【千葉 クラフトビール ランチ】
ビアオクロック (Beer O'clock)

ブログ

2016.2.5☆本日のラインナップ☆

こんばんは♪

立春を過ぎたらこの暖かさ(笑)。ビールが飲みたい!そう思いませんかー?しかも今日は金曜日。何もかも忘れて晴々した気分でお越しくださいな。今日のオススメビールは8タップ目のスリーピングレモン!ドイツの伝統的な「ゴーゼ」というビアスタイルです。副原料に塩を使っているため、わずかに塩味を感じます。まるでソルティなんとかっていうカクテルみたい。ビールがちょっと苦手って方に特に飲んでいただきたい。レモンの酸味との調和がグッド!この「ゴーゼ」、今年流行ると思います。流行に敏感な皆さん、飲み逃しちゃ、やーよ♡(笑)
お待ちしてまーす!!

本日のNewtap☆

 【サッポロ 琥珀エビス】 
ロースターで処理したクリスタル麦芽と、通常のヱビスよりも多くの麦芽を使用することで、カラメルの香りが漂う、コクと深みのあるアンバービール!琥珀はヨーロッパでは幸福を招くものと言われています!!(5.5%)
 
【鬼伝説 金鬼ペールエール サミット・アマリロVer.】
毎回使用するホップを変えて醸造する人気のペールエール!今回はピンクグレープフルーツを思わせる強烈な柑橘香とスパイシーな香りが特徴のサミットと蜜柑のようなやや甘みを感じるアマリロを使用!(5.0%)
 
☆Information
Dive to Beer Vol.12が決定致しました!
2016/3/4(FRY) 麦雑穀工房マイクロブルワリー TAP TAKE OVER
詳細は後ほど上げさせていただきます!お楽しみに( *´艸`)
 
☆店休のお知らせ☆ 

2月14日(日)~18日(木)まで冬季休業日とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
☆本日のラインナップ☆

1.サッポロ 琥珀エビス
2.エイヴリー リリコイ・ケポロ
3.鬼伝説 シシリアンルージュトマト
4 湘南ビール バーレーワイン
5.ロコビア トリプルボック
6.鬼伝説 金鬼ペールエール サミット・アマリロVer.
7.ヤッホーブルーイング インドの青鬼
8.ワイルドビア  スリーピングレモン
9.ローレルウッド レッドエレファントIRA
10.AOI BREWING スタウト

それでは、本日も It's Beer O'clock!!\(^o^)/

2016.2.4☆本日のラインナップ☆

こんばんは♪曽我部です(/・ω・)/

そういえば昨日は節分でしたね!皆様豆はまきましたか?(*'▽')
私は夜に気づいて何もできませんでした...来年こそは!!(笑)

さてさて!本日のNewtapは鬼伝説さんの「シシリアンルージュトマト」です!
トマトの酸味と甘みとスパイスの香りが口の中に広がります♪
ほんのりとしたピンク色もとても綺麗ですよ(*'▽')

オススメフードにはにんじんの甘みがほっこりと味わえる「にんじんのポタージュ」から、がっつり食べたい方に「いわて短角牛イチボのグリル」などご用意しております!ぜひお試し下さい(●´ω`●)

そしてそして!いつも美味しいビールを皆様に届けてくださっている「いわて蔵ビール」さんで2月13日(土)、14日(日)に周年祭が行われます!!
周年限定ビールや、フード、イベントなどが盛り沢山☆彡
ぜひ皆様行ってみて下さいねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

詳しくはコチラから↓
https://www.facebook.com/IWATBEER/?fref=ts

本日も従業員一同、皆様をお待ちしております('◇')ゞ

 

本日のNewtap☆

 【鬼伝説 シシリアンルージュトマト】 
ホワイトエールをベースに、シシリアンルージュトマト、バジル、コリアンダーを使用した、イタリアンテイストなベジタブルエール!鬼伝説の準定番品!!(5.0%)
 
☆Information
Dive to Beer Vol.12が決定致しました!
2016/3/4(FRY) 麦雑穀工房マイクロブルワリー TAP TAKE OVER
詳細は後ほど上げさせていただきます!お楽しみに( *´艸`)
 
☆店休のお知らせ☆ 

2月14日(日)~18日(木)まで冬季休業日とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
☆本日のラインナップ☆

1.ろまんちっく村 冬の奇跡
2.AOI BREWING フレミッシュブラン
3.鬼伝説 シシリアンルージュトマト
4 湘南ビール バーレーワイン
5.AOI BREWING 黒ココ
6.反射炉ビヤ 大吟醸政子
7.ヤッホーブルーイング インドの青鬼
8.ワイルドビア  スリーピングレモン
9.ローレルウッド レッドエレファントIRA
10.AOI BREWING スタウト

それでは、本日も It's Beer O'clock!!\(^o^)/

2016.2.3☆本日のラインナップ☆

こんばんは♪

今日は節分ですね。ってことで7タップ目に鬼出現!今日中にもう少し鬼が現れる予定です。みんなで退治しちゃいましょうよ!歳の数だけビール飲んじゃいましょうよ(笑)。お待ちしてまーす!!

本日のNewtap☆

 【ヤッホーブルーイング インドの青鬼】 
まさにホップの苦味と深いコク。口に含んでみると「ニガッ!」と思わず声に出てしまうほどの強烈な苦さの中に、モルトの風味をしっかり感じることができるため、一度ハマるとクセになってしまう味わい!!(7.0%)

 【ワイルドビア スリーピングレモン】 
原料にレモンの塩漬けを加え、爽やかなシトラスの香りとさっぱりした味わいが特徴のドイツの伝統的なゴーゼスタイルビール!WILD BEERの本国イギリスでもなかなか出回らない限定品!!(3.6%)
 
 【湘南ビール バーレーワイン】 
原料の麦芽を通常の2倍使用した、ワインのようなハイアルコールビール。ホップの華やかな香り、モルトの深い甘みと長期熟成が織り成す果実香やシェリー酒を思わせ複雑なフレーバーが特徴!!(8.5%)
 
 
☆店休のお知らせ☆ 

 
2月14日(日)~18日(木)まで冬季休業日とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
 
 
☆本日のラインナップ☆

1.ろまんちっく村 冬の奇跡
2.AOI BREWING フレミッシュブラン
3.AOI BREWING 青島温州摘果みかんのエール
4 湘南ビール バーレーワイン
5.AOI BREWING 黒ココ
6.反射炉ビヤ 大吟醸政子
7.ヤッホーブルーイング インドの青鬼
8.ワイルドビア  スリーピングレモン
9.ローレルウッド レッドエレファントIRA
10.AOI BREWING スタウト

それでは、本日も It's Beer O'clock!!\(^o^)/

2016.2.2☆本日のラインナップ☆

こんばんは♪

今日2月2日は「夫婦」の日だそうです。11月22日にも「いい夫婦」の日としてあった気がしますが、、、。まあどんな日もお互い感謝の気持ちを忘れないことはいいことで。もちろん他人であってもそれは変わらず。私事ですが先日電車にケータイを落としまして、「この時代、もう見つからないだろうな~」なんて思っていたら親切な方が駅に届けてくれていました!感謝感激でしたよ。私生活でそんなことがありながら今日も皆さんに感謝して素晴らしいクラフトビールと料理でお・も・て・な・し。今日のオススメビールは9タップ目のレッドエレファントIRA!ガッツリ柑橘香とモルトの甘みのバランスが絶妙なんです!!おかわりしたくなるほどの美味さ!!是非!!
さあ張り切っていきますよー!お待ちしてまーす!

本日のNewtap☆

 【ローレルウッド レッドエレファントIRA】 
やや高めのアルコール度数とレッドエールらしい甘みが主張するどっしりとしたボディに、しっかりと下に残る苦味。苦味の強い(IBU60)インペリアルレッドエール!!(6.2%)


☆店休のお知らせ☆ 

 
2月14日(日)~18日(木)まで冬季休業日とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
 
 
☆本日のラインナップ☆

1.ろまんちっく村 冬の奇跡
2.AOI BREWING フレミッシュブラン
3.AOI BREWING 青島温州摘果みかんのエール
4  スクーナーエグザクト ホッピー・ザ・ウッズマン
5.AOI BREWING 黒ココ
6.反射炉ビヤ 大吟醸政子
7.AOI BREWING ペールエール
8.ローレルウッド レッドエレファントIRA
9.ワイルドビア スリーピングレモン
10.AOI BREWING スタウト

それでは、本日も It's Beer O'clock!!\(^o^)/

2016.2.1☆本日のラインナップ☆

こんにちは♪曽我部です(/・ω・)/

ついに二月になってしまいましたね・・・
寒い寒いと言っておりますが、あっという間に春がきそうです(笑)
2月も元気にいきますよー(●^o^●)!!

さてさて!!本日はNewtapが2つありますよー!!
そしてまだAOIさんのビールもありますのでまだ飲んでいない方はぜひぜひ!!
今日も撃ち抜かれそうなものもございますよ・・・お早めに( ゚Д゚)!!

フードには「バカラオとポテトのコロッケ」が登場ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

バカラオとはタラの塩漬けの干物、またはそれを用いた料理!
昔は庶民的な食材でしたが、今では高級なものに!
そんなバカラオをふんだんに使った贅沢な一品(*'▽')外はサクサク!中はホクホクです!
ぜひお試しください(●´ω`●)

本日も従業員一同、皆様をお待ちしております('◇')ゞ

本日のNewtap☆

 
 
【ろまんちっく村 冬の奇跡】 
冬季限定ビール!原料となる麦芽をふんだんに使用した、重厚感あふれる味わいのドルトムンダータイプ!コクと旨みをじっくりと味わっていただきたい逸品!(6.5%)

【反射炉ビヤ 大吟醸政子】 
吟醸王国静岡ともよばれる静岡の吟醸酒で使われる代表的な大吟醸酵母で醸したビール!メロンやバナナを思わせるフルーティな吟醸香が特徴!(5.0%)

☆店休のお知らせ☆ 

 
2月14日(日)~18日(木)まで冬季休業日とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
 
 

☆本日のラインナップ☆

1.ろまんちっく村 冬の奇跡
2.AOI BREWING フレミッシュブラン
3.AOI BREWING 青島温州摘果みかんのエール
4  スクーナーエグザクト ホッピー・ザ・ウッズマン
5.AOI BREWING 黒ココ
6.反射炉ビヤ 大吟醸政子
7.AOI BREWING ペールエール
8.AOI BREWING  黒鳶ヴァイツェン
9.AOI BREWING サブテル IPA
10.AOI BREWING スタウト

それでは、本日も It's Beer O'clock!!\(^o^)/

2016.1.31☆本日のラインナップ☆

こんにちは♪

昨日のイベント、大変盛り上がりました!!1日で撃ち抜かれた樽もあり、静岡フード(熊本名物も含む笑)もおかげさまでほぼ完売!!ありがとうございました!!
さあ今日は比較的暖かな日曜日。外出するにもそれほど寒さを感じません。昨日どうしても予定が合わず来れなかった方、まだ間に合いますよ!醸造長高さんの想いが詰まったビールを是非!!お待ちしてます!!

☆店休のお知らせ☆ 
 
2月14日(日)~18日(木)まで冬季休業日とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
 
 
☆本日のラインナップ☆

1.AOI BREWING  瑪理花
2.AOI BREWING フレミッシュブラン
3.AOI BREWING 青島温州摘果みかんのエール
4. スクーナーエグザクト ホッピー・ザ・ウッズマン
5.AOI BREWING 黒ココ
6.AOI BREWING 熟成アルト
7.AOI BREWING ペールエール
8.AOI BREWING  黒鳶ヴァイツェン
9.AOI BREWING サブテル IPA
10.AOI BREWING スタウト

それでは、本日も It's Beer O'clock!!\(^o^)/

2016.1.30☆本日のラインナップ☆

こんにちは♪

今日は「DIVE TO BEER VOL.11」の日!醸造長、高さんをお招きして10タップ全てAOI BREWINGのビールです!!この日のために醸造してくれたビールもありますよ。地元静岡のお店よりも早いお披露目(笑)。うれしいかぎりですね。オススメフードも静岡県民のソウルフード、黒はんぺんのフライやひとひねりした富士宮風焼きスパゲッティなどなど静岡三昧☆混雑が予想されます。早めのご来店をオススメします!この機会に是非AOI BREWINGのあんなことやこんなこと、知っちゃってください!!お待ちしてまーす!!

☆本日のNewtap☆

 

【AOI BREWING 瑪理花】 
人気のあるシムコーホップをペレットではなく、花のままのホールホップで使用した軽快なビール!!乾燥した冬に喉を潤し、ゴクゴク飲めるのが特徴!!(5.5%)

【AOI BREWING フレミッシュブラン】 
レシピを少し変えて、仕込方法も少し変えて、一度試そうと思っていた、ちょっとだけ変えたフレミッシュウィートエールがやっちまった感満載のベルギー小麦エールに : O 仕上がりはいかに!?(5.2%)
 
【AOI BREWING 青島温州摘果みかんのエール】
静岡市特産温州みかんの、「酸味が強く青い未成熟な摘果みかん」を使いモルトの甘みとバランスさせたフルーツビール!酸っぱいだけじゃなく飲み口軽快でクイクイ飲めるのが特徴!!(5.5%)

【AOI BREWING 華玉燭露(かぎょくしょくろ)】
スタッフの結婚のお祝いに!と造られた、ほんのりお茶エールの特別極上格別スペシャル版!静岡の玉露(緑茶の中でも一番の高級茶類)も使った、上品な仕上がり!!(5.5%)

【AOI BREWING 黒ココ】
今回のイベントに向けて醸造していただいた限定のビールその2、ココナッツを使用したスタウト・ポーター!ローストバーレイは使用せずに造られた、ちょっと強めのポーター!!(5.5%)

【AOI BREWING ペールエール】
アロマホップにケントゴールディングスを使用した英国伝統のペールエール。エール酵母によるフルーティーさ、ホップの心地よい苦み、そしてノーブルホップの香りが調和したすっきりとした味わいが特徴!!(5.6%)

【AOI BREWING 黒鳶ヴァイツェン】
今回のイベントに向けて醸造していただいた限定のビールその1、ヴァイツェンボック改め「黒鳶バイツェン」。黒鳶色をしたちょっと強めのブラウンヴァイツェン!(6.6%)

【AOI BREWING サブテル IPA】
かつてイギリス本国からインドへと送られた、ホップを効かせたインディアンペールエールスタイルのクラシカルなエール!!ホップの苦味と豊かな香り、モルティーでコクのある深い味わいが特徴!!(6.3%)

【AOI BREWING スタウト
焙煎麦芽の香ばしい香りが広がる伝統的なアイリッシュスタイルのドライスタウト!ほんのりした甘さとほろ苦の飲みやすい黒!!(5.0%)

☆Dive to Beer Vol.11☆  

2016/1/30(sat) AOI BREWING TAP TAKE OVER

AOI BREWINGの醸造長 高さんをお招きして、このイベントのために造っていただいたビールを含め10TAPすべて葵ブルーイングのビールを繋いじゃいます。じゃんけん大会ではオリジナルグッズがもらえちゃうかも!?

詳細はコチラから↓
https://www.facebook.com/events/164756317224148/

 
 
 

☆店休のお知らせ☆ 

 
2月14日(日)~18日(木)まで冬季休業日とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
 
 
☆本日のラインナップ☆

1.AOI BREWING  瑪理花
2.AOI BREWING フレミッシュブラン
3.AOI BREWING 青島温州摘果みかんのエール
4  AOI BREWING 華玉燭露(かぎょくしょくろ)
5.AOI BREWING 黒ココ
6.AOI BREWING 熟成アルト
7.AOI BREWING ペールエール
8.AOI BREWING  黒鳶ヴァイツェン
9.AOI BREWING サブテル IPA
10.AOI BREWING スタウト

それでは、本日も It's Beer O'clock!!\(^o^)/

2016.1.29☆本日のラインナップ☆

こんばんは♪曽我部です(/・ω・)/

雨がずっと降っていますね・・・あまりカーテンを開けないせいで
朝外に出るまでまったく気づきませんでした(; ・`д・´)

さてさて!今日のNewtapは2つ!その内の1つはAOIBREWINGさんの「熟成アルト」です!
ついに明日に迫った「Dive to Beer Vol.11」のビールを先行して皆様にお届け!
金曜日なので19時まではハッピアワーです(●´ω`●)
お得に美味しくいっぱい飲んじゃいましょう!

フードも「播州室津産 牡蠣のオイル煮」や「塩サバとクリームチーズのリエット」のオススメや
人気の「本日の鮮魚のカルパッチョ」「ビール衣のフィッシュ&チップス」などご用意しております!
ぜひお試しくださいヾ(@⌒ー⌒@)ノ

本日も従業員一同、皆様をお待ちしております('◇')ゞ

☆本日のNewtap☆
【箕面 ゆずホ和イト】  オレンジピールではなく柚子の皮で香りづけしたベルジャンホワイト!ベルジャン酵母特有の複雑な風味と柚子の爽やかな香りが、新しい「和」のテイストを醸し出します!(5.0%)

【AOI BREWING 熟成アルト】 ドイツで古くから造られている伝統的なエール。香ばしい麦芽の香りとほのかな甘さ、やさしい口当たりが特徴のAOI BREWINGの「アルト」の熟成バージョン!!(5.3% )

 

☆Dive to Beer Vol.11☆  
2016/1/30(sat) AOI BREWING TAP TAKE OVER AOI BREWINGの醸造長 高さんをお招きして、このイベントのために造っていただいたビールを含め10TAPすべて葵ブルーイングのビールを繋いじゃいます。じゃんけん大会ではオリジナルグッズがもらえちゃうかも!?

詳細はコチラから↓
https://www.facebook.com/events/164756317224148/

☆店休のお知らせ☆ 
2月14日(日)~18日(木)まで冬季休業日とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします

 

☆本日のラインナップ☆
1.佐倉・香りの生
2.箕面ビール ゆずホ和イト
3.エイヴリー リリコイ・ケポロ
4   スクーナーエグザクト ホッピー・ザ・ウッズマン
5.ロコビア トリプルボック
6.AOI BREWING 熟成アルト
7.ノースアイランド IPA
8.デュポン  ボンヴー
9.ブラックレイヴン トリックスターIPA
10.盛田金しゃち インペリアルスタウト

それでは、本日も It's Beer O'clock!!\(^o^)/

2016.1.28☆本日のラインナップ☆

こんばんは♪

 フェイスブックで何かしらのクラフトビール関係に「いいね」を押している方はご存知かと思いますが、明日から横浜大さん橋ホールでJAPAN BREWERS CUP FESTIVAL 2016が開催されますね。国内外213種類のクラフトビールが飲めるようです!気になるビール多数で1日では足りない方が多いはず(笑)。自分も時間が作れるようであれば行きたいと思ってます。バッタリ会ったらよろしくです(笑)
さあ今日も1樽開栓!スッキリ飲めるものから、じっくり楽しむビールまで幅広くご用意しております!気分やシチュエーションでチョイスしてくださいな。
お待ちしてまーす!!

 ☆本日のニュータップ☆

【ロコビア 佐倉・香りの生】  ロコビアのフラッグシップ!麦わら色のスッキリとしたボディに白ワインを思わせるフルーティーな香りが爽やか。アロマの割には控えめなホップの苦味も特徴で、大手ビールが苦手な方にもオススメ!!(5.0% )

☆Dive to Beer Vol.11☆

2016/1/30(sat) AOI BREWING TAP TAKE OVER

AOI BREWINGの醸造長 高さんをお招きして、このイベントのために造っていただいたビールを含め10TAPすべて葵ブルーイングのビールを繋いじゃいます。じゃんけん大会ではオリジナルグッズがもらえちゃうかも!?

詳細はコチラから↓
https://www.facebook.com/events/164756317224148/

☆店休のお知らせ☆ 
2月14日(日)~18日(木)まで冬季休業日とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします

 

☆本日のラインナップ☆
1.ロコビア 佐倉・香りの生
2.あくらビール さくら酵母ウィート
3.エイヴリー リリコイ・ケポロ
4   スクーナーエグザクト ホッピー・ザ・ウッズマン
5.ロコビア トリプルボック
6.伊勢角屋麦酒 サミットエール
7ノースアイランド IPA
8.デュポン  ボンヴー
9.ブラックレイヴン トリックスターIPA
10.盛田金しゃち インペリアルスタウト

それでは、本日も It's Beer O'clock!!\(^o^)/

2016.1.27⭐︎本日のラインナップ⭐︎

こんばんは♪

昨日書いた、楽しみにしていたというアメリカンフルーツエール、開栓しました!コロラド州エイブリーブリューイングの「リリコイ・ケポロ」だったんです。リリコイとはハワイ語でパッションフルーツ、ケポロは Hawaiian Devilを意味するんですって。まず見た目が鮮やかなんです!肝心な味はというと、スパイスとパッションフルーツの爽やかでキレのある甘酸っぱさが特徴!!目を閉じればもうそこは常夏のハワイ(笑)。寒さの続く今日この頃、妄想深まって思わず「熱い!」なんて言わないで(笑)。オススメです!
あっ、そして余談(??)ですが、今日は最年長の四ツ倉シェフの誕生日!!姉妹店「富士見バル」で美味しいフードを提供中!コチラもあわせてよろしくです!!
今日もお待ちしてまーす!!

☆本日のニュータップ☆
【エイヴリー リリコイ・ケポロ】 ハワイ語でリリコイはパッションフルーツ、ケポロはDevilの意味。ホワイトエールにスパイスとリリコイを加えたハワイ&サワー感満載の限定ビール!!(5.4%)

☆Dive to Beer Vol.11☆  

2016/1/30(sat) AOI BREWING TAP TAKE OVER

AOI BREWINGの醸造長 高さんをお招きして、このイベントのために造っていただいたビールを含め10TAPすべて葵ブルーイングのビールを繋いじゃいます。じゃんけん大会ではオリジナルグッズがもらえちゃうかも!?

詳細はコチラから↓
https://www.facebook.com/events/164756317224148/

 
 
 

☆店休のお知らせ☆ 

 
2月14日(日)~18日(木)まで冬季休業日とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
 
 
☆本日のラインナップ☆

1.田沢湖 ピルスナー
2.あくらビール さくら酵母ウィート
3.エイヴリー リリコイ・ケポロ
4   スクーナーエグザクト ホッピー・ザ・ウッズマン
5.ロコビア トリプルボック
6.伊勢角屋麦酒 サミットエール
7.ノースアイランド IPA
8.デュポン  ボンヴー
9.ブラックレイヴン トリックスターIPA
10.盛田金しゃち インペリアルスタウト

それでは、本日も It's Beer O'clock!!\(^o^)/