【千葉 クラフトビール ランチ】
ビアオクロック (Beer O'clock)

ブログ

2016.1.9☆本日のラインナップ☆

こんにちは♪

3連休のはじまり、はじまり~!!
天気も絶好の冬晴れ、どちらにお出かけですか?
今日は出勤中の電車で東京ドームの話をしているファミリーがいました。
そうです、昨日から開催されている「ふるさと祭り東京」に行くのでしょう。
実は自分も昨日行って、楽しんできました。各地のブルワリーも出店していて、皆さんの大好きなクラフトビールも飲めますよ!!また、ご当地グルメも美味しい!!いろいろと見てまわっていると半日は確実に必要です(笑)。是非行かれてみてはいかがでしょうか?

ふるさと祭り.JPG

おかえりの際は当店に寄って、祭りの余韻に浸るのもありです。前回大好評だった、ジビエ・鴨のローストも復活!!この機会にお試しください♪
そして1月・2月は4タップ目、ハイアルコール枠になります。寒いですからね、ズシッとくるビールで身体を暖めてください!
お待ちしてます!!

☆本日のNew Tap☆

【ハーヴェストムーン ゆずエール】
高知県産のフレッシュなゆずの果汁を加えてつくられたビール。オレンジ色の入った琥珀色、爽やかなゆずの香りとさっぱりとした味わいが特徴!The International Brewing Awards 2013で銅賞受賞!!(4.5%)

【箕面ビール ペールエール】
とってもフルーティなホップの香りと、しっかりした苦味のキレのある赤褐色ビール!カスケードホップを贅沢に使用した、柑橘系のアロマが爽やかなアメリカンスタイルのペールエール!!(5.5%)

【志賀高原 其の十/No.10 -Anniversary IPA-】
志賀高原ビール10周年記念ビールで、志賀高原10番目のIPA!「いままでにないIPAにしたい。それも、出来れば日本ならではの」という思いで造られた、スッキリした飲み口、華やかなホップ、きれいな苦み。(7.5%)

【ローレルウッド ワークホース IPA】
2度に分けてドライホップを投入し、非常に香り高く仕上げたローレルウッドの大人気ビール!わずかに甘さを持つフィニッシュがバランスよくホップの苦みをやわらげた、ドリンカブルなウェストコーストIPA!!(7.5%)

 ☆本日のNEW FOOD☆

【千葉のジビエ!真鴨むね肉のロースト ソース・サルミ】
すばやく見事に下処理されたジビエは臭みも脂っこさもなく、高タンパク低カロリーで肉そのものの旨みがたっぷり☆ガラや内蔵と赤ワイン、バターを使用した濃厚なソースなので重ためのビールとご一緒に!

 
☆Dive to Beer Vol.11☆  

2016/1/30(sat) AOI BREWING TAP TAKE OVER

AOI BREWINGの醸造長 高さんをお招きして、10TAPすべて葵ブルーイングのビールを繋いじゃいます。このイベントのために造っていただいたビールや、オリジナルグッズがもらえちゃうかも!?


☆本日のラインナップ☆

1.ベイブルーイングヨコハマ ベイピルスナー
2.伊豆の国ビール ヴァイツェン
3.ハーヴェストムーン ゆずエール
4.ビアへるん どぶろくビール オロチ
5.ロコビア ジェネラルウィンター
6.箕面ビール ペールエール
7.志賀高原 其の十/No.10 -Anniversary IPA-
8.BFM アベッ デ セン ボンシェン2014
9.ローレルウッド ワークホース IPA
10.ベアード ダークスカイ インペリアルスタウト

それでは、本日も   It's Beer O'clock!!

2016.1.8☆本日のラインナップ☆

こんばんは♪曽我部です(/・ω・)/

まだまだ寒さが続きますね・・・
雪が降ると、毎回家の前で雪だるまを作っていました(笑)
今年も作りたいです|д゚)

さてさて!月曜日は祝日なので明日から3連休の方も多いと思います(=゚ω゚)ノ
これは今日の夜から飲むしかありませんね!!

そんな皆様にオススメのNewtap‼ビアへるん「どぶろくビール オロチ」!
麹の自然な甘みと濁り酒のような清酒の風味をもっています。
軽やかな飲み口ですが、後からじわっとのどからお腹が暖かくなりますよ(●´ω`●)
暖かい店内でゆっくりのんびり飲んじゃってください♪

フードには「いわて短角牛 イチボのグリル」が再登場していますよ!
かみしめる食感と肉の美味さをばっちり堪能できます♪
ビールのお共にお肉もがっつりいかがでしょうか(∩´∀`)∩

本日も従業員一同、皆様をお待ちしております('◇')ゞ

☆本日のNew Tap☆

【ビアへるん どぶろくビール オロチ】
島根県温泉津町の「若林酒造」の酒米麹を使用!清酒酵母で発酵させた吟醸酒のような風味!半年以上熟成で深みのある味わい!(8.6%)

 ☆Dive to Beer Vol.11☆  

2016/1/30(sat) AOI BREWING TAP TAKE OVER

AOI BREWINGの醸造長 高さんをお招きして、10TAPすべて葵ブルーイングのビールを繋いじゃいます。このイベントのために造っていただいたビールや、オリジナルグッズがもらえちゃうかも!?


☆本日のラインナップ☆

1.ベイブルーイングヨコハマ ベイピルスナー
2.伊豆の国ビール ヴァイツェン
3.南信州ビール アップルホップ 紅玉
4.ビアへるん どぶろくビール オロチ
5.ロコビア ジェネラルウィンター
6.志賀高原 インディアンサマーセゾン
7.湘南ビール 古代米IPA
8.BFM アベッ デ セン ボンシェン2014
9.ブレイクサイド ワンダーラスト IPA
10.ベアード ダークスカイ インペリアルスタウト

それでは、本日も   It's Beer O'clock!!

2016.1.7☆本日のラインナップ☆

こんばんは♪

今日は七草の日ですね。もともとは中国の「無病を祈る風習」が日本に伝わったものらしいですが、最近はお正月のごちそうで疲れた胃をいたわったりと、そのような意味で世間では通っているようで。。。
ビールがごちそうの皆さんには今日は是非七草粥を食べていただき、身体の中をケアしてもらいたい(笑)。そして今日も元気にご来店していただきたい!(笑)
そんなことを切に思いながら、、、
お待ちしてまーす!!

 

 

☆本日のNew Tap☆

【ロコビア   ジェネラルウィンター】
少し甘味を帯びたナッツやカラメルのような香りに、甘味のある味わいのオールドエール!ビターとバーレイワインの中間に位置するアルコール度数なので、寒い日に体の中から暖まるのにピッタリ!!(7.0%)

 

 ☆Dive to Beer Vol.11☆  

2016/1/30(sat) AOI BREWING TAP TAKE OVER

AOI BREWINGの醸造長 高さんをお招きして、10TAPすべて葵ブルーイングのビールを繋いじゃいます。このイベントのために造っていただいたビールや、オリジナルグッズがもらえちゃうかも!?


☆本日のラインナップ☆

1.ベイブルーイングヨコハマ ベイピルスナー
2.伊豆の国ビール ヴァイツェン
3.南信州ビール アップルホップ 紅玉
4.常陸野ネスト 賀正エール
5.ロコビア ジェネラルウィンター
6.志賀高原 インディアンサマーセゾン
7.湘南ビール 古代米IPA
8.BFM アベッ デ セン ボンシェン2014
9.ブレイクサイド ワンダーラスト IPA
10.ベアード ダークスカイ インペリアルスタウト

それでは、本日も   It's Beer O'clock!!

2016.1.6☆本日のラインナップ☆

こんばんは♪

昨日に続き、新入荷情報です!!今日はすべてボトルビール。

ボトル再入荷.JPG

う~ん、見てるだけで喉が鳴る(笑)
大好評で欠品中だったものもありますよー!そうそう、大好評といえばクルーリパブリックのコロナドとのコラボレーションビール、「91x SOCAL IPA」も残り1本!!冷蔵庫の棚1段うめるくらいあったのに、、、。飲み逃しないように~。
ドラフトビールも2タップ変わってます!
お待ちしてまーす!!

 

 

☆本日のNew Tap☆

【ベイブルーイングヨコハマ   ベイピルスナー】
ザーツホップの爽やかなアロマと、独特のカラメルフレーバーが特徴のオールドスタイル・ボヘミアンピルスナー!本場チェコ産の最高級ホップ「ザーツ」を使用!(4.9%)

 【伊豆の国ビール ヴァイツェン】
ドイツ産小麦モルトを使用し、無濾過で仕上げたスッキリした味わいのヴァイツェン!豊かな香りと奥深い味わいは、魚料理の他、様々な料理と合わせて楽しめます!!(6.0%)

 

 
☆Dive to Beer Vol.11☆  

2016/1/30(sat) AOI BREWING TAP TAKE OVER

AOI BREWINGの醸造長 高さんをお招きして、10TAPすべて葵ブルーイングのビールを繋いじゃいます。このイベントのために造っていただいたビールや、オリジナルグッズがもらえちゃうかも!?

☆本日のラインナップ☆

1.ベイブルーイングヨコハマ ベイピルスナー
2.伊豆の国ビール ヴァイツェン
3.南信州ビール アップルホップ 紅玉
4.常陸野ネスト 賀正エール
5.ソングバードビール Solidago
6.志賀高原 インディアンサマーセゾン
7.湘南ビール 古代米IPA
8.BFM アベッ デ セン ボンシェン2014
9.ブレイクサイド ワンダーラスト IPA
10.ベアード ダークスカイ インペリアルスタウト

それでは、本日も   It's Beer O'clock!!

2016.1.5☆本日のラインナップ☆

こんばんは♪ 年が明けてはや5日。今日は語呂あわせで「イチゴの日」ですね。
図らずもこんなクラフトなお酒を入荷しました!

クラフトイチゴとヨーグルト.JPG

見るからに濃厚(笑)、そして美味しそう。
もう一つの、超濃厚ヨーグルト酒も年末年始で酷使した身体に安らぎを与えてくれそうです(笑)。是非お試し下さいな。
ビールでは結構久しぶりに、志賀高原のインディアンサマーセゾン開栓!!やはり文句なしの美味さ!!華やかでスパイシー☆飲んだ瞬間に笑顔になれます(笑)
今日はご予約なく、ゆったりとした空間になりそうです。
心地よい店内で心ゆくまでお楽しみください。
お待ちしてます。

 

☆本日のNew Tap☆

【志賀高原 インディアンサマーセゾン】
Indian Summerまで楽しめるようにたっぷりのホップを使ったセゾン!セゾン酵母のフルーティーな香りが、NZとアメリカ産のアロマホップの個性と調和した、ベルギー版IPAともいえるドライで爽快な味わい!!(7.0%)

 

☆年末年始営業時間のお知らせ☆

~12月30日 通常営業
31日  12:00-22:00
  1月1日  12:00-22:00
2日  12:00-22:00
3日  12:00-22:00
4日  12:00-22:00
5日~ 通常営業

 
☆Dive to Beer Vol.11☆  

2016/1/30(sat) AOI BREWING TAP TAKE OVER

AOI BREWINGの醸造長 高さんをお招きして、10TAPすべて葵ブルーイングのビールを繋いじゃいます。このイベントのために造っていただいたビールや、オリジナルグッズがもらえちゃうかも!?

☆本日のラインナップ☆

1.富士桜高原麦酒 ピルス
2.大山Gビール ヴァイツェン
3.南信州ビール アップルホップ 紅玉
4.常陸野ネスト 賀正エール
5.ソングバードビール Solidago
6.志賀高原 インディアンサマーセゾン
7.湘南ビール 古代米IPA
8.BFM アベッ デ セン ボンシェン2014
9.ブレイクサイド ワンダーラスト IPA
10.ベアード ダークスカイ インペリアルスタウト

それでは、本日も   It's Beer O'clock!!

2016.1.4☆本日のラインナップ☆

こんばんは♪
今日からお仕事という方、お疲れ様でした!!

まだまだお正月気分でいたいよ~という方のために、
縁起の良いフクロウがシンボルの「常陸野ネスト 賀正エール」がNew tapで登場です!

年末年始で、飲み疲れた・食べ疲れたという方には「ケールとインカベリーのサラダ」がオススメ!
青汁の原料だからまずいんでしょ、という思い込みを捨てて、だまされたと思って是非一度お試し下さい。
翌朝のスッキリ具合にビックリですよ!!

ケールサラダ.jpg

Beer O'clockも今日までお正月モードですので、22:00までの営業とさせていただきますm(__)m
明日からは平日ランチも再開となります。お楽しみに(^_-)-☆

☆本日のNew Food☆
【千葉県産イノシシのリエット】
肩肉やバラ肉などの部位をラードと一緒に柔らかく煮た後、ペーストにしたフランスのトゥーレーヌ地方の郷土料理で、なめらかな口当たりとしっかりとした猪肉の旨みを感じられます!(ライ麦バケット添え)

☆本日のNew Tap☆

【常陸野ネスト 賀正エール】
新年のお祝いにぴったりのニューイヤーエール!数種類のホップとバニラビーンズ、コリアンダーなどのスパイスを加え醸造した、芳醇な風味のベルジャン・ストロング・エール(8.0%)

【ブレイクサイド ワンダーラスト IPA】
世界中の人々に飲んでもらうべく造った、ホップフレイバー満載のゴールデンIPA!個性豊かな5種類のホップを使ったトロピカルでとにかく美味いグレープフルーツのフレイバー!!(6.7%)

【ベアード ダークスカイ インペリアルスタウト】
スタウトの中でも暴れん坊の血を引く、ベアード冬の定番限定ビール!焙煎されたモルトのフレーバーと刺激的なホップの個性が満ち溢れる漆黒のエール!!(10.0%)

【湘南ビール 古代米IPA】
茅ヶ崎産の古代米を使用することで、飲み口がやさしく綺麗なゴールデンロッドに!!日本で開発されたホップ ソラチエースをメインに使用した「和」のテイストを感じられるジャパニーズIPA!!(9.0%)

☆年末年始営業時間のお知らせ☆

~12月30日 通常営業
31日  12:00-22:00
  1月1日  12:00-22:00
2日  12:00-22:00
3日  12:00-22:00
4日  12:00-22:00
5日~ 通常営業

 
☆Dive to Beer Vol.11☆  

2016/1/30(sat) AOI BREWING TAP TAKE OVER

AOI BREWINGの醸造長 高さんをお招きして、10TAPすべて葵ブルーイングのビールを繋いじゃいます。このイベントのために造っていただいたビールや、オリジナルグッズがもらえちゃうかも!?

☆本日のラインナップ☆

1.富士桜高原麦酒 ピルス
2.大山Gビール ヴァイツェン
3.南信州ビール アップルホップ 紅玉
4.常陸野ネスト 賀正エール
5.ソングバードビール Solidago
6.アメリカンブリューイング フライングモンキー  ペールエール
7.湘南ビール 古代米IPA
8.BFM アベッ デ セン ボンシェン2014
9.ブレイクサイド ワンダーラスト IPA
10.ベアード ダークスカイ インペリアルスタウト

それでは、本日も   It's Beer O'clock!!

2016.1.3☆本日のラインナップ☆

こんにちは♪
三が日も今日で終わりですね。
明日からお仕事という方も多いようで。。。

本日より、ホリデーランチ再開しています。
ホリデーランチ限定でお出ししている「おつまみプレート」は
もともと2年前のお正月メニューでお出しした七福プレートが原型なんですよ!
ビール3杯は間違いなくイケちゃいます(^o^)丿

☆本日のNew Tap☆

【ソングバードビール Solidago (ソリダゴ)】
ライ麦とセイタカアワダチソウの花を使用したベルジャンスタイルビール!ライ麦独特のとろみとスパイシーさを感じられ、ホップとセイタカアワダチソウ由来の清涼感がさわやかな後味を演出!!(5.0%)

【BFM アベッ デ セン ボンシェン2014】
ワインやスピリッツに使ったオーク樽で数か月熟成させたストロングサワーエール!ワインのようなフルーティーな味わいと際立った酸味。ビオワイン好き必飲の、サプライズいっぱいのビール!!(11.0%)

【南信州ビール アップルホップ 紅玉】
フレッシュな香りと爽やかな酸味を持つ『紅玉』りんご果汁を原料に使用!キレのある口当たりと、甘酸っぱい程よい酸味が特徴!(6.5%)

【大山Gビール ヴァイツェン】
小麦のビール。バナナを思わせるフルーティーな香り、苦みを感じないレベルにまでおさえた飲み口の良いビール!ワールド・ビア・アワード2011(WBA)”で、World's Best 世界一を受賞!!(5.0%)

【富士桜高原麦酒 ピルス】
世界で最も飲まれているラガータイプ。3種類のホップを使用し、全体的に爽快で香りのホップと苦みのホップのバランスが良く飲みやすいビール!ワールドビアアワード2013世界一を受賞!!(5.0%)

☆年末年始営業時間のお知らせ☆

~12月30日 通常営業
31日  12:00-22:00
  1月1日  12:00-22:00
2日  12:00-22:00
3日  12:00-22:00
4日  12:00-22:00
5日~ 通常営業

 
☆Dive to Beer Vol.11☆  

2016/1/30(sat) AOI BREWING TAP TAKE OVER

AOI BREWINGの醸造長 高さんをお招きして、10TAPすべて葵ブルーイングのビールを繋いじゃいます。このイベントのために造っていただいたビールや、オリジナルグッズがもらえちゃうかも!?

☆本日のラインナップ☆

1.富士桜高原麦酒 ピルス
2.大山Gビール ヴァイツェン
3.南信州ビール アップルホップ 紅玉
4.ベアード ジュビレーションエール
5.ソングバードビール Solidago
6.アメリカンブリューイング フライングモンキー  ペールエール
7.箕面ビール おさるIPA
8.BFM アベッ デ セン ボンシェン2014
9.レフトハンド 400バウンドモンキーIPA
10.ビアへるん 縁結麦酒スタウト

それでは、本日も   It's Beer O'clock!!

2016.1.2☆本日のラインナップ☆

こんにちは♪ 皆さん今日は何をしてらっしゃるのでしょうか??
正月番組、朝からいろいろ面白いのやってましたねー。
久しぶりにゆっくり休んでいる方が多いとおもいますが、、、
ちょっと外に出てみませんかー?今日も12:00から22:00まで連続営業してます!!
昨日も書きましたが、当店オリジナルおみくじ、かなり好評です。もちろんまだまだ大吉残ってます。ってことはグラス景品も残っているってこと!!この機会に是非ゲットしちゃってくださいな。
お待ちしてまーす!!

 

☆年末年始営業時間のお知らせ☆

~12月30日 通常営業
31日  12:00-22:00
  1月1日  12:00-22:00
2日  12:00-22:00
3日  12:00-22:00
4日  12:00-22:00
5日~ 通常営業

 
☆Dive to Beer Vol.11☆  

2016/1/30(sat) AOI BREWING TAP TAKE OVER

葵ブルーイングの醸造長 高さんをお招きして、10TAPすべて葵ブルーイングのビールを繋いじゃいます。
このイベントのために造っていただいたビールや、オリジナルグッズがもらえちゃうかも!?


☆本日のラインナップ☆

1.いわて蔵 樽生スパークリング清酒
2.伊勢角屋麦酒 ヒメホワイト
3.城端麦酒 ブラッドオレンジ
4.ベアード ジュビレーションエール
5.ハーヴェストムーン ニューイヤーピルスナー
6.アメリカンブリューイング フライングモンキー  ペールエール
7.箕面ビール おさるIPA
8.シュレンケルラ ウルボック
9.レフトハンド 400バウンドモンキーIPA
10.ビアへるん 縁結麦酒スタウト

それでは、本日も   It's Beer O'clock

2016.1.1☆本日のラインナップ☆

あけましておめでとうございます。
昨年はたくさんのご来店ありがとうございました。
今年も皆さんが笑顔で楽しく過ごせるお店となるよう精進していきますので、よろしくお願いいたします。

さて、今日はオススメフードが盛り沢山!!縁起物や申年にかけたものなどの特別メニュー!!ビールもニュータップはないものの、新年らしいラインナップですよ!

☆七福プレート☆
アイスバインのテリーヌやブリのマリネ、いすみ市のクラフトなチーズ、ガーリックトーストなどなど7種類のおつまみがのった、ビールの進むおつまみ盛り合わせです!

☆佐渡産ブリのマリネ☆
縁起物・出世魚のブリをマリネにしました。鮮魚のエキスパート「海人水産」が採算度外視のセレクトで、脂もノリノリです!!

☆室津産生牡蠣のモルトビネガー和え☆
甘味が際立つ兵庫県室津産の生牡蠣をシンプルにモルトビネガーでどうぞ。まろやかで深いコクがありながら、後味がスッキリしていて、とてもバランスがよいのが特徴!!

☆久慈産タコのスモーク☆
多幸だったり、足が8本で末広がりだったり、赤と白だったり、縁起のいいタコを桜のチップでスモークにしました。岩手・久慈のタコは旨みも抜群です!!

☆あいよ農場の玄米餅の酒粕雑煮☆
東金・あいよ農場が正月用につくる玄米餅、いわて蔵ビール(世嬉の一酒造)の酒粕を使ってお雑煮造りました。こちらも縁起物のレンコン、里芋など根菜たっぷり!

☆サルシッチャとアンディーブグラタン☆
サル年にちなんでサルシッチャ(ハーブやスパイスのきいたイタリアのソーセージ)を使ってグラタンに!アンディーブも火を通すと苦いだけでなく、ネギのような甘みが感じられます!

☆仔牛モモ肉のサルティンボッカ☆
「口にすいすい運ばれちゃう」という意味のイタリア・ローマの郷土料理で、薄切りの仔牛肉に、パルマ産のプロシュート(生ハム)とセージの葉を巻き上げたもの。サル年にちなんでサルティンボッカです(笑)

☆エビとソーセージのガンボシチュー☆
アメリカ南部のルイジアナ地方の郷土料理で、エビと生ソーセージ、たっぷりの野菜を煮込んでオクラでとろみをつけ、オリジナルのケイジャンスパイスでピリ辛に仕上げたお料理です!!(ライス付き) 

また、ハズレなしのおみくじもあります!!曽我部のお告げ付きです(笑)
コチラも申年にかけまして(さるさるさるさろ・・・)おひとり様3600円以上のご飲食で1回ひけちゃいます!!

今年最初の運試しにどうぞ。大吉・吉・中吉・小吉とそれぞれに景品あります。
大吉にはデュベルの限定グラスやプランクのヴァイツェングラス、大吉じゃなくても、いわて蔵ビールのランチョンマットや布製コースター、バカルディのトランプなどなどこの連休に使えるものばかり!!おおいに飲んで、食べてゲットしちゃってくださいね♪

新年もクラフトビールで乾杯!!
お待ちしてまーす!!

☆年末年始営業時間のお知らせ☆

~12月30日 通常営業
31日  12:00-22:00
  1月1日  12:00-22:00
2日  12:00-22:00
3日  12:00-22:00
4日  12:00-22:00
5日~ 通常営業

 
☆Dive to Beer Vol.11☆  

2016/1/30(sat) AOI BREWING TAP TAKE OVER

葵ブルーイングの醸造長 高さんをお招きして、10TAPすべて葵ブルーイングのビールを繋いじゃいます。
このイベントのために造っていただいたビールや、オリジナルグッズがもらえちゃうかも!?

☆本日のラインナップ☆

1.いわて蔵 樽生スパークリング清酒
2.伊勢角屋麦酒 ヒメホワイト
3.城端麦酒 ブラッドオレンジ
4.ベアード ジュビレーションエール
5.ハーヴェストムーン ニューイヤーピルスナー
6.アメリカンブリューイング フライングモンキー  ペールエール
7.箕面ビール おさるIPA
8.シュレンケルラ ウルボック
9.レフトハンド 400バウンドモンキーIPA
10.ビアへるん 縁結麦酒スタウト

それでは、本日も   It's Beer O'clock

2015.12.31☆本日のラインナップ☆

こんにちは♪

大晦日です。今年も多くのお客様にご来店いただきました。ありがとうございました!という挨拶はまだ早い??当店本日も営業してます!!ただ22:00までですのでお間違えなく!!ラインナップはというと、、、ちょっとフライング気味に新年らしいカンジに(笑)
さあ、泣いても笑っても今年の飲み納めは今日しかできません!!美味しいクラフトビールで今年を締めましょう!!
お待ちしてまーす!!

☆本日のNew Tap☆

【いわて蔵 樽生スパークリング清酒】
ビールの樽にスパークリング清酒を詰めた、酒蔵でもあるいわて蔵ならではの限定品!口当たりが良いので、ちょっと危険な日本酒!!日本酒度:+2、酒米:トヨニシキ、酒質:特別純米酒(15.3%)

【伊勢角屋麦酒 ヒメホワイト】
伊勢角屋麦酒社長が採取した天然酵母「ヤマトヒメ」を使用!酵母とコリアンダー由来のスパイシーさと、柚子皮の爽やかさを楽しめるホワイトエール!(5.0%)

【城端麦酒 ブラッドオレンジ】
城端麦酒の冬季限定品!ブラッドオレンジのジューシーさ、そしてほろ苦さが特徴のビール!カンパリオレンジのようなカクテルテイストな1杯!!(5.0%)

【ベアード ジュビレーションエール】
ジュビレーション=祝福という意味の、地元産のいちじくとニッキの小枝をスパイスとして使用した限定品!フルボディでアルコールの温かさも感じられる、クリスマス&ニューイヤーホリディエール!!(8.0%)

【ハーヴェストムーン ニューイヤーピルスナー】
副原料にコーンシロップを使用して、ライトボディーで苦み控えめ、すっきりとしたフレーバーが特徴!新年のお祝いをこのビールで何杯でも乾杯して頂きたいという願いをこめたピルスナー!!(5.0%)

【アメリカンブリューイング フライングモンキー  ペールエール】
ノースウエストスタイルのペールエール!シトラスの香り、ライトボディ、 ホッピーでドライな仕上がり、セッションとしても飲める、人気のスタイル!!(5.7%)

【箕面ビール おさるIPA】
志賀高原で開催されたSNOW MONKEY BEER LIVE 2013 限定ビールとして登場し、今や準定番商品に!3種類のアメリカンホップを使用。ホップの苦味のきいた、香りのいいゴールデンエールのIPA!!(6.0%)

【レフトハンド 400バウンドモンキーIPA】
石を投げたら当たるようなどこにでもあるIPAとはまったく別!!と造り手さんが言う位今までのIPAとは異なったイングリッシュIPA!十分なフレーバーを感じつつもバランスも良く飽きが来ない味!!(6.7%)

【ビアへるん 縁結麦酒スタウト】
焙煎麦芽の香ばしい風味と、「ミルクスタウト」という伝統的な製法で乳糖を使用したマイルドな口当たりで、誰もが飲みやすく感じるスムーズな黒ビール!このビールがきっかけで結ばれた方がいるそう!!(5.0%)

☆年末年始営業時間のお知らせ☆

~12月30日 通常営業
31日  12:00-22:00
  1月1日  12:00-22:00
2日  12:00-22:00
3日  12:00-22:00
4日  12:00-22:00
5日~ 通常営業

 
☆Dive to Beer Vol.11☆  

2016/1/30(sat) AOI BREWING TAP TAKE OVER

葵ブルーイングの醸造長 高さんをお招きして、10TAPすべて葵ブルーイングのビールを繋いじゃいます。
このイベントのために造っていただいたビールや、オリジナルグッズがもらえちゃうかも!?

☆本日のラインナップ☆

1.いわて蔵 樽生スパークリング清酒
2.伊勢角屋麦酒 ヒメホワイト
3.城端麦酒 ブラッドオレンジ
4.ベアード ジュビレーションエール
5.ハーヴェストムーン ニューイヤーピルスナー
6.アメリカンブリューイング フライングモンキー  ペールエール
7.箕面ビール おさるIPA
8.シュレンケルラ ウルボック
9.レフトハンド 400バウンドモンキーIPA
10.ビアへるん 縁結麦酒スタウト

それでは、本日も   It's Beer O'clock