イベント

後飯町浅間神社例祭(銚子市)

地元では「浅間様」の愛称で親しまれ、大変なじみの深い神社です。毎年7月の第三土曜日には例祭が執り行われ、数多くの露店が立ち並び、参拝客で賑わいます。

□日時:7月16日(土)
□会場:後飯町浅間神社/銚子巿後飯町1354番地
□交通:銚子電鉄「本銚子駅」下車すぐ
□問合先:TEL 0479-22-1544銚子巿観光協会

麻賀多神社例大祭(祇園祭)/台方麻賀多神社(成田市)

神輿、太鼓、山車などが印旛沼湖畔の鳥居海岸に向かい練り歩きます。悪魔祓いと豊作祈願で奉納される獅子舞は市指定無形民俗文化財です。

□開催日:7月31日(日)
□会場:台方麻賀多神社/成田巿台方1
□交通:京成公津の杜駅から成田市コミュニティパス北須賀ルート(甚兵衛渡し方面)「麻賀多神社前」下車
□問合先:TEL(0476)28-5736台方麻賀多神社
※毎月7月の1日と15日の8時~14時にお問合せ下さい。

三里塚祭礼/三里塚地区(成田巿)

扇子踊りや手ぬぐい踊りなど、たくさんの踊りが披露されるお祭りです。また、神與や山車の曳き廻し、お嘴子と踊りの競演が行われ、終日賑やかに盛り上がります。

□開催日:7月30日(±) 31日(日)9:30~22:00
□会場:三里塚地区
□交通:JR成田線成田駅からJRバス関東八日市場行「三里塚」下車
□問合先:TEL090(2202)2084三里塚祇園祭(伊藤氏)

巿川ほおずき市/手児奈霊神堂(市川巿)

安産•子育てに霊験があるとされる手児奈霊神堂のほおずき市。霊神堂の境内には、約200鉢のほおずきが並び、露
店や演芸会なども行われ、江戸情緒を感じることができます。

□開催日:7 月 23 日(土)~24 0 (日)
□会場:手児奈霊神堂/市川市真間4-5-21
□交通:JR総武線市川駅北口下車徒歩13分
□問合先:TEL(047)377-1011巿川ほおずき市実
行委員会(巿川商工会議所内)

稲毛浅間神社の大祭/稲毛浅間神社(千葉市)

安産•子育ての神として古くから崇敬を集め「いなげのせんげんさま」として親しまれている稲毛浅間神社の大祭。7月15日(金)には千葉県無形民俗文化財の指定を受けている十二座神楽が奉納されます。舞い手に抱かれた赤ん坊が元気に育つと言い伝えられている「子育ての舞」が奉納され、参拝者は赤ん坊を差し出します。

□開催日:7月14日(木)~15日(金)
□時間:十二座神楽/7月15日(金)13:00~16:00
□会場:稲毛浅間神社/千葉巿稲毛区稲毛1-15-10
□交通:JR総武線稲毛駅下車徒歩15分,JR京葉線稲毛海岸駅下車徒歩20分又は京成稲毛駅下車徒歩5分
□問合先:TEL(043)245-7777 稲毛浅間神社

第8回いちはらフルーツフェステイバル(巿原市)

梨•スイ力など市原の夏のフルーツが一堂に集まるイベントです。新鮮•採れたてフルーツの販売の他、フルーツ当てクイズや、スイカの種飛ばし大会などを企画しています。

□ 日時:7 月 30 日(土)10:00 ~15:00
□会場:アリオ市原サンシャインコー卜(屋外)/市原巿更級4丁目3番2
□料金:無料(ただし、一部有料イベント有り)
□交通:JR五井駅から小湊バス「アリオ巿原」下車
□問合先:TEL(0436)36-4187巿原巿経済部農林業振興課

第21回君津市民ふれあい祭り/君津駅南口ほか(君津市)

君津市の真夏の一大イベン卜で、7月3 0日(土)、8月5日(金)から8月7日(日)の4日間、さまざまなイベントを開催します。

□開催日:7月3 0日(土)、8月5日(金)~8月7日(日)
□会場:君津駅南口ほか/君津巿
□交通:JR内房線君津駅下車
□問合先:TEL(0439)56-2115君津巿観光協会(君津市観光課内)

森の水遊びFESTA2016 〜ロマンの森の夏を涼しくエンジョイしよう〜 /ロマンの森共和国(君津市)

《スペシャルイベントデイ》
•オープニングデイ:7/16 (土)~7/18 (月•祝)
•ウイ一クエンドデイ:7/23 (土)、7/24 (日)、7/30 (土)、31(日)、8/6 (土)、8/7 (日)
•お盆デイスべシャル:8/11(木•祝)~8/15 (月)
•ファン感謝デイ:8/20 (土)、8/21(日)

《森のおススメ「水遊び」施設のご案内》
①森の25mプール:7/16 (土)~8/31(水)
※プール利用料1日/大人1,000円、子供800円
②ロマン渓谷での水遊びもオススメ。小さい子供でも安心に遊べます。渓谷釣りもできます。(環境整備300円/貸竿餌付1000円)※竿の持込は禁止
③プール、渓谷で遊んだ後は、露天風呂「白壁の湯」へ。隣接しているので移動も便利。(大人800円、子供600円)※いずれも税込

《水遊びフェスタ園内イベントのご案内》※期間中毎日開催
①夏の大福引キャンペーン(水遊びグッズ、暮らし応援生活グッズ、秋の味覚狩り券など)
②ウォーターシャワーサービス(ヒル卜ップレストラン前広場にて開催)
③昔懐かしい竹のおもちゃ(竹馬、竹ぽっくりなど)
④縁日、ゲームコーナー

《森のステージイベント》(開催日/上記スペシャルデイ)※観覧参加無料
①ロンちゃん、ランちゃんと森の仲間たちのキャラクターシヨー
(1回目11:00~2回目14:00~)
②〇✖️クイズ&ゲーム大会やドリンク早飲み大会! !(13:30頃~)
③わんぱくキッズ!「びしよねれ大バトル」14:45頃~芝生広場でロマンの森のお兄さんと水かけバトルをしよう。
④サッカーナイン挑戦夕イム(15:30頃~)※挑戦タイム以外はフリー (挑戦夕イムのみ参加費1回300円/参加賞•景品あり)

□開催日:7月16日(土)~8月31日(水)
□会場:ロマンの森共和国/君津巿豊英659-1
□交通:JR内房線木更津駅から亀田病院行き急行バス「ロマンの森共和国」下車
□問合先:TEL(0439)38-2211ロマンの森共和国

おんじゅく DE メヒコIN御宿ウォ一夕一パーク2016 /御宿ウォ一夕一パ一ク(御宿町)

真夏のメキシカンイベントを今年も開催します。
メキシカンダンサーのステージパフォーマンス(1日1公演)、ピニャータ割り(お菓子を詰めたくす玉割り:1日2回)、メキシコ特産のマンゴージュースを無料配布(1日3回)実施いたします。

□開催日:7月30日(土)、31日(日)、8月20日(土)、21日(日)※小雨決行
□会場:御宿ウォーターパーク/夷隅郡御宿町須賀2208
□交通:JR外房線御宿駅下車徒歩7分
□問合先:TEL(0470)68-3923御宿ウォーターパーク
TEL(0470)68-2513御宿町産業観光課

平成2 8年度南房総人形劇フェスティバル/ 南房総市とみうら元気倶楽部ほか(南房総市)

毎年多くの観劇者をお迎えして展開してきた「人形劇フェスティバル」が、本年も開催 されます。人形劇は、「子どもが見るもの」とお考えの方も多いと思いますが、日本の伝統 的な人形劇は文楽(人形浄瑠璃)であり、娯楽の少なかったころの唯一の楽しみでもあり ました。年に1度のこの機会にぜひ、「人間を大切に、自然を大切に、そして豊かな人生を」 をテーマとした南房総の人形劇を、ご家族そろってお楽しみください。

□開催日:7月30日(土)、31日(日)、8月6日(土)~8月10日(水)8月12日(金)
□会場:南房総市とみうら元気倶楽部ほか/南房総巿富浦町原岡88-2
□料金:7月開催の巡回無料公演(4公演)は無料 当日券800円、前売券600円※8月12日の文楽のみ当日券1,800円、前売券1500円
□交通:JR内房線富浦駅下車徒歩15分
□問合先:TEL(0470)33-3411とみうら元気倶楽部