イベント

《清和県民の森》 安房高山~愛宕神社ハイキング

安房高山や愛宕神社を目指して歩くハイキングです。

日時

1月13日(土) 9:30~16:00(雨天中止)

場所

清和県民の森 木のふるさと館

料金

500円

交通

電車:JR内房線木更津駅西口3番線から急行バス亀田病院行き、「サン・ラポール」下車徒歩10分
車  :館山道君津IC下りて左折、県道92号、国道410号経由約24km

URL

http://www.chiba-forest.jp/seiwa/

《内浦山県民の森》 催事「米粉のもっちりピザ作り」

 米粉を使うので、小麦粉アレルギーの方も安心。生地作りから焼きまでを体験します。熱々の焼きたてのピッツァでランチタイムです。

日時

1月28日(日)   9:30~12:00

場所

内浦山県民の森

定員

15名

料金

1,700円(消費税込み)

交通

JR:外房線安房小湊駅下車 駅までの送迎あり(要予約)
車:国道128号線を県道285号線経由で約4.5km

URL

http://www.chiba-forest.jp/uchiurayama/

《内浦山県民の森》 催事「『房総のやまあるき』より三郡山から請雨山・安房高山」

古畑バス停~分水嶺古峠~横尾林道~三郡山~請雨山~安房高山~大作分岐~国道410号線まで、房総分水嶺を歩く約10km。

 

日時

1月12日(金)  9:30~16:00

場所

内浦山県民の森

定員

25名

料金

1,300円(消費税込み)

交通

JR:外房線安房小湊駅下車 駅までの送迎あり(要予約)車:国道128号線を県道285号線経由で約4.5km

URL

http://www.chiba-forest.jp/uchiurayama/

《内浦山県民の森》 催事「『房総のやまあるき』より香木原峠から安房高山」

二軒屋バス停~鴨川市清掃センター~香木原峠~小町峰峠~柚の木林道~安房高山~国道410号線まで、房総分水嶺を歩く15km。※やや健脚向き。

日時

1月11日(木)  9:30~16:00

場所

内浦山県民の森

定員

25名

料金

1,300円(消費税込み)

交通

JR:外房線安房小湊駅下車 駅までの送迎あり(要予約)車:国道128号線を県道285号線経由で約4.5km。

URL

http://www.chiba-forest.jp/uchiurayama/

《内浦山県民の森》催事「2018初日の出と初詣」

荘厳な気配漂う妙法生寺(みょうほうしょうじ)から拝むご来光と初参りへとご案内します。暖かい服装でお越しください。

 

日時

1月1日(月・祝) 6:00~8:30

場所

内浦山県民の森

定員

25名

料金

300円(消費税込み)

交通

車:国道128号線を県道285号線経由で約4.5km。

URL

http://www.chiba-forest.jp/uchiurayama/

《館山野鳥の森》石窯パン作りに挑戦 ~窯で焼くできたての手作りパンを食べよう~

館山野鳥の森には、レンガを組んだ窯があります。パンの生地作りから窯で焼き上げるまで、手作りのパン作りを体験します。
生地作りに必要な水分量や発酵時間は、気温や湿度によって変わります。生地作りの基本となるこね方や発酵具合などを、わかりやすく説明しますので初心者の方でもお気軽にご参加ください。
また、生地の発酵を待つ間にポトフ作りも行います。高温の窯で焼いた熱々のパンとポトフで、手作りランチをお楽しみください。

定 員:先着30名(小学生以下は保護者同伴)
申込み:1月26日(金)締切※電話にて予約、定員になり次第締め切り
持ち物:保険証(コピー可)・飲み物・エプロン・手拭タオル
服 装:作業しやすい服装

日時

1月27日(土) 10:00~13:00

場所

館山野鳥の森 多目的ホール

参加費

1,200円(税込)

交通

JR内房線館山駅からJRバス安房神戸廻り白浜行「安房神社前」下車徒歩5分

URL

http://www.chiba-forest.jp/yachou/

《館山野鳥の森》野鳥観察会 ~冬の野鳥たち~

温暖な南房総には、秋に渡来して越冬し春には北の地域へ帰る鳥、いわゆる“冬鳥”が多く見られます。館山野鳥の森では、日本野鳥の会会員とともに『冬の野鳥観察会』を開催します。園内で見られる野山の野鳥と、近くの海岸で見られる海の野鳥を日本野鳥の会会員の案内のもと観察します。一年を通して同じ場所で生息する“留鳥”も、季節によって鳴き声を変えるものもいます。
この時期にしか見られない野鳥と合わせ、冬のバードウォッチングをお楽しみください。

定 員:先着20名(小学生以下は保護者同伴)
申込み:1月12日(金)締切※電話にて予約、定員になり次第締め切り
持ち物:保険証(コピー可)・飲み物・お弁当・双眼鏡(貸出し可)・ガイドブック(貸出し可)
服 装:観察しやすい服装

日時

1月13日(土) 10:00~15:00 ※雨天中止

場所

館山野鳥の森園内・周辺の海岸

参加費

600円(税込)

交通

JR内房線館山駅からJRバス安房神戸廻り白浜行「安房神社前」下車徒歩5分

URL

http://www.chiba-forest.jp/yachou/

早春の房州紀行”真鯛の豪快蒸し&炙り焼”/内浦山県民の森 森の宿せせらぎ

全国的に年間を通して水揚げのある真鯛をまるごと一匹を豪快に蒸し上げてご提供、お客様のお好みで炙り焼きでもご用意いたします。春を彩る菜の花の小鉢や館山で収穫される神戸(かんべ)レタスを使ったシャキシャキサラダ、食事は、千葉県の良質なブランド米として知られる長狭米と鴨川産の香り高く熟成された味噌を使ったお椀など、地元産と季節の食材にこだわった献立により、一足早い「早春の房州」を満喫できるプランです。

【特 典】
・太海フラワーセンター特別優待券プレゼント
・名称仁右衛門島特別優待券プレゼント
・花野辺の里特別優待券プレゼント
・鴨川シーワールド入園券付ご宿泊パック(9,750円)

期間

1月9日(火)~3月31日(土)

場所

森の宿せせらぎ/鴨川市内浦3228

宿泊料金

お一人様1泊2食付 大人7,400円、中学生6,580円、小学生5,970円(税込)※大人2名様から予約受付

交通

JR外房線安房小湊駅から車で7分(送迎あり 要予約)
JR外房線安房小湊駅から鴨川市コミュニティーバス300円(要予約)
鴨川有料道路経由国道128号線を勝浦方面へ左折、内浦山県民の森入口を左折4.5㎞

URL

http://www.chiba-forest.jp/uchiurayama/

九十九里浜物語”早春編”~房総うまいっぺバイキングまたは選べる会席~

プランの夕食は、昨年、ご好評だった、あったか鍋バイキングなど和洋中全50種類に料理が自慢の『房総うまいっぺバイキング』、アワビやウニなどの豪華刺身盛や千葉県産東総豚の溶岩プレート焼きなどを贅沢に味わっていただける『彩り特撰会席プラン』、千葉県近海で採れる脂ののった金目鯛の煮付けがメインの『漁火会席プラン』の3つのプランからお選びいただけます。

□ 特 典(会席コース限定):
①チェックアウトはゆったりと11時
②屋内温水プール2時間またはグラウンド・ゴルフ無料
③イチゴ狩り500円割引券
④彩り巾着袋プレゼント(女性限定)
⑤彩り浴衣無料貸出し(女性限定・1日先着20名様)
⑥エステ300円割引(女性限定・1日先着10名様)

期間

1月8日(月・祝)~3月31日(土)

場所

国民宿舎サンライズ九十九里/山武郡九十九里町真亀4908

宿泊料金

大人1泊2食付11,340円~(税込)※1室4名以上
※和室風呂付540円、和洋室2,160円加算 
※高齢者(65歳以上)及び身障者は540円割引

交通

JR総武本線千葉駅から小湊鐵道バス白子中里行「サンライズ九十九里」下車
JR外房線大網駅から小湊鐵道バス「サンライズ九十九里」行き終点下車
JR東金線東金駅から九十九里鉄道バス「サンライズ九十九里」行き終点下車
JR東京駅から高速バス白子中里行(サンライズ九十九里経由)「サンライズ九十九里」下車

URL

http://www.sunrise99.jp/

千葉県花摘み情報(かずさ・臨海)

15 マザー牧場(富津市)

蕾を摘んでご自宅で色とりどりの花をお楽しみいただけます。ポピー摘みが出来るフルーツ農園ではいちご狩りやフルーツトマト狩りも体験できます。
□ 期 間:2月上旬~5月上旬の土日祝のみ(9:00~16:00)
□ 所在地:富津市田倉940-3
□ 料 金:ポピー/10本200円
□ 交 通:JR内房線君津駅からマザー牧場直通路線バスで約35分
□ 問合先:TEL(0439)37-3211 マザー牧場         
□ URL:http://www.motherfarm.co.jp