ブログ

LOVE CHIBA
ラブ千葉スタッフブログ

千葉県の観光施設

鴨川で手軽に船釣り!

GW最後の日。
本日は鴨川にある釣り船『第三新生合同丸』さんにお世話になり、2時間のお手軽なファミリープランに参加しました!
4時間も乗ってられるのか?という心配は余所に、2時間ならなんとかなりそう。特に初体験だったり、子ども連れだと丁度いい時間かも。船酔いは大丈夫か?など色々心配する事も出て来ますからね。そして、何より手ぶらOK!!なのも嬉しい。

本日は天気も良かったけれど、海の上は少し風も出てきていました。なのでウィンドブレーカーなど持参して下さい。少し肌寒さを感じたり、水しぶきがかかる場合もあるので。

そして、簡単にレクチャーも受けられます。『投げずに海に落とすように針を入れればOK』なんです。そして、『魚が興味がわくように上げたり下げたりしてみる』で、釣り上げるわけですが....

そんなので釣れるのか?と思いきや、何の技術もなく釣れます!楽しすぎます。小さいとか大きいとか関係なし!釣れれば楽しい!

もちろん、小さな魚だけではなく、ヒラメなんかも釣れますよ!


こんな感じです!濡れてもいい服装であれば問題ないのですが、ラフな服装でも充分。*写真は取材にご協力いただきました


写真は船長の本多さんファミリー。針がいろんなところに引っかかりましたが、皆さんにお世話になりながら無事に釣ることができました。

ご予約はこちら
第三新生合同丸 070-4348-5755(船長:本多さん)
午前船:4時集合 レクチャー希望の方15分前集合 4時半出船 *予約は前日18時まで
午後船:16時集合 レクチャー希望の方15分前集合 16時半出船 *予約は当日の12時まで

料金:大人(高校生以上)4000円 *保険料・税込
   子供(小学生以上)2500円 *保険料・税込
   幼児 無料 *安全確保のため幼児1名につき1名以上の保護者同伴

もちろん、天候によって出船できない場合もありますし、思うように釣れない事もありますが船釣りの面白さを是非体験してみて下さい。アジ、サバ、ヒラメ、カサゴなどが釣れるそうですよ!

日本庭園を楽しみながらのランチにオススメ

5月下旬より佐原で開催されている「水郷佐原あやめ祭り」。平日にも多くの方が佐原にいらっしゃていました。

千葉 観光 佐原 あやめ

本日はそんな佐原にあるお店「吉庭」へ。久しぶりです。昔は邸宅だった場所を改築してできたレストラン。日本庭園を眺めながら食事ができるとあり、こちらも大変多くの方がいらしていました。

千葉 佐原 観光

なんと敷地は800坪。

千葉 観光 佐原 吉庭

なんとも贅沢な造りです。

千葉 観光 佐原 吉庭

風情ある空間。女性客が多いのも納得です。

千葉 観光 佐原 吉庭

また、接待や両家の顔合わせなどに使われることも多いそう。私が伺った日も顔合わせ行われていました。

千葉 観光 佐原 吉庭

こちらは和食のランチです。この他にデザートとコーヒが付いて1950円に。

あやめ祭りもあるこの時期に佐原へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

吉庭
千葉県香取市佐原イ789-2
0478-55-0350

庭園でゆったりと。川村記念美術館

千葉 観光 佐倉 川村記念美術館

ここは何と言っても庭園が素晴らしい。

広い庭には緑が豊富で季節に応じて花も楽しめます。この時期はつつじとフジです。(この日、つつじのある場所が公開されてなく撮影できませんでした。研究室のある敷地内のため公開の日程が決まっているんです。ちなみに"5/5までの土・日・祝日限定”となっています)

千葉 観光 佐倉 川村記念美術館

まず、館内へ入る前にお庭を散策。平日でしたがお客様も多かったです。

千葉 観光 佐倉 川村記念美術館

秋は紅葉がまたいいですよ!

千葉 観光 佐倉 川村記念美術館

また、いたるところにお花も咲いています。

千葉 観光 佐倉 川村記念美術館

フジもこの季節ですね。みなさん、ここのベンチで休憩しておりました。

千葉 観光 佐倉 川村記念美術館

また、トコトコと進んでいくと、休憩場があるんです。ここで本を読んでいる人や、ジュースの販売機もあるのですがお茶をしている人など様々。みなさんゆったりとくつろいでいます。

千葉 観光 佐倉 川村記念美術館

私もこの空間が大好き。ボーッとするにも最高です。

 

千葉 観光 佐倉 川村記念美術館

そして、こちらに美術品が。

現在開催中の展示会はサイ・トゥオンブリーの写真-変奏のリリシズム-です。また今後の展示にはレオナール・フジタとモデルたちも。以前、フランスのランスに訪れた際、レオナール・フジタさんが帰化した際に記念に建てられた礼拝堂へ足を伸ばしたことを思い出しました。

また次回の展示も行ってみようと思います。

■アクセスはJR佐倉・京成佐倉駅から美術館までの無料バスがありますので、是非ご利用ください

 

成田山〜佐倉のチューリップ祭りへ

千葉 観光 成田

本日は成田へ。写真はJR成田駅。駅前は整備されかなり綺麗になりました。ここから成田山新勝寺まで山道を歩いて向かうのですが、年末から年始の初詣には大勢の方が足を運びますし、海外からの観光客も多くなりました。

千葉 観光 成田

こんな感じでお店が立ち並びます。かなり新しいお店も増えていました。

千葉 観光 成田

もちろん、昔からある老舗のお店も。藤倉商店さんは手仕事の昔ながらの商品が並びます。

千葉 観光 成田こちらはおせんべい屋さんなのですが、小腹が空いた時に歩きながら食べられるよう、一枚ずつ売ってもいますよ。

千葉 観光 成田 川豊 鰻

そして、成田と言えは鰻も有名なんですが、参道にもたくさんの鰻やさんがあります。その中でも有名なのが川豊さんではないでしょうか。

よく、お店の外まで人が並んでいます。

千葉 観光 成田 川豊 鰻

軒先で、活きた鰻を職人さんたちがさばいているのですが、私も含め多くの観光客が写真を撮りまくっておりました。日本人でもこの風景は珍しいですから、海外の方はもっと興味があるのではないでしょうか。

千葉 観光 成田 川豊 鰻

もう、慣れたもんです。さささ〜〜〜っとさばかれた鰻は、どんどんと串が打たれていきますが、一体1日何匹の鰻が消費されるんだろう。

千葉 観光 成田 川豊 鰻

海外の方も多いのでしょう。他言語でメニューは表記されています。

そして、私はそんなに鰻が得意ではないせいでしょうか。それともやっぱり無知なのか。うな重の並、上、特上って鰻の質かと思っていたんですよ。結構な年齢になるまで。お肉でいうと、アメリカ産、国産牛、和牛的な…。でも、実際は鰻の量なんですよね。お恥ずかしい限り。

千葉 観光 成田 川豊 鰻

そして、店内はこんな感じです。お二階にも席があります。

千葉 観光 成田 川豊 鰻

成田と言えば鰻だし、川豊さんのHPを成田へ向かう電車の中で見ていたら、鰻の成分って、とても美容効果にもいいらしいし、何より肝には3倍のビタミンAがあるとか。で、食べることに。

千葉 観光 成田 川豊 鰻

もちろん、肝吸いは頼みました。栄養成分3倍なんてすごいですからね。

さてさて、先ほども成田の参道には鰻屋が多いと言いましたが、下記の写真は別のお店です。

千葉 観光 成田 駿河屋 鰻

駿河屋さん。こちらも人気のお店です。

そして、こちらのお店を通りすぎると見えてくるのが成田山新勝寺。

千葉 観光 成田 新勝寺

年間、1000万人以上の参拝客が訪れるそうです。

千葉 観光 成田 新勝寺

初詣の様子は千葉県民だと誰かが必ず訪れ、その時の混み合う風景をSNSにアップしておりますが本当にすごい。

千葉 観光 成田 新勝寺

もちろん、本日はゆったりとした感じ。この位が丁度いいです。とはいえ、私も1月中には必ず参拝しております。

写真左は大本堂。右は三重塔です。この他、境内には幾つもの建物があり重要文化財になるなど、ゆったりと時間をかけて周りたい場所です。

千葉 観光 成田 新勝寺

ちなみに、階段は急なので降りる際は気をつけてくださいね。

さて、ではそろそろ駅へ向かいましょうと来た道を戻るのですが、左手にこんな細い道があるのですが、

千葉 観光 成田 三芳家

その先には、こんな素敵なお店があるんです。

千葉 観光 成田 三芳家

甘味どころの三芳家さん。海外の方をよく連れてくるのですが、とての喜ばれます。

千葉 観光 成田 三芳家

本日は葛きりとお抹茶にしてみました。

しかし、箸の持ち方が上手ではないため、葛きりに弄ばれておりました。なかなか口に入らない…

クリームみつ豆にすればよかった。なんて後悔しつつも、黒蜜の味は濃厚で充分おいしくいただきました。幸せ〜。

千葉 観光 成田 三芳家

お抹茶も外でしか飲みませんからね。ホッと一息しながら、電車の時刻を確認。そういえば、佐倉のチューリップ祭りは明日までだったなと思い出し、今年最初に行った時はまだ緑の葉でつぼみは開いていない状態。帰り道、ちょっと足を伸ばしてみるかと、京成の成田駅へ向かいました。理由は、京成佐倉駅からはバスが出ているから。

京成成田駅〜京成佐倉駅まで快速特急だと8分ほどです。

京成佐倉駅に到着し、バスで会場へ。片道100円です。バス停から少し歩くと水車のある佐倉ふるさと広場へ到着。

千葉 観光 佐倉 チューリップ

千葉県内の観光的なチューリップイベントは佐倉が一番長いかと思います。また関東最大規模。100種類のチューリップが71万本植えられているんです。すごい!!

千葉 観光 佐倉 チューリップ

また、チューリップの掘り出しで規定の袋に10本500円で自宅へ持って帰れるんですが、来年にも可愛い花を咲かせることができるそうです。でも、本日は規定の袋に入れば何本でもOKで1000円でした。

みんなたくさん持って帰っておりました。私は電車なのでやめましたが、確かに駅には袋にいっぱい入ったチューリップを持っていた人がいっぱいいました。

その他、木の靴を試しに履けたり、

千葉 観光 佐倉 チューリップ

オランダ製のストリートオルガンの演奏を聴いてみたり、

千葉 観光 佐倉 チューリップ

オランダの衣装の貸し出しもしていました。45分で1000円。

千葉 観光 佐倉 チューリップ

こんな感じで衣装に着替え写真を撮れば思い出になること間違いなし!!そんな、佐倉市のチューリップ祭りは明日が最終日です。天気が良ければいいですね。

 

 

 

 

小江戸佐原へ!

佐原、いい時期になってきました〜。

千葉 観光 佐原

前回来た時よりも柳の緑も増えていい感じです。

平日の水曜日。この日はお休みのお店も多いのですが、観光にこられた方もちらほら。観光バスも止まっておりました。やはり人気の観光地です。

千葉 観光 佐原 千与福

そして、本日は千与福さんへ。雰囲気のある日本家屋。

もちろんランチも営業しております。

千葉 観光 佐原 千与福

写真は二段弁当です。焼き物、お造り、季節の煮物に天麩羅。食後の水菓子あって女性にはいいですね。

千葉 観光 佐原 千与福

本日は打ち合わせも兼ねての食事。もうひと方は神戸牛の鉄板焼き。

千葉 観光 佐原 千与福

こちらも贅沢な内容に。

千葉 観光 佐原 千与福

こんな感じで食後の楽しみ。美味しくいただきました〜。

ちなみに店内の様子はこんな感じです。

千葉 観光 佐原 千与福

広々としたテーブルなのでゆったりと食事ができます。女性のお客様が多かったです。

千葉 観光 佐原 千与福

空間は二つ。こちらは最大30名まで対応できるそうですよ。お腹も満たされて、打ち合わせも終わり、東薫酒造へ。梅酒を購入してきました。

千葉 観光 佐原 日本酒 東薫

佐原に来ると、昔からの老舗のお店が多く、馬場のみりん、油茂精油のラー油にごま油、そして東薫酒造の日本酒他、必ず購入して帰るほど。

千葉 観光 佐原

そして、さらに!食後のデザートに抹茶のジェラートを。まだ食べるのか…。季節限定で桜、イチゴなんかもありましたよ!

4月24日は佐原で香取市合併10周年記念として特別山車曳き回しが開催されます。

佐原の山車は有名ですが、24台の山車が一気に集まるこの機会はなかなかないので是非!!佐原にある井上美容室で着物レンタル&着付けで6000円なんですが、着物を着て山車を見るのも良いですよね。うん、オススメ!

 

 

千葉と言ったらマザー牧場♪

もう、子供の頃から行っているマザー牧場。もう50年以上、千葉の観光施設としてあるんですよね。確か、修学旅行にもあったような。何年、何十年も前の話なので、記憶も曖昧ですが、それだけ馴染みのある千葉の観光施設です。

マザー牧場といえば、子豚のレースやソフトクリームにジンギスカン!!!早速、君津駅の無料シャトルバスの時間に間に合うように向かいました。

千葉 君津駅 マザー牧場

予約制ですので、0439-37-3211まで是非ご連絡いただきたいのですが、君津駅10時40分発の無料シャトルバスです。

千葉 君津駅 マザー牧場

君津駅目の前のロータリーにおりますよ。運転手さんに名前を伝え、車内へ。

 

千葉 君津駅 マザー牧場

平日でしたが、たくさんの方が乗車されていました。(写真は人がおりませんが…)

到着するまでいただいたがイドマップを読んでみたり。

千葉 君津駅 マザー牧場

さて、11時20分着予定でマザー牧場へ。帰りは15時30分発なので、乗り遅れの無いようにしたいです。

「もう少し楽しみたい」人は有料の市営バスを利用できますが君津駅ではなく佐貫町駅に到着しますのでバスと電車の時刻の確認もしておいた方が良さそうです。

そして、私の行った時はあいにくの曇り空…。わーい!着いたー!と浮かれてみたり。

IMG_6858

チケットは2016年の4月現在、大人1500円、小人800円、同伴犬600円が入場料金となっております。

IMG_6859

まずはまきばcafeへ。そうです、打ち合わせなので子豚のレースも、アルパカも見れないです。気分だけ観光です。気持ちを満足させるべく京都小山園の抹茶を使用した宇治抹茶みつソフト430円は終了後、食べて帰りました。

千葉 マザー牧場 抹茶 ソフトクリーム

美味しい〜♪ まきばカフェでしか食べれないそうですよ。またフレッシュなイチゴがのっかったものもありましたが、やはりイチゴは女性の方は購入される方が多かったですね。人気です。

前回、雨風が強い日に植えられていた菜の花は散ってしまったのですが、これから一面、ピンクの花が楽しめる桃色吐息の時期が5月に入ってから楽しむことができます。青い空とピンクの花がとっても綺麗ですよ!

ではでは、週末の目的の一つとして是非、千葉のマザー牧場をオススメします!わんちゃんも同伴できるので、是非大自然の中、遊ばせてあげてください。

 

 

秋のマザー牧場へ

昔は学校のバス遠足、それから家族連れなど千葉県民だと「マザー牧場」や「シーワールド」に行く機会はもちろん多い。昔は行川アイランドなんていうのも行きました。

1023-2.jpg

しかし、最近は仕事で行く事が多い私ですが、その際、君津駅初の無料シャトルバスを利用します。そして、気が付いたのは「おひとり様」のお客様って意外と多いんだなぁという事です。

だいぶ前より「おひとり様」という言葉が聞きなれるようになり、私も「おひとり様のレストラン利用」のしやすさを紹介したこともありましたが、観光施設での「おひとり様」利用とは!と、興味津々。だったのですが・・・。

よくよく考えたら、私もおひとり様。仕事とは言え、半日マザー牧場で時間を潰しています。

マザー牧場 アヒルの行進

打ち合わせ以外の時間は、園内におり、アヒルの行進を見たり、

マザー牧場 ソフトクリーム

季節限定のソフトクリームを食べたり(マロンでした~~!食べ応えあり!美味しい!)。

マザー牧場

ステーキ食べたり!

マザー牧場 お花畑

花を見に行ったり。

マザー牧場 アルパカ

アルパカを見たり。(なんだか、歯並びが悪いのが気になるアルパカでした笑)

充分に楽しめます!と、いうより楽しんじゃえますね〜〜(笑)
「ひとりで外食が出来ない」という友人もおりますが、あらためて「おひとり様」の行動範囲が自分の考えていたものよりも広く、尚且つ縛りなんてものは自分で作っているだけで、どこでも楽しめることが出来ちゃうもんなんだと言う事を知りました。

そうそう、イルミネーションも始まります。是非是非、温かい格好をして行ってみて下さい!

桃色吐息  ~マザー牧場~

ちょっと前に行った時のものを記事に。当時は雨が多くて桃色吐息、花の開花もいまひとつでした。

千葉 観光 マザー牧場 桃色吐息

よく、鉄道会社などに貼られているポスター。あれが見たかったです!しかし、雨で植え替えなどされておりました。やはり維持するのは大変なんですよね。と、しみじみ。

ちなみに、当日朝はこんな雲行き。雨が続いた翌日でした。

千葉 観光 マザー牧場 桃色吐息

この日も、電車とバスを乗り換えてマザー牧場へ。しかし、平日の朝というのに、結構いる来場者。やっぱり。マザー牧場。さすがだなぁ~なんて思いながら、打ち合わせ。

そして、打ち合わせ後、ちょっとお昼ということもあり、マザー牧場と言えばジンギスカン!開放的な場所で食べるジンギスカン、格別です。

千葉 観光 マザー牧場 桃色吐息 ジンギスカン

そうこうしていると、空が明るくなってきました。

千葉 観光 マザー牧場 桃色吐息 ジンギスカン

子供たちが夏休みにも入り、多くの来場者で賑わっていることと思います。
本日は朝から生憎の雨でしたが、動物、花、そしてサマーフェスタも是非楽しんでいただきたいです♪

佐倉散歩 ~DIC川村記念美術館~

佐倉の観光。いろいろあるんですよね。その中の一つに「DIC川村記念美術館」があります。
DIC株式会社が関連グループ会社とともに収集した美術品。そんな展示作品もさることながら、3万坪の庭園も素晴らしいものです。

千葉県 観光 DIC川村記念美術館

季節ごとに四季折々の花も咲き、それを楽しむのもまたいいものです。

千葉県 観光 DIC川村記念美術館

大賀ハスも見頃でした。

途中、休憩所がありました。ここで森林浴をしながら読書なんかもいいですよね。

千葉県 観光 DIC川村記念美術館

そして、館内へ。

17世紀のレンブラントによる肖像画~20世紀後半のアメリカ美術まで幅広いジャンルが楽しめます。

千葉県 観光 DIC川村記念美術館

正直、どれも素晴らしく、数時間では足りませんでした。モネやピカソ、シャガールなども展示されています。

また、とても気に入った空間がこちらです。茶席です。
日本が展示室の奥にあります。

千葉県 観光 DIC川村記念美術館

抹茶と和菓子(700円)がいただけるのですが、東京は日本橋の「山本山」の抹茶に、季節の和菓子のセット。

千葉県 観光 DIC川村記念美術館

当日はヤマユリをいただきました。

また、個室もあります(別途室料が必要になります)

千葉県 観光 DIC川村記念美術館

こちらもまた、景色を楽しめる空間に。

もっとゆっくりしたかった。というのが感想です。
展示品もすばらしく、また庭園も楽しめ時間が足りませんでした。確か滞在時間が5時間でした…。でも足りないという。

さて、DIC川村記念美術館はJR佐倉駅、京成佐倉駅から送迎バスも出ています。
この他、レストランにショップもありお土産の購入も可能に。

ちょっと、佐倉シリーズが続きますが、是非是非お楽しみ下さい!

おしゃべりするイルカ『ナック』に会いに鴨川シーワールドへ

鴨川シーワールドの人気者、白いイルカのベルーガ『ナック』が、人間の言葉をマネすると最近話題になっています。早速、ナックに会いに行ってきました。

鴨川シーワールドへはマイカーのほか、電車や都内からの高速バスも出ているのでとっても便利です。
(安房鴨川駅から無料のシャトルバスが出ています)

当日は天気もよく、ウミガメのいるウミガメの浜から望む空も海も青くて最高のロケーション。

DSC05618.jpg

館内ではいくつものエリアに分かれていて、それぞれのテーマにあわせ楽しむことが出来ます。
こちらは海底にいるのでは?と思わせるトロピカルアイランドエリア。

DSC05623.jpg

多種多様な生物が見れ多くの人で賑わっておりました。

そして、リニューアル後人気の「さんご礁の願い ~Coral Message~」です。
http://www.kamogawa-seaworld.jp/n_renewal2014/coral.html

DSC05625.jpg

最先端の3D・CG映像を用いた参加型ツールで、魚の生態系を学べるというもの。

DSC05628.jpg

子供たちに人気にニモなど、可愛らしい魚たちにもたくさん出会えます。

DSC05630.jpg

そして、国内の水族館や動物園では初めての取組みなのがコチラです。入場者それぞれでタブレットで描いたお魚がこの大画面の中で一緒に泳ぎ始めるというもの。
自分の描いた魚がこの大画面の他の魚たちと一緒に泳ぎ始めるのは感動します。

DSC05651.jpg

そして、海のカナリアとも呼ばれる白いイルカのベルーガがこちらです。確かに「海のカナリア」と呼ばれるだけあり、イルカ同士のコミュニケーションなのか、よくお話をしておりました。その声もなんとも愛らしい。
http://www.kamogawa-seaworld.jp/aquarium/program/beluga.html

館内には3頭のベルーガがいるそうですが、おしゃべりできるのはナックだけだそうです。「ピヨピヨ」と飼育員が言えば、「ピヨピヨ」とナックも真似します。
これはベルーガの仲間同士のコミュニケーションを利用しているそうですが、人間のマネをして言葉を話すのは今まで見たことがなかったのでびっくりしました。

とても愛らしい顔で人気のナック。更に、イルカ特有の能力を生かして出来ることが増えると楽しいですね。今後もナックに注目です!

鴨川シーワールドHP
http://www.kamogawa-seaworld.jp/index.html