円/1kg
□ 場 所:山武市横田1024
□ 問合先:(0475)89-0668
□ URL:http://www.pc2.jp/tomura/index.html
□ 期 間:10月上旬~12月中旬
※生育状況により期間は変動しますので、来園前にお問合せください
□ 時 間:10:00~日没
□ 料 金:大人500円、3歳~小学生400円(食べ放題)
□ 場 所:市原市海保1084
□ 問合先:(0436)36-4021
□ その他:ペット同伴不可(補助犬は可)
□ 期 間:10月中旬~無くなり次第終了
□ 時 間:10:00~15:30 ※予定
□ 品 種:宮川早生
□ 料 金:1人300円(食べ放題)持ち帰り600円※入園料別途必要
□ 問合先:(0438)60-5511 東京ドイツ村
□ URL:http://www.t-doitsumura.co.jp/
□ 期 間:10月1日(日)~4月30日(月・祝)
□ 時 間:9:00~17:00(時期により異なる。要問合せ)
□ 料 金:大人400円、子供300円(食べ放題)
□ 場 所:南房総市千倉町久保1494
□ 問合先:(0470)44-0780 野宮農園
□ URL:http://www.awa.or.jp/home/nomiya/
□ 期 間:10月下旬~12月中旬
□ 時 間:9:00~15:00
□ 料 金:大人400円、小学生以下300円(入園料込み、園内30分食べ放題)
□ 問合先:(0470)57-2601 道の駅富楽里とみやま(受付案内)
□ 期 間:10月20日(金)~12月20日(水) ※要予約
□ 時 間:9:00~15:00
□ 料 金:大人400円、小学生以下300円(入園料込み、制限時間なし)
□ 場 所:道の駅「三芳村」鄙の里の周辺農家をご紹介します。
□ 問合先:(0470)36-4116 道の駅「三芳村」鄙の里(受付案内)
松柏や紅葉など盆栽作品20点以上を展示します。
□ 日時:11月24日(金)~26日(日) 10:00~15:00
場所 |
千葉市中央区星久喜町278 |
交通 |
JR千葉駅からバス矢作経由蘇我駅東口行「北星久喜バス停」下車徒歩約5分 |
URL |