【千葉 クラフトビール ランチ】
ビアオクロック (Beer O'clock)

ブログ

2016.1.16☆本日のラインナップ☆

こんばんは♪

今日は「禁酒の日」。でもそんなのカンケーねーっていうくらいお昼からクラフトビールを楽しむお客様にご来店いただいてます。おかげさまで開栓ラッシュ!!(笑)
外は冷え込んでますが、店内は和気あいあいの温かい雰囲気♪今日も皆さんのご来店、楽しみにお待ちしてまーす!!

 
本日のニュータップ☆ 

【日本海倶楽部 ピルスナー】
日本海を望む奥能登でチェコ人醸造家が造る、国産屈指の正統派ボヘミアンピルスナー!ハーブのような香りに、キレよくシッカリとした苦味!!(5.0%)

【うしとらブルワリー Back to the BSGA】
「3711 French Saison Yeast」という酵母を使用することで生まれるこのビールの香りはまさに青りんご!ショ糖によるほのかな甘さとキレをあわせ持つ、うしとら初のベルジャンストロングゴールデンエール!!(8.6%)

【バラストポイント Victory at Sea 】
アルコール度数10%にまで高められたフルボディのポーターに、コーヒーとバニラのフレーバーを添加し、豊潤で複雑な味わい深さを演出したビール!!飲み口はまるでエスプレッソコーヒー!!(10.0%)

☆Dive to Beer Vol.11☆  

2016/1/30(sat) AOI BREWING TAP TAKE OVER

AOI BREWINGの醸造長 高さんをお招きして、10TAPすべて葵ブルーイングのビールを繋いじゃいます。このイベントのために造っていただいたビールや、オリジナルグッズがもらえちゃうかも!?


☆本日のラインナップ☆

1.日本海倶楽部 ピルスナー
2.ハーヴェストムーン ベルジャンスタイルウィート
3.ブルーマスター あまおうノーブルスイート
4.いわて蔵 バーレーワイン
5.ハーヴェストムーン シュバルツ
6.うしとらブルワリー Back to the BSGA
7.いわて蔵  IPA
8.ドゥドクトルヴァンドゥコールナール  エクスターズ
9.バラストポイント カーム・ビフォー・ザ・ストーム
10.バラストポイント Victory at Sea

それでは、本日も   It's Beer O'clock!!

2016.1.16☆本日のラインナップ☆

こんにちは♪曽我部です(/・ω・)/

昨日の姉妹店「富士見バル」の日本酒イベントは大盛況に終わりました!

寺田本家の寺田優さんをお招きし、貴重なお話を聞かせていただきました!
日本酒は奥深いですね・・・私ももっとお勉強します(; ・`д・´)

この勢いにのって!BeerO'clockも今月30日の「DIVE TO BEER VOL.11」に
より気合いを入れていきたいと思います(∩´∀`)∩
第一部、15:00-17:00の10種テイスティング会のご予約もまだまだ受け付けておりますのでぜひ!


そして本日のNewtapは4つ!勿論どれもオススメですがイチオシは
城端麦酒さんの「絹香(きぬのかほり)」です(●´ω`●)
地元城端の食材をふんだんに使用しており、
シルクパウダーのまろやかな味わいとほんのりとした甘み、
そしてゆずの香りと酸味の心地よいハーモニー♪この優しさに包まれてくださいね(笑)

本日も従業員一同、皆様をお待ちしております('◇')ゞ

本日のニュータップ☆ 

【城端麦酒 絹香(きぬのかほり)】
城端産小麦(農林10号)による白い濁りは柔らかな口当たりを、絹の町城端のシルクパウダーがほのかな甘みを醸し出す、やさしい味わい!ゆずの酸味と香りも楽しい!(4.5%)

【ひでじビール 日向夏ラガー】
〈宮崎農援プロジェクト〉宮崎県が生産量日本一を誇る日向夏を原料に使用!ホップの香りと日向夏の香りが絶妙にマッチ、爽やかな喉越しが特徴のビール!!(5.0%)

【スクーナーエグザクト ホッピー・ザ・ウッズマン】
スクーナーエグザクトの「ホッピーホリデー」というビールのバーボン樽熟成版!!かぎりなく滑らかな口当たりに、バニラとチェリー、チョコレートのアロマが香り、強めのアルコールを感じるフィニッシュ!!(8.0%)

【スワンレイク B-IPA】
ベルギーイーストが醸し出すフルーティーでスパイシーな香りと風味のIPA!モルトのふくよかな味わいと、アメリカンホップによる柑橘系の香り、強く爽やかな苦みが吹きぬけます!(7.0%)

☆Dive to Beer Vol.11☆  

2016/1/30(sat) AOI BREWING TAP TAKE OVER

AOI BREWINGの醸造長 高さんをお招きして、10TAPすべて葵ブルーイングのビールを繋いじゃいます。このイベントのために造っていただいたビールや、オリジナルグッズがもらえちゃうかも!?


☆本日のラインナップ☆

1.日本海倶楽部 ピルスナー
2.城端麦酒 絹香(きぬのかほり)
3.ひでじビール 日向夏ラガー
4.スクーナーエグザクト ホッピー・ザ・ウッズマン
5.ハーヴェストムーン シュバルツ
6.うしとらブルワリー Back to the BSGA
7.スワンレイク B-IPA
8.ドゥドクトルヴァンドゥコールナール  エクスターズ
9.バラストポイント カーム・ビフォー・ザ・ストーム
10.バラストポイント Victory at Sea

それでは、本日も   It's Beer O'clock!!

2016.1.15☆本日のラインナップ☆

こんばんは♪

あと2週間近くまでせまった「DIVE TO BEER VOL.11」!!店内の黒板も完成してます。

DIVE TO BEER VOL.11黒板.JPG

メニューの2枚目にも詳細が書いてあるので、是非手にとってご覧ください!第1部の予約も受付中~!!
さて、今日は金曜日。思う存分美味しいクラフトビールをご堪能下さい。まずは1タップの開栓からですが、早い時間帯に何タップか変わること間違いなし!!オススメビール盛り沢山!!
お待ちしてまーす!!

 

 


本日のニュータップ☆
 
【ハーヴェストムーン シュバルツ】
ロースト麦芽の芳ばしいコーヒーのような香りに、苦みと甘みのバランスが取れたスムーズな飲み口の黒!アジアビアカップ3年連続金賞受賞!!(4.5%)


☆Dive to Beer Vol.11☆  

2016/1/30(sat) AOI BREWING TAP TAKE OVER

AOI BREWINGの醸造長 高さんをお招きして、10TAPすべて葵ブルーイングのビールを繋いじゃいます。このイベントのために造っていただいたビールや、オリジナルグッズがもらえちゃうかも!?


☆本日のラインナップ☆

1.ナギサビール ヘヴン
2.ハーヴェストムーン ベルジャンスタイルウィート
3.ブルーマスター あまおうノーブルスイート
4.いわて蔵 バーレーワイン
5.ハーヴェストムーン シュバルツ
6.反射炉ビヤ 農兵アンバー
7.いわて蔵  IPA
8.ドゥドクトルヴァンドゥコールナール  エクスターズ
9.バラストポイント カーム・ビフォー・ザ・ストーム
10.京都醸造 黒潮の如く

それでは、本日も   It's Beer O'clock!!

2016.1.14☆本日のラインナップ☆

こんばんは♪

「今日は何を書こうかな~」なんてボーっとニュースを見ていると、興味深い記事発見♪
フェイスブックの感情表現が「いいね」の1種類から、「超いいね!」「うけるね」「すごいね」「悲しいね」「ひどいね」を含む全6種類になるんですって。
「だからナニ?」って方、当店のフェイスブックに「いいね」押してもらってないですね(笑)。書き手側からしても、みなさんの反応が従来よりわかりやすくなって良いです!書きがいがあるってやつです。ただ僕、繊細なココロの持ち主なんで「ひどいね」だけはやめといて、、、(笑)

っていうことで、今日は3タップ開栓!!オススメフードも前回人気だった「しじみのクラムチャウダー ターメリック風味」が再登場!!新年会ラッシュで疲れた肝臓や、毎日のお酒ライフのおともに是非どうぞ!!
今日も元気いっぱいでいきますよー!!
お待ちしてます!!

 


本日のニュータップ☆
 
【ハーヴェストムーン ベルジャンスタイルウィート】
小麦を使用し酵母を取り除かないことから白色に近い麦藁色で、小麦特有の香りと酸味、高炭酸が特徴!コリアンダーとオレンジピールを使用し、苦味を抑えた、フルーティーでさわやかなビール!!(4.5%)

【いわて蔵 IPA】
イギリスのホップを通常のペールエールの4倍以上ホップを使用し、かつ、麦芽を1.5倍使用し、強いホップの苦味と香りが特徴!香草のようなイングリッシュホップは肉料理によくあいます!!(6.0%)

【ドゥドクトルヴァンドゥコールナール エクスターズ】
徹底的にホップにこだわった「ダブルIPA」、14種類のホップを4段階に分けて投入。香りの複雑さはベルギービールならでは!ハイアルコールで濃厚なモルトの旨みとホップの強烈な苦みとアロマを味わえます。(8.0%)


☆Dive to Beer Vol.11☆
  

2016/1/30(sat) AOI BREWING TAP TAKE OVER

AOI BREWINGの醸造長 高さんをお招きして、10TAPすべて葵ブルーイングのビールを繋いじゃいます。このイベントのために造っていただいたビールや、オリジナルグッズがもらえちゃうかも!?


☆本日のラインナップ☆

1.ナギサビール ヘヴン
2.ハーヴェストムーン ベルジャンスタイルウィート
3.ブルーマスター あまおうノーブルスイート
4.いわて蔵 バーレーワイン
5.ロコビア 佐倉・スチーム
6.反射炉ビヤ 農兵アンバー
7.いわて蔵  IPA
8.ドゥドクトルヴァンドゥコールナール  エクスターズ
9.バラストポイント カーム・ビフォー・ザ・ストーム
10.京都醸造 黒潮の如く

それでは、本日も   It's Beer O'clock!!

2016.1.13☆本日のラインナップ☆

こんばんは♪

昨日はホントに寒かったですね。風邪など引いていませんかー?実は昨日、もっともっと寒い北海道のノースアイランドビールの多賀谷工場長がお店に遊びに来てくれました!!しっかりサインまで書いてもらって。

「Beer is Art」、いいフレーズですよね。タイミングよく7タップ目に「The Bitter」がつながってます!残りわずかなのでお早めに。また、今開催中のふるさと祭りにもノースアイランドビール出店中!!コチラもあわせて要チェック!!
今日も皆さんのご来店、お待ちしてます!!

 

☆Dive to Beer Vol.11☆  

2016/1/30(sat) AOI BREWING TAP TAKE OVER

AOI BREWINGの醸造長 高さんをお招きして、10TAPすべて葵ブルーイングのビールを繋いじゃいます。このイベントのために造っていただいたビールや、オリジナルグッズがもらえちゃうかも!?


☆本日のラインナップ☆

1.ナギサビール ヘヴン
2.サンフーヤン グリゼット ブロンシュ
3.ブルーマスター あまおうノーブルスイート
4.いわて蔵 バーレーワイン
5.ロコビア 佐倉・スチーム
6.反射炉ビヤ 農兵アンバー
7.ノースアイランド The Bitter
8.BFM アベッ デ セン ボンシェン2014
9.バラストポイント カーム・ビフォー・ザ・ストーム
10.京都醸造 黒潮の如く

それでは、本日も   It's Beer O'clock!!

2016.1.12☆本日のラインナップ☆

こんばんは♪曽我部です(/・ω・)/

とても寒い(笑)本日1月12日は「スキー記念日」らしいです!
去年私もスノボーなどやってみたましたが全身筋肉痛になりました(゜-゜)ワア

さてさて!こんな寒い日に皆様にオススメしたい、いわて蔵さんの「バーレーワイン」!
クラウドファウンディングにより導入したタンクで最初に仕込んだものです♪
実はこの初回版、5店舗しか取り扱っておりません・・・|д゚)チラッ
ですが、皆様ご安心を!!BeerO'clockで飲めちゃいます!!
9ヶ月以上の長期熟成でうまみと香りが増した美味しさを
ぜひ飲んで確かめてください(●´ω`●)

そしてそして!1月16日(土)に姉妹店「富士見バル」で
『千葉日本酒の会 in 富士見バル』 が開催されます!
いまでやさんプロデュースの日本酒イベントです(*'▽')
自然酒を醸す蔵元「寺田本家」と、「富士見バル」のスペシャルコラボ☆
ご予約は、いまでやさん店舗 or 富士見バル、BeerO'clock店内のチラシからFAXにて受け付けております!
完全予約制になっております!残席わずかなのでお早めに!!

詳細はこちらとなっています(*^-^*)

富士見バル
https://lovechiba.jp/blog/fujimibaru/fujimibaru/

いまでやさんのHPでも確認できます↓
http://www.imadeya.co.jp/news/oshirase/3223/

本日も従業員一同、皆様をお待ちしております('◇')ゞ


☆本日のNew Tap☆

【ナギサビール ヘヴン】
ドイツホップの中でも最高級ホップといわれる「ヘルスブルッカー」を使用することにより、優しい苦みに仕上げ、麦芽のやわらかな風味が特徴のラガービール!!(5.0%)

【ブルーマスター あまおう】
福岡産の完熟いちご”あまおう”をたっぷり使ったビール!口の中に広がるフレッシュなイチゴの風味を感じ、その後にビールの香ばしさや苦味が広がります!!(4.0%)

【いわて蔵 バーレーワイン】
クラウドファウンディングにより導入したタンクで最初に仕込んだバーレーワイン!原料を通常の4倍以上使用し、9か月以上熟成させることで、芳醇でありながら、華やかな香りをはなつ「麦芽でつくるワイン」!!(14.0%)

【バラストポイント カーム・ビフォー・ザ・ストーム】
コーヒー豆と少量のバニラを加えた、ゴールデンクリームエール!香りはコーヒー、バニラ、そしてかすかに感じるナッティさとモルティさが調和し、口当たり滑らかな、まるでクリームを入れたコーヒーのような味わい!!(5.5%)

☆Dive to Beer Vol.11☆  

2016/1/30(sat) AOI BREWING TAP TAKE OVER

AOI BREWINGの醸造長 高さんをお招きして、10TAPすべて葵ブルーイングのビールを繋いじゃいます。このイベントのために造っていただいたビールや、オリジナルグッズがもらえちゃうかも!?


☆本日のラインナップ☆

1.ナギサビール ヘヴン
2.サンフーヤン グリゼット ブロンシュ
3.ブルーマスター あまおうノーブルスイート
4.いわて蔵 バーレーワイン
5.ロコビア 佐倉・スチーム
6.反射炉ビヤ 農兵アンバー
7.ノースアイランド The Bitter
8.BFM アベッ デ セン ボンシェン2014
9.バラストポイント カーム・ビフォー・ザ・ストーム
10.京都醸造 黒潮の如く

それでは、本日も   It's Beer O'clock!!

2016.1.11☆本日のラインナップ☆

こんにちは♪

今日は成人の日。千葉県内でも各地で式が行われています。成人になった皆さん、おめでとうございます!!朝から着物の初々しい方をちらほらと見ました。今も成人式が終わったのでしょうか、店の前を集団で歩く若者が通っていきます。これからのお酒ライフ、クラフトビールにハマッてくれるといいな~(笑)。
さあ、今日も昼から夜まで元気に連続営業中!!20代の若い方から、年齢的にもう2・3回成人しちゃってる方まで、みなさまのお越しをお待ちしてます!!(笑)

 

☆本日のNew Tap☆

【ノースアイランド The Bitter】
アメリカンホップをベースに、苦味を強調するため、欧州産ホップもドライホッピングに使用した2016年最初の限定品!甘やかな柑橘系の香りと、あとあじ”苦~~い”ペールエール!!(5.6%)

☆Dive to Beer Vol.11☆  

2016/1/30(sat) AOI BREWING TAP TAKE OVER

AOI BREWINGの醸造長 高さんをお招きして、10TAPすべて葵ブルーイングのビールを繋いじゃいます。このイベントのために造っていただいたビールや、オリジナルグッズがもらえちゃうかも!?


☆本日のラインナップ☆

1.あくらビール 川反ラガー
2.サンフーヤン グリゼット ブロンシュ
3.ハーヴェストムーン ゆずエール
4.ビアへるん どぶろくビール オロチ
5.ロコビア 佐倉・スチーム
6.反射炉ビヤ 農兵アンバー
7.ノースアイランド The Bitter
8.BFM アベッ デ セン ボンシェン2014
9.ローレルウッド ワークホース IPA
10.京都醸造 黒潮の如く

それでは、本日も   It's Beer O'clock!!

2016.1.10☆本日のラインナップ☆

こんにちは♪ 連休2日目もいい天気♪昨日もたくさんのお客様にご来店いただきました。ありがとうございました!!今年もクラフトビール業界は安泰ですね(笑)。2016年はどんなスタイルのビールが流行るのだろう?個人的にサワーエールがくるのではないかと本気で思ってますがいかがでしょう?今つながっているBFMのボンシェンもかなりの人気ですし。ってことで今日は5タップ開栓!!お買い物や散歩の合間にふらっと寄り道なんてどうでしょう。「昼からビール」、、、格別ですよ!(笑)
夕方からでもお席ご用意できます。
お待ちしてます!!

☆本日のNew Tap☆

【あくらビール 川反ラガー】
あくら発祥の地名を冠したジャーマン・ピルスナーを範としたラガー! 力強いホップのアロマとフレーバー、苦味とが特徴。 軽いモルティーさにアロマホップの香りが乗って後味すっきり!!(5.0%)

【サンフーヤン グリゼット ブロンシュ】
小麦のフルーティーな香りに、ヨーグルトのような酸味!苦みは少なく、スッキリとした喉越しと華やかな香りのベルジャンホワイト!!(5.5%)

【ロコビア 佐倉・スチーム】
エールにしては低めの発酵温度とラガーリングの効果によるクリーンな仕上がり!ノーザン・ブルワー・ホップのしっかりとした苦味も魅力的。『モルティなボディとしっかりと利いたホップが特徴』!!(5.0%)

【反射炉ビヤ 農兵アンバー】
静岡県の某ブルワリーのアンバーエールにインスパイアされた限定品!「農兵スチーム」とは真逆に、通常20℃帯のあたたかい温度で発酵させるエール酵母を13℃前後の低い温度で発酵させたハイブリッドビア!!(5.5%)

【京都醸造 黒潮の如く】
黒色麦芽由来のロースト感とベルギー酵母由来のフルーツ感がうまくまとまり、アルコール度数を上回る深い味わいの飲み飽きしないスタウト!!(4.8%)



 
☆Dive to Beer Vol.11☆  

2016/1/30(sat) AOI BREWING TAP TAKE OVER

AOI BREWINGの醸造長 高さんをお招きして、10TAPすべて葵ブルーイングのビールを繋いじゃいます。このイベントのために造っていただいたビールや、オリジナルグッズがもらえちゃうかも!?


☆本日のラインナップ☆

1.あくらビール 川反ラガー
2.サンフーヤン グリゼット ブロンシュ
3.ハーヴェストムーン ゆずエール
4.ビアへるん どぶろくビール オロチ
5.ロコビア 佐倉・スチーム
6.反射炉ビヤ 農兵アンバー
7.志賀高原 其の十/No.10 -Anniversary IPA-
8.BFM アベッ デ セン ボンシェン2014
9.ローレルウッド ワークホース IPA
10.京都醸造 黒潮の如く

それでは、本日も   It's Beer O'clock!!